人気な車種のカスタム事例
配線処理カスタム事例786件
最近やった事についていくつか、、フューエルキャップの塗装とステッカー貼り。劣化して白濁りしたプラスチックがこれでマシになりました。後付け配線の処理。自分の...
- thumb_up 50
- comment 0
以前ツイーターをつけてた時に開けた穴が不格好だったのでエアコン吹き出し口のパネルを綺麗なものに交換しました前期のものを買ったのですが、どうやら吹き出し口は...
- thumb_up 76
- comment 4
レーダー探知機、お引越ししました〜❤グローブボックスからの配線取り回しが少し大変でした💦内張り剥がしが役に立ちました♪♪本革のダッシュボードに直接両面テー...
- thumb_up 152
- comment 10
おはようございます。無事、装着が完了しました。リアカメラ🎥の取付位置は色々悩みましたが、リアウィンドウ上部にしました。配線は電源、リアカメラ、GPSの3本...
- thumb_up 137
- comment 2
不便なので激安キーレスエントリーキットを取り付けました😆やる時は覚悟した方が良いです、自分は舐めてました...4ドア分入ってます。カプチーノに取り付けして...
- thumb_up 73
- comment 8
前車では電子機器の配線で分岐に分岐を重ねてカオスな状態になったので、RAV4では二の舞にならないようにと端子台を検討(2枚目写真)。ただサイズ的に結構大き...
- thumb_up 74
- comment 6
年末からジャッキアップしてまして、ちょっとしたお遊びの為にタイヤを外します、デス…💦💦しかし、ウマかける前にホイール緩め忘れました…💦💦そこで裏技でもあり...
- thumb_up 241
- comment 10
今日は、大晦日洗車しようかとおもったんですが、寒くて挫折して、いったん荷物おろして、軽く掃除と、左側にある、サブウーファーこないだ、取り付けしてオーディオ...
- thumb_up 28
- comment 0
昨日は汚れまくっていた愛車を久しぶりに洗車✨✨残念なことに次の日の通勤でまた汚れ半日しか持たず🤮🤮🤮泣手間だけど、大事に乗りたいので、このスポンジで毎回手...
- thumb_up 60
- comment 6
現在私はコムテックさんのエンジンスターターを使用しているのですがP検出とサイドブレーキ検出がないのでかなり不安だったのでさすがにニュートラル検出の信号をと...
- thumb_up 83
- comment 0
なんとかコンソール周り終わり......これから箱根にいきます(笑)頭がいたくなる量の配線!そんで拡張スロット3つ空いたのでフロントフォグとリアフォグでも...
- thumb_up 309
- comment 7
購入当初!(田舎だし砂利道おおいから今は傷少々。。)そして先輩がブースト計譲ってくれたんですが!!配線が。。苦手なのが改めてわかりました。、
- thumb_up 53
- comment 0
車載ビデオカメラを取り付けました。📹裏配線をして、走行中充電しながら、録画できるようにしました。😊二列目から撮影😊2個目のドライブレコーダーです。最後尾か...
- thumb_up 181
- comment 4
前回投稿の続き、知人のジムニーさん4連メーターともなると配線が多くて多くて電源は隣のメーターから連結できるタイプなので楽は楽なんですがそれぞれにセンサーか...
- thumb_up 94
- comment 8
家の近くに真っ直ぐで比較的路面も綺麗な農道があるんですが、案の定スピード出したいやつがたくさん来ます笑この間はブンブン鳴らしながら走る単車も来てたなぁm(...
- thumb_up 93
- comment 0
着工前です。ギボシで防水のためへんなカバー巻いてありました圧着スリーブでつぶして伸縮チューブとりつけです。きれいになりました
- thumb_up 37
- comment 2
前回の続きです。配線穴にグロメット風を付けあたかも純正風を装いたかったのですが、パテが「くっつかねー」と接着に失敗を繰り返したらこの有様。実は…完全硬化ま...
- thumb_up 43
- comment 7
ドアロック・アンロックの時に、無音だと寂しいので、アンサーバック着けたった!配線苦手だし、電気系弱いんだよなぁ(;^_^Aいちばん困った、サイレンの設置場...
- thumb_up 53
- comment 5
昔のチューニングカーに憧れて、助手席の蓋に追加メーターを装着してるのですが、配線穴がない為、配線邪魔して蓋が閉まらず…幾ら野郎しか乗らないと言えど閉まらな...
- thumb_up 38
- comment 2
最近、エアコンが重宝されてか?家族も偶に乗るシルビアなのですが…足元の配線とイルミの電源線なのですが、メーター・イルミやらの配線はハンドル直下ミエミエの位...
- thumb_up 59
- comment 10