人気な車種のカスタム事例
配線処理カスタム事例786件
AUTOBOXV5(前後ドライブレコーダー付デジタルインナーミラー)を格安(Amazonタイムセールとクーポンで12000円くらい)でゲットしたので取り付...
- thumb_up 216
- comment 9
ハイエースを4型化した際このようなタイプのLEDルックのヘッドライトを使用したのですが元から配線がおかしかったのかロー時にハイビームも点灯しハイビーム時に...
- thumb_up 65
- comment 3
外は木枯らし風の強風。例年勤労感謝の日までには冬タイヤに交換するのですが、今年はまだやる気スウィッチが入らないのでとりま先送りです。タイヤ交換をする方々に...
- thumb_up 18
- comment 0
ラゲッジまで伸ばせなかったので、床に直置きなDSP😣シート下はアンプがあるので、この場所で配線を隠せるように箱を作ることにしました!YouTubeで勉強し...
- thumb_up 59
- comment 6
アンテナのライトの配線を付けようと頑張ってまずアースをボルトで固定メインの配線もテールランプに無事装着ヒューズが飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤしながら、配線を...
- thumb_up 46
- comment 0
仮にラゲッジ下に収めていた後面の配線の整理と各LEDのSWを運転席に移設するためにLEDx3系統の3本+予備に2本を配線前面はシーケンシャルのSWを運転席...
- thumb_up 60
- comment 0
ヤ◯オクでかっこいい!って思ってhellaのホーンを購入したのですが、これはポン付けで大丈夫なんですかね?リレーとかよくわからないから、もしわかる方いらっ...
- thumb_up 56
- comment 4
やっとデイライトを夜でも点灯できるようにできた!結構騒がしいフロントになりましたな!wACCから電源とろーとしたけどトラブルがあって結局フォグから分岐させ...
- thumb_up 63
- comment 11
走行会の時の画像です❗この画像を取られた後から、FDに怪奇現象が、起こるようになりました。突然、ワイパーが動く…スイッチ動かしてないのに、ワイパーが動く…...
- thumb_up 313
- comment 7
皆様こんばんは🙇♂️🙇♂️やっとヘッドライトをサフェまで吹けました😅😅イカリングとプロジェクターの配線やりかえたり、LEDチューブ付けるように穴空けた...
- thumb_up 93
- comment 24
昨日は暗くてずっとかえたいと思っていたナンバー灯の交換をしました^_^ユニットごと変えるタイプは初めてwかなり明るくなりそうな予感‥ついでにずっと迷ってた...
- thumb_up 49
- comment 0
デイライト五連をウィンカーに接続してきました。作業自体は20分ぐらいです信号を確認しデイライト側の配線を、ヘッドライトカプラーの線に割りこまして完了です。...
- thumb_up 55
- comment 0
Aピラー下のカバーに穴開けツイーター固定配線は隠したいです。例えが悪いですが配線が出てるのは私にとって鼻毛が出てるのと同じ気持ちです笑)あっ、奥の純正セキ...
- thumb_up 34
- comment 4
😓😓😓ちょっと問題発生しました、、、😖天井イルミの運転席側のみ点灯しなくなりました😭スカッフイルミは運転席、助手席共に不点灯😓どちらも天井イルミからとって...
- thumb_up 64
- comment 8
FMトランスミッター買いました。超コンパクトな物ですが、今どきのBluetooth対応ではなく有線の物です。でも、そのコンパクトさが、購入要因ですから。何...
- thumb_up 40
- comment 0
水温計やっときましたー!メーター取り付け固定と配線ちゃんとして、スパイラルで束ねました。内装戻しやっと揃って、完了っす。外装は、フェンダーのツメ折りそのう...
- thumb_up 39
- comment 0
ウーファーインストールからの今回はエンクロージャー裏の整理をしました(^^)インストールしたものの、エンクロージャー裏がバッテリーは裸で置いてあるわ、まだ...
- thumb_up 44
- comment 1
エンジン掛かった!!!!!!(゚∀゚)ウヒョー!!20分ほどアイドリングで放置少しだけアクセルを開ける…うーんいい感じ😂😂😂😂音はリアピース付いてないから...
- thumb_up 50
- comment 2
こんばんは(⌒0⌒)/~~今日は朝1から友達の板金屋さんの所へ行って色々手伝って来ました(⌒0⌒)/~~朝から夕方の4時過ぎまで掛かってしまいました(・・...
- thumb_up 131
- comment 38
グリルマーカー完結減光前減光後もうちょい減光してくれるかと思いましたが、後々抵抗を入れようかと思います。リレーが動作しなかったのは…無接点のユニット用リレ...
- thumb_up 117
- comment 17
見栄えの悪いこの配線を、少しマシにしたいと思います😅両席にツィーター2つ分と、地デジ線を引っ張っているので、この通りwwホームセンターで配線カバーを購入し...
- thumb_up 69
- comment 2
グリルマーカー装着は一応、完了。しかし…何故かリレーが動作しない。4極も5極のどちらも動作しない。調光スイッチか??わからんままで、直接イルミネーションに...
- thumb_up 87
- comment 2
グリルマーカー装着への道①とりあえずグリルマーカーをこれでもかっ!と言うくらいに防水加工バスボンドQの出番です。きったねぇ(笑)グルーガンのが良かったかな...
- thumb_up 86
- comment 3
トランクに普段は置く場所がないので屋根を積んでますが、それだけでも既にバックミラーが見づらい状態だったのでいよいよデジタル化!キャンプの荷物積んでも、泥と...
- thumb_up 75
- comment 7