人気な車種のカスタム事例
ヒヤッとした故障体験カスタム事例983件
電線だらけw電線繋がりwヒヤッとした故障体験、このクルマではありがたい事に今のところ無いなぁ😆仕事の残業でクタクタになって、さぁ帰ろーって時に会社の駐車場...
- thumb_up 51
- comment 0
ヒヤッとした故障体験という事で、過去写真にはなりますが、走行中車高調のアッパー部分がポッキリ折れて操縦不能になり事故りかけた事でしょうか(^^;)幸いにも...
- thumb_up 51
- comment 0
ハンドル回すと、キシキシと音がするので、外してみた時、なんとビックリ!ボスにヒビを発見!これを知らず運転してたら、曲がらない車になってました(>_<。)変...
- thumb_up 65
- comment 0
あっ!!!過去に近所で遭遇した事故現場アクセルとブレーキが故障でもしたのでしょうか……※ここは近くに小学校も中学校もあり小学生中学生の通学路になってますま...
- thumb_up 42
- comment 4
世間は、お盆休み✨しかし、私の勤め先はお盆も営業していました💦が✨嫁さんが今年は、お盆休みしっかり取れると聞いて😏職場で1人1週間休みを取り…久々✨お盆に...
- thumb_up 63
- comment 0
あれは去年の寒い寒い12月の頃…私はいつものようにコーナンへ寄り帰路へ向かおうとエンジンをかけたするとどうしてだろう?いつもはガラガラと元気にディーゼルエ...
- thumb_up 83
- comment 6
ヒヤッっとした故障体験。私ではなく妻ですが、このお盆休みに、ブレーキ周りが故障し、ブレーキが全く効かなくなってしまったことです。幸い立体駐車場に停車すると...
- thumb_up 92
- comment 7
今年の夏は例年より暑いのか?会社から空調服を支給されたジジィです😅今はなきworksで一度ヒヤッとした故障体験昔々、朝の通勤時にいつもの様にバイパスに入り...
- thumb_up 115
- comment 0
お題にヒヤッとした故障体験。って事で。しかし、ヒヤッとでは、なくいつドカン!となるかと「ヒャヒャ」体験でした(^^)通勤時、走行中何かしら変な音が?気づい...
- thumb_up 53
- comment 0
お題に乗ります。ヒヤッとした故障(ブロー)体験⁉️セッティング中にノーマルピストン全滅。ヘッドも被害受けたので別エンジン載せ替え。中々こんなやられ方しない...
- thumb_up 66
- comment 6
お題投稿……ヒヤッとした故障体験と言うより事故からの故障体験ですね💦写真の通り単独事故からのスペアタイヤ交換して帰り道の途中に3つほど警告灯が😨・ヒルスタ...
- thumb_up 139
- comment 4
走行中エンジンキー付近からモコモコ煙が!走行不能に…。イグニッションスイッチの不良でした…。最近EF.EGでこの現象がよく見られるようです。EF3も車検か...
- thumb_up 82
- comment 4
今週のお題に乗っかります。『ヒャッとした故障体験』ですが、ツーリング時に伊勢湾岸道でポルシェについて行こうとアクセルを踏み込んだらエンジンルームから異音が...
- thumb_up 211
- comment 28
お題に乗っかり『ヒヤッとした故障体験』は、突然のエンストで初の積車要請した時かな。故障はタイミングベルトのコマ飛びでバルブクラッシュによるエンジンブロー。...
- thumb_up 56
- comment 0
IMA警告灯が点いたり、ナビやメーターの照明が落ちるようになったり、走行中にエンジンが止まり、始動出来なくなったりと、予兆付きでじわじわと悪くなっていって...
- thumb_up 53
- comment 0
夕方にちょっとドライブ。久しぶりの松阪港です😁雲が多くて綺麗な夕焼けは見れませんでしたが、雲の隙間から少しだけ夕陽が見えました🌇海に夕陽が反射してこれはこ...
- thumb_up 161
- comment 6
ども!いつもイイネ.コメントありがとうございます。少し暑さも和らいだかと思えばまた体温以上なお日よりでふらふらしてます。おやっ次のお題は!ヒヤッとした故障...
- thumb_up 51
- comment 2
皆さんこんばんは!!皆さんは元気ですか!?僕は8/4にコロナになってしまい高熱と倦怠感のせいで床をのたうち回る生活を送っていました…笑いきなりですが友達が...
- thumb_up 83
- comment 0
みなさんこんばんは。やっと台風がいなくなってドライブ行けますね。お盆は雨だったのでエンジンルームのお手入れをしてました。久々にご開帳。意外と綺麗ですね。一...
- thumb_up 1070
- comment 34
お盆休みからのお仕事😓やっと終わったので👍洗車です🥰洗車終了の頃にお題が🤔自分はこれだなぁ〜と😅そう😑パンクです😮💨今年1月に右リアタイヤ使用期間3ヶ月...
- thumb_up 112
- comment 10
この年の4月にPanasoniccaosのバッテリーに替えたばかりなのに、夏休みに5日乗らないでいたらバッテリー上がってた😭💦💦原因は多分、24時間常時録...
- thumb_up 69
- comment 0
先月まで乗っいたNEWFIAT500です。後輩が乗っていた時に、空調ファンが「0か最大」しかコントロール出来なくなってしまいました。ブロアーレジスターを外...
- thumb_up 103
- comment 0
ヒヤッとした故障といえばスポーツランドSUGOを走ってパドックに戻ってきたら、カラカラ音がしてEJエンジンの持病のエンジンメタルブローかと思ったらタービン...
- thumb_up 39
- comment 0
たまにはお題に乗って笑青の時の話ですが、右フロントロアアームのボールジョイントが付いてる先端部分が走行中に折れました😂この1カ月前くらいに、走行中右前輪だ...
- thumb_up 55
- comment 2
カチュンの皆様、こんばんみ♫今日は今日とて、暇が過ぎて…午前中はお家の食器洗いと洗濯三昧‼️午後からフラッと、いつものとこwでも、少し違うアングルで①今回...
- thumb_up 287
- comment 40
ご無沙汰してます。仕事漬けでオフの日にマトモに乗れてない日が続きます(なんならオフの日も暑すぎて外出る気が起きないのが原因)そんな中、ちょうど今日点検日で...
- thumb_up 29
- comment 0
脳死でGoogleマップに従ってたら、高架下でルーフに載せてた自転車をぶつけてしまいました泣新品のキャリア類が見るも無惨な姿に…綺麗なルーフが…本当にゴメ...
- thumb_up 83
- comment 7
ヒヤッとした故障経験かぁ…GVインプでエンジンブローだな😓シルビアの前に乗ってたGVインプでさ色々あったんですよねぇ〜ほんと生きてて良かった。多重事故に巻...
- thumb_up 98
- comment 7
(写真はカオス)このバッテリーになるずっとずっと前のお話……どこのなにか分からないバッテリーついてた時。動物病院の駐車場が空いてなくハザードつけてエンジン...
- thumb_up 47
- comment 0
今年のGW、イベントで県外へ行く直前にダイナモがお亡くなりに😭急遽専属のメカニックに相談、偶然中古を持っていたようで、交換して貰いました。無事辿り着けまし...
- thumb_up 61
- comment 6
ここ数日は往復1200kmの旅に出ておりました🚗³₃今朝帰るために3日ぶりくらいにエンジンをかけると「ダダダダ・・・・」と打音が、、、😱1度落ち着くために...
- thumb_up 69
- comment 0
私のヒヤッとした故障経験はZ10キューブに乗ってる時にサーモスタットが閉じっぱなしになってオーバーヒートした事です。水温計が急上昇したので車を停めてエンジ...
- thumb_up 55
- comment 4
こんばんは🌃いいねやコメント頂ける皆さま、いつもありがとうございます┌○ペコッヒヤッとした故障体験…正にこれ❗😥追加の電気系統パーツとの相性が良く無い様で...
- thumb_up 154
- comment 10
お疲れ様です😄台風襲来の際は、お気遣いのコメントありがとうございました🙇ここら辺は大丈夫でした。お題に乗っかります😁タントではウォーターポンプからのガラガ...
- thumb_up 148
- comment 6
動いてまへんがな😥でもこれって、仮にそのまま走り続けたらODOメーターのカウントってどうなるのかな?誰か知ってらっしゃる人🖐️
- thumb_up 63
- comment 5
ヒヤッとした故障体験ではないけど見つけた瞬間ある意味ヒヤリ…またクリア浮き発生😩広がる前に手を打たないと大惨事になるのよねぇコレ…早くガレージ欲しい
- thumb_up 62
- comment 2
1ヶ月乗ってなかったのでエンジンが掛からず、前の日新品バッテリーに交換し安心して乗ったらトンネルの中で、全部消えてエンジンストップで朝の通勤時大渋滞を巻き...
- thumb_up 81
- comment 3
今週のハッシュタグヒヤッとした故障体験ヒヤッとしたので言うと最近エンジンオフした時に異様にリザーバータンクへ水が戻る現象が起きてあぁ...ヘッドガスケット...
- thumb_up 41
- comment 0
うちのヒヤッとした故障体験早1年前……道端でバッテリーが突然逝き道端で止まってしまいました……イカリングなどの電飾をやり始めた頃で正直ここまでなるとは思っ...
- thumb_up 106
- comment 2
【ヒヤッとした故障体験】5年前の話です。仲間と一緒に伊勢湾岸で走ってたとき、熱くなりすぎてエンジンブローしました。よりによってオートギャラリー横浜のコンプ...
- thumb_up 100
- comment 0
お題ピッタリ!今朝仕事終わってから車屋さんに預けてきましたが、負荷を掛けたらやはり隙間より漏れが💦。良い音しますが、機能的には宜しく無い。※あくまでも針金...
- thumb_up 135
- comment 8
ひやっとした故障体験は、アクセル全開にすると水温が110℃を振り切ってしまうと言う不可解現象でした。ツーリング先で気がついて…後付けの水温計なんですが、ス...
- thumb_up 128
- comment 12
某群馬県の某ダム奥で、ウサギさんのイベントがありました。主催様、短い時間でしたがお相手頂きありがとうございました🙇帰り道、伝説の地にも寄らせて頂きました😆...
- thumb_up 183
- comment 27