人気な車種のカスタム事例
配線処理カスタム事例786件
教えてくれた方とYouTubeのおかげで配線ばっちし鮮やか色とある場所でパシッとスモークがボディカラーとマッチしててもうたまらん。透過率めちゃくちゃ低いフ...
- thumb_up 36
- comment 9
だいぶエンジンが出来上がってきましたアッパーホースの差し込み部をちょいと加工してセンサーを取り付けられるように👍🏻✨アッパーホースを切らなくても水温を測れ...
- thumb_up 44
- comment 0
自粛中LEDワークライトを注文して届く前に配線だけ行いました。グローブボックスを取り外し配線をエンジンルームから車内へ!大変でした。配線を取る込むのに時間...
- thumb_up 42
- comment 0
今日は格闘の半日でした😵ブツが2時頃に着弾してから、来週まで待てず作業開始😅終わるまで寝れないパターンで🤣🤣🤣すんなり行くかと思ってたら最後の点灯でずっこ...
- thumb_up 166
- comment 6
今日は、仕事が早く終わったので配線の固定🔧はい(・ω・)ノ*。.・°*大工仕事(笑)ウーハーの調整もして良き👍動画だと、音が割れてる💦後は、ドアスピーカー...
- thumb_up 107
- comment 18
今日のDIY😀車検を来月に控えてるので、元に戻すのもなのですが、車検後にまた、配線の取り直し?そんな面倒は嫌だ😂そこで今日は、組端子台を使って配線の整頓し...
- thumb_up 147
- comment 3
仕事終わりにイジイジ開始!シガーソケットからとりあえずで電源取っていたドラレコがみっともなかったので助手席のヒューズボックスから電源取り配線作って配線経路...
- thumb_up 48
- comment 2
先輩の後輩くんがホーンと配線が見えてダサいって言うから配線処理をやりましょう。配線いっぱいカットして綺麗にしましょ。スッキリしたね‼️ハーネステープで巻い...
- thumb_up 47
- comment 1
備忘録として投稿昨年純正ナビと別れを告げて約半年。少々取り付けできない問題がありましたが、ナビレス用のモニターを取り付けました。取り付け出来なかった問題は...
- thumb_up 37
- comment 27
キャノンコネクタ側の配線は出来た♪コネクタをボディに設置してLINKTHUNDERECUと繋ぎます車両側はフットレストの上へ意外にココはスペースが取れ、エ...
- thumb_up 75
- comment 4
どこにも出掛けられない・・そんなときにオススメなのが電気配線😅純正配線は何故だか遠回しな箇所が多く無駄が多い。そこで端子1本から引っこ抜き計量化この作業・...
- thumb_up 82
- comment 0
テールランプやっと外れました🤣テールランプからテールゲート内まで、やっとこさっとこ配線通しました😂指、爪チョー痛っ🙄何箇所もチョイ塗装剥がれちゃった😭配線...
- thumb_up 78
- comment 9
【自粛DIYシリーズ/1】ものすごーく地味な投稿ですがGT-Rの配線掃除しました😅写真は純正ECUから回転信号とo2(FR)信号車速信号を分岐させてる様子...
- thumb_up 104
- comment 3
本日はエンジンルームの掃除と配線の取り回しのやり方を見直し。シリコンホースの交換と引き直し。以前から気になってはいたけど、中々時間が取れず、放置している部...
- thumb_up 81
- comment 0
80cmホワイトのワークライトも取り付け完了👍イケメンになったかな?…🤔💭後5つ部品届いたらしばらくもう構ってあげれないからなぁ😭
- thumb_up 130
- comment 21