人気な車種のカスタム事例
JA11カスタム事例3,494件
ボディ穴埋め続き大まかにサビ箇所切除→サビ転換0.8鋼板パッチ→NX10→シーカ227リアフロアエンドも同上。もっと丁寧に仕上げても良いんだけど、見た目で...
- thumb_up 31
- comment 0
以前オイルフィルター付近からのオイル漏れでアダプターケースのガスケット交換しましたが、漏れが止まらなかったので、次はオイルクーラーのパッキンを交換これで止...
- thumb_up 54
- comment 0
追記完治しましたいやーよかったまさかecu本体がアースの役割もしているとは思いもせず笑すぐ取り出せるようにぶら下げていたのですがそれが悪かったようでしっか...
- thumb_up 102
- comment 0
トリップメーターノブが破れてたので新品に交換メーターの電球も全てLEDに交換完了!発色が良くなって見やすくなりましたあとはヘッドライトとルームランプを換え...
- thumb_up 50
- comment 0
年末から買い集めていた部品でやっとこさ、足回りゴソッと仕様変更#アルマージ#3インチUPリーフ#モンローショック#純正ホイール逆履き#自作オーバーフェンダ...
- thumb_up 102
- comment 6
街乗りオフローダーどてちんです最近写真も撮れず懐かしの純正pic…かわいいな🤤先日やっと色々メンテナンスしまして、調子悪かったスピーカー。。。バラしてみる...
- thumb_up 73
- comment 6
今日は隙間時間にステアリング鳴きの修理と言ってもブッシュの交換とグリスアップだけですブッシュ外せるとこまで分解しながら思う使う頻度めちゃくちゃ低いけどサー...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日、突然ヒーターがつかなくなりました。。とりあえず、そのまま出勤しましたが、うちの周りは寒すぎる!!出勤時水温計は正常に動いてたので、ヒーターセンサーか...
- thumb_up 60
- comment 0
去年の8月に買ったきり貼ってないHKSのステッカー。😅Myジムニーにもちゃんと使用してますプラグだけですがww以外ホビー系の投稿になりますが実車の参考にし...
- thumb_up 96
- comment 0
リアドア半田板金の続き曲線の多い部分は銅メッシュの骨を入れてから半田を盛る盛り終わったら削って整形平面の方は鉄板切り出して縁を半田でくっつけて完成綺麗に面...
- thumb_up 63
- comment 0
この状態ならウォーターホースの交換が楽。セルモーターとオルタネーターも交換したいなぁ。錆落として小綺麗に。インマニ付近のホースも新しく。段々と終わりが見え...
- thumb_up 62
- comment 2
ジムニー買った時についていたバッテリーなので、とりあえず新品に交換!4WDに向いてるとの噂を信じて、AQUADREAMバッテリーを選択まぁ格安バッテリーで...
- thumb_up 43
- comment 0
リアドアの錆穴修理始めました。溶接技術はないので半田板金での修理予定です。隙間時間での修理なので少しづつですが今回は裏側の錆部分の切除と錆転換剤の塗布で終...
- thumb_up 48
- comment 11
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします🤲ジムニー初雪でございます🎉バンパー髭がかわええ🤤年末年始は地元の福岡へ…最高な町です。ホ...
- thumb_up 56
- comment 8
