配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[786]件 (11ページ目)
配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[786]件

配線処理カスタム事例786

配線処理に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シーマ FHY33

シーマ FHY33

昨日のちぎれた配線たち(-_-)親父の提案ですべてハンダで延長(^-^)流石職人魂(T-T)ぎぼしたんしはあてにならないからやめろだと(-_-)ご飯食べて...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/05/01 00:06
CX-5

CX-5

10連休4日目。鬱陶しいドラレコの配線をどうするか?綺麗に隠したいなら、内張りを剥がして入れ込むんでしょ?何か難しそうだし、面倒くさいな…と手付かずのまま...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2019/04/30 17:59
スカイライン R33

スカイライン R33

今日のお出掛け。携帯電話ショップのあと、アリオ橋本でお買い物。今日は空いてました。インドアで買い物なんか勿体ないくらいの晴天でしたね(*^o^*)夕方は、...

  • thumb_up 131
  • comment 6
2019/04/28 21:03
ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

バックモニターの配線...A型の悪い所がでてしまい当日に完成できず(´°ω°)チーンとりあえずグローブボックスが入るように詰め込んだって感じですね(;´Д...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/04/27 02:02
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

昨日やらかしたタイヤ交換をやり直したあと、ついでということでウーファーの配線が適当だったので引き直しと固定をしました。走ってるとどんどんズレてくるのでウー...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2019/04/24 18:49
RX-8

RX-8

今日は普通二輪の試験で旭川に二輪の試験ってものすごい緊張します、パイロン当てたらアウト、エンストアウト、狭路脱落アウト一発アウトになる点が多すぎます(^_...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/04/18 18:09
bB QNC21

bB QNC21

ロービームのLED化した時にゴムカバーの配線を通すのに失敗していたので汎用品のゴムカバーへ交換しました。梅雨までにはしなければと思ったからなぁ、、バルブは...

  • thumb_up 49
  • comment 14
2019/04/16 22:47

フォロワーさんの車にLEDを取り付けるために配線の分岐キットを手作り(。・∀・。)ノ+の赤配線と-の黒配線をそれぞれ6本に分岐させ半田付け(。・∀・。)ノ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2019/04/11 06:46
シーマ FHY33

シーマ FHY33

配線処理の続きです。バックカメラの配線はテープでとりあえず仮固定で長さを調整しました。トランクの開閉に余力を持たして。何とか配線のプラッチックカバーには入...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/04/09 15:05
NSX NA1

NSX NA1

んで、朝からまたこれ、内装外しです。仕事最終日で変なテンションになると成せる業です!ちょっとずつチョンボしながらやろうと思ったんですが結局配線が通わず…全...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/04/05 07:50
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

どうにか配線直せた😭次は休みの日にヘッドライトだ!

  • thumb_up 56
  • comment 4
2019/04/03 12:51
キューブ NZ12

キューブ NZ12

オイル交換と配線処理早くバンパー変えたい

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/03/31 16:15
アルファード

アルファード

夜に向けリフレクター交換します🤭リフレクター交換終わり!前のリフレクターはシーケンシャルだけ生きてたので使いました!

  • thumb_up 60
  • comment 5
2019/03/30 15:30
アルト HA23S

アルト HA23S

助手席の足もと😒。ぱっと見、片付いている様子😁。でも、フロアマットをめくると?配線だらけ😅。タグ🏷️付けたから、大体わかるけど😄。少し整頓しなければ😞。さ...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2019/03/29 22:13
ハイエース

ハイエース

今日の不要配線の収穫(;´д`)ほぼ摘出終了したあとは後部だけになったぞ(^^)ビニールとブチュル処理してデッドニングかな😁ドアスピーカーも考えてスピーカ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2019/03/27 22:25
ハイエース

ハイエース

これから配線処理の旅に出ますバニングあるある※使われてない配線そのまま放置テスタ当てると電気来たまま※配線に使われてる色が同じ(笑)とりあえずバラシてテス...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2019/03/26 23:57
ムーヴラテ L550S

ムーヴラテ L550S

after😅配線処理が進むにつれてどんどん増殖しております(´゚д゚)もはや車上荒らしにあったみたいwwwbefore🙋配線処理前は至ってシンプルな感じだ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/03/23 23:09
ランドクルーザープラド78

ランドクルーザープラド78

いきなり施工後施工前施工中撮り忘れましたバックモニターの線とその他の線がドアを閉めるたび挟まってしまっていたので会社からもらってきたクルクルとビニールテー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/03/22 20:22
フェアレディZ

フェアレディZ

イグニッションスイッチじゃありませんでした。スターターにキーを回して簡易テスターで測ると電気来てるし。クラッチのスイッチかなと思い、頑張って外そうにも外れ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2019/03/21 15:11
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

仕事が早く終わったんで地デジアンテナ引き直してますケンウッドからケンウッドナビへの入れ替えだからアンテナ使えると思ってたのに…ついでだからドラレコも新しく...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2019/03/20 21:27
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

配線車内通し(´-`).。oO(下ネタ注意笑笑今日はムラムラしてますので(;´Д`)ハァハァ簡単に出来る車内に配線を通すヤリ方を載せてみようと思いますよく...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/03/19 13:00
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

DIYナビの取り付け編配線をどんどん繋いでいきます!配線地獄…笑配線を見えないよう取り回していきますピラーカバーの内側を這わせます最後にナビ付近の配線をま...

  • thumb_up 48
  • comment 12
2019/03/18 09:10
アルファード

アルファード

配線処理まで完成しました!一応、ポジションとシーケンシャル付けました!防水処理する資材ないので明日防水処理して完成です🤤チーメンに凄い曲がりたいアピールの...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/03/17 23:39
コペン L880K

コペン L880K

コペンの配線バラシ中です...気が遠くなりそう

  • thumb_up 68
  • comment 2
2019/03/03 13:39
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

LEDリフレクターの配線を少し凝ってみました!エーモンの0.2防水カプラーをスモール、ブレーキ、アースに使用しました!バンパーを脱着する時に、先にカプラー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/03/01 15:37
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

決して綺麗な状態とは言えませんが配線を整理してみました(*´∀`)BMアクセラ系世代はアームレスト下にシガーソケットやUSBポートがあるので社外のドライブ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/02/26 15:08
ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフ

今まで剥き出しだった配線を配線チューブでカバーしました👍🏻なかなか良さげ✨

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/25 13:41
WRX S4

WRX S4

凄く天気が良くて高速使って1人ドライブに行ってきました。この暖かさに虫も出てきてフロント虫だらけになったので洗車して拭き取りしてたら…なんと小さな釘が刺さ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/02/24 16:54
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

なんでリフレクターの右側だけスモールが点かないんだろうか(・・;)リフレクターを変えても同じ症状がでるな、、、´д`;

  • thumb_up 78
  • comment 8
2019/02/24 15:33
ライフ JB1

ライフ JB1

JB1ライフヒューズBOX整理オプションカプラー使用時の差し込み場所です。ヒューズ取り出し電源やエレクトロタップからオプションカプラーに取り替えました。平...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2019/02/20 10:05
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ヘッドライトが黄色かったんで、半年前くらいに買ったヘッドライトコーティングとやらを使ってみました。なんかあまり変わらないような気がするーーー!!!🤫🤫🤫ペ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/02/07 02:18
シルビア CS14 後期

シルビア CS14 後期

キー入ってる時のピーピー音が嫌だから外しましたーwエアフロの配線と機械がシフトの前にあったので伸ばして運転席側の右フロントガラスの下に移動シフトレバーの中...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/02/05 00:29
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

車外から車内へ配線を引き込む為に。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/02/03 21:00
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

室内側の配線を処理~一回作業しているので、今回は気に入らないO2センサーと油圧センサーの配線だけフェンダーから通します。外で作業位置関係をチェック。

  • thumb_up 55
  • comment 4
2019/02/02 19:59
コペン L880K

コペン L880K

みなさんこんにちは。今週ももうすぐ愛車のコペンを弄ってました。グローブボックス裏とかデッキ裏とかの配線の確認と処理のやり直しです。んー、わけわからん。😁

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/01/20 14:41
MR2

MR2

さむいです本当に寒いです

  • thumb_up 66
  • comment 1
2019/01/19 21:17
NV350キャラバン

NV350キャラバン

シートの後ろ側のぐちゃぐちゃの配線をまとめました。100均セリアで買ったプラボックスのサイドに穴を開けて線を通してます。雑な穴になってます^_^仕込み完了...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2019/01/19 15:58
シルビア S15

シルビア S15

今日の買い物!これ使いやすくて良かったです!アストロのターミナルツール質感があんまり好きじゃなくてアストロの工具あまり買わないん僕なんですがこれはデザイン...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2019/01/15 23:29
RX-7

RX-7

いきなりピラーを開けた写真です(笑)何をするかと言うと…欲しい欲しい言ってたやつです(笑)初の(ちゃんとした)ドラレコですw(※以前にドラレコについての投...

  • thumb_up 240
  • comment 0
2019/01/14 09:47
パッソ KGC10

パッソ KGC10

徘徊、パートⅡ静かな夜。出発。途中、kanaさんとコンタクト。お疲れさま。ちなみに、昼にまとめました。

  • thumb_up 57
  • comment 8
2019/01/05 01:06
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ホーン、置きました‼️←付けるかどうかは全く別問題‼️(笑)

  • thumb_up 168
  • comment 2
2019/01/03 20:46
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

寒くなってかなり久々な気がします。やはり冬になると外作業は控えめに?内作業?的なものになるとこんなことしか今はやる気もおきません.......いえ、嘘つき...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2019/01/03 15:47
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

みなさんこんばんは♪今日は朝から宿直で会社でずっと待機中だったので新年早々車いじりです✨実はこのアンプ前にアップガレージに行った時に購入!6chのアンプが...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2019/01/02 20:15
アルファード 30系

アルファード 30系

いきなり完成画像ですが、やっとシートヒーターのスイッチインストール完了!配線を上手く隠すためにシガーのパネル外して、シガソケ分解して、そこから配線を通しま...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2019/01/02 15:11
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

元旦から車弄り(笑)ja22の電動ファンを装着してる車両ですので色々配線がごちゃごちゃしてたので出来る範囲でやり直し(^^)ガラス管ヒューズケースが見つか...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2019/01/01 16:31
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

フロントリフレクターも点灯するようになりました~✨リアより配線がしんどかったです😅サイドビュー中々良い感じです!もっと自然に光るバルブを探そうかな?と思います

  • thumb_up 98
  • comment 2
2018/12/24 02:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

出勤前の5分で4ミリの穴あけ二箇所と錆止め塗装してから出勤10時休みに2箇所に逆V字にケーブルクリップ?取り付け後一箇所穴開けしたかったが斜めに開けないと...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/12/20 20:02

プロ?の仕事か素人作業かわからないが酷すぎる‼️配線もコネクターの根元から死亡汚い継ぎ足し配線どうにもならないので専用端子を仕入れる無事に完成車両火災やエ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/12/14 15:29

おすすめ記事