錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[819]件 (14ページ目)
錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[819]件

錆びとの戦いカスタム事例819

錆びとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S15

シルビア S15

シルビア帰ってきました~😆ブレーキライン交換とキャリパーオーバーホール無事に終わりました。が、しかし❗重大な問題が発生しました‼️😱その1フロントホイール...

  • thumb_up 257
  • comment 13
2019/11/07 20:11
アルテッツァ

アルテッツァ

好きな言葉は「為せば成る」KAI参です。アルテッツァのサイドステップの縁に錆が浮いてきたので外してみると悲惨な状態に😭原因はタイヤハウスとサイドステップに...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2019/11/02 15:37
ジムニー

ジムニー

錆びや汚れを落としたら見違えましたよ。だいたい綺麗になり、導通テストで問題は無かったので組みたいのですが、オルタネーター用のベアリングが手元に無いので交換...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2019/11/01 02:01
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

あ〜(◞‸◟)盲点やった(◞‸◟)まだ軽症な方なんかいな〜(◞‸◟)外も見とくべきやった(◞‸◟)

  • thumb_up 74
  • comment 0
2019/10/30 19:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お化粧と補修がやっと終わった…ガスケットやらホース類で五万も飛ぶ事に

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/10/30 10:34

ジムニーからオルタネーターとスターターを取り外しました。費用を節約したいので分解して直せるか試したいと思います。分解終了。今回はここまでにします。次は錆び...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/10/29 22:44
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

いや〜な物を見つけてしまった。板金かぁ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/10/26 16:23
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

恒例の活魚車に潮かけられたので高圧で撃ち、水洗い。台風後室内掃除もしてなかったのでドア開けっ放しで掃除機。錆転換剤塗ったところが下から錆が攻めてきて割れと...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2019/10/23 12:29
コペン L880K

コペン L880K

コペン納車後、サビが酷く友人に板金してもらいました(笑)コペンの持病です。裏側まで穴が空いてました。サビが酷く溶接もして貰いました。格闘中(笑)下回りと足...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2019/10/22 13:09

家に何十年も置かれているジムニーSJ30です。動かされて居ないのであちこち錆びてます。自分の技術向上の為にこのジムニーを使って何処までレストア出来るかやっ...

  • thumb_up 117
  • comment 1
2019/10/20 23:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

やっと君会えたよ…部品はまだ来ないよ。白錆とってしばらく遊ぼうかな。さらにサッパリ!土曜日にご苦労なこった今日も餌代稼いでこいよ。アタしゃまだ寝とくから。...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2019/10/12 15:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

は、外れた。ボルト折れることもなく。サッパリ

  • thumb_up 67
  • comment 4
2019/10/11 14:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

まずはフェンダー固定から!錆びた部分はカット!溶接!

  • thumb_up 86
  • comment 8
2019/10/03 15:32
eKワゴン H81W

eKワゴン H81W

ekの錆び穴をこの間、鉄板いや‼️アルミ金網とパテで埋めました😂自分で見ても流石に汚ない塗装だと思いました😭😭😭ハンマーで叩いたら2カ所も穴が空きました笑...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2019/10/01 18:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

特段部もこなけりゃやる事ないので錆びの塊みたいなコンプレッサー動くかテスト。真空引きで漏れてたらやる気無くなってしまうかも…

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/10/01 15:08
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

写真しか撮ってないです🙄カプチは今板金屋さんです😫(毎度の錆の処理)増税前に〜(笑)板金屋さんへ行く前のカプチの写真マステが写りこんだ(笑)また増税前にと...

  • thumb_up 65
  • comment 11
2019/09/30 00:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

漏れも無いんだけどいい感じのパワステポンプ入ったから交換。ホース亀裂入ってたので新品注文!こんな純正ホースでもあるだけありがたいかなコンプレッサーもいい色...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/09/20 14:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お父さん蚊が少なくなったらやる気が出てきましたよ。潜ってみると色々漏れてるから嫌になるけど頑張るよ。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/09/18 15:12
ミラ

ミラ

今日は休みだったのでまったりして、昼から作業😁腐れてる所をカット✂︎🤮🤮適当に鉄板切り出して👌折り返して〜👍失敗編😭適当過ぎた🙅‍♀️作りなおしてまぁまぁ...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2019/09/02 23:49
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

バンパーカットした時に見つけてしまった…ラジエーターシュラウドの…サビサビ💦握ったら折れそうな勢い💦新品に交換しといた😀ボロいの買うと後が大変…💦悪意のシ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2019/09/01 21:34
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

週末は家の用事をこなしながら時間を作りハチロクの錆の確認と掃除をしました‼️リア回り、ドア、フェンダーと数々の錆が…。まぁ、大体予想通りの錆具合だったけど...

  • thumb_up 405
  • comment 14
2019/09/01 18:23
アリオン ZRT265

アリオン ZRT265

錆がやばい~~絶対取れないわ東北住みは錆が酷い(;´д`)暑いけど頑張ろ☀️😵💦

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/08/31 13:48
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ダッシュボード固定してメーターパネル、配線もほぼ終わり。あとはバッテリー設置して水入れてエンジン掛けられる・・・という所で時間切れです。出張なので来月半ば...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/08/26 21:29
スープラ JZA80

スープラ JZA80

80スープラ乗りの皆さん、ここ錆びてませんか?自分は今回で2台目のスープラですが、2台共ここ錆びてました!ガラス外して修理してます。

  • thumb_up 149
  • comment 18
2019/08/24 13:17
ビート PP1

ビート PP1

どんどんドンガラになってくビート😂😂錆びチェンジャー塗りたいんですがハーネスをボディに固定してる結束バンドみたいなやつが邪魔でまだ塗れない😓あれって一回外...

  • thumb_up 928
  • comment 1
2019/08/06 01:59
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

マフラー交換したいけどこりゃ苦労しそうだよねぇw

  • thumb_up 28
  • comment 2
2019/07/29 22:29
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

最近クルマから降りるとクーラント臭がする😑ジャッキアップして調べてみると…んっ?🤨んんっ‼️🤪パイプ腐って漏れとる…😑リヤエンジン↔️フロントラジエーター...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2019/07/19 20:21
スープラ MA70

スープラ MA70

3連休、なぜか急にヤル気になり、テールランプのガスケット交換ついでにリアスピーカー換えました🎵だいぶ前からテールの結露や、球切れが気になっていたので💧ガス...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2019/07/14 13:50
180SX

180SX

塗装準備中に発覚!リアフェンダーパテ盛り盛り待ってろよーーハッチの錆...ステップ外した結果....リアフェンダーにもパテ盛り発覚絶対前に事故ってあるなコ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/07/04 22:08
アルテッツァ

アルテッツァ

錆退治完了だぁ😃遊んだらこうなってしもうたぁー💧タイヤ交換もついでにしてしまった✨

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/06/30 22:20
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

うーん…😭さすがは8700円のヒッチキャリア…🤣🎵たった1回の雨で錆が…🤣🎵ワハハ早めに対策を‼️🚙💨💨って事で缶塗装しましょ🎵😍👍垂れたけど✨🤣🎵網やし...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2019/06/16 16:31
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

タイミングベルト交換、オイルシール、ガスケット類、足回りのリフレッシュ(続)のため、1W入院していましたが、昨日帰ってきました。自分でやりたい所ですが、最...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/06/10 21:37
シルビア S15

シルビア S15

途中の画像撮って無かったけど鉄板溶接して補修しました。

  • thumb_up 78
  • comment 5
2019/06/08 20:22
シルビア S15

シルビア S15

延長のタイロッドエンド買うのにタイロッドのネジピッチの確認したら、、左フロントのタイヤハウスが錆びに侵され穴が、、、早急に鉄板溶接してやらねば💦

  • thumb_up 81
  • comment 2
2019/06/08 16:50
MR2 SW20

MR2 SW20

少し前ですが、実はSW20が入院しておりました。走行時に後輪からカチャカチャ音がする、とのことで車屋さんに預けておりました。。空飛べそう、、原因はやっぱり...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/06/07 00:47
フィット GE8

フィット GE8

前後のブレーキキャリパーが、錆で悲惨な外観になってきてたので耐熱塗料で自家塗装してみました🖋去年車検の時にもペタペタ塗ったけどやはり潮風と塩カルには勝てな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/06/05 20:57
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

前から気になっていたボンネットフードグリル下の蓋の錆…目につく場所だから見栄え悪いよね…軽くマスキングして耐熱ブラックスプレーでチャチャっとグリルネットと...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/06/01 18:49

仕事車のoil交換!錆び錆びで抜けない…

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/05/29 18:35
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様で~す!😃なかなか暑いですのう…………😖うーむ…………アイス食べたいっす🍦いい感じにヤバいです!😂たったひとつの緊張の夏生まれ変わった日本の夏(ヒ...

  • thumb_up 221
  • comment 15
2019/05/25 15:21
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

トランスミッションの具合が良さそうなので、気を良くして、1ヶ月のこまごましたレストア作業を披露します。ロック解除不能でドアが開かなくなったので、ドアストラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/05/20 20:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

皆さまこんばんは。お久しぶりです。今日は昨日発覚してミラーの下の錆の修理をしました。修理と言っても横着な適当です。錆びて穴が空いてました!このゴムは一度変...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2019/05/20 00:03
FTO DE3A

FTO DE3A

皆様こんばんは(˘ω˘)GWを着々とすりつぶしています。なんとかルーフの錆び穴を埋めることが出来ました!\('ω')/いや、辛かった…_:(´ཀ`」∠):...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2019/05/02 23:22
FTO DE3A

FTO DE3A

皆様おはようございます\('ω')/新元号になりましたね(´∀`)b私も過去の人となりました…令和も修理の方続けて行きます(´∀`)今日もがんばる…(バキ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2019/05/01 09:37
FTO DE3A

FTO DE3A

GW初日からやっております。_(:3」z)_ルーフ錆びとの戦い…前回、内側をばっさり切り削りました…先日は、外を剥ぎ取ってやりました。_(:3」z)_酷い...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2019/04/28 22:54
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

第三弾です。今回はロアのコアサポートの補修をしていきます。すでに腐食している部分は大方取ってしまいました🙄ハンマーで叩くとウエハースのようになった鉄板が崩...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/04/24 15:34
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

この時はフロントタイヤハウス左右の穴空きと腹下の補修です。錆びて穴空いていたところを大きなホールソーで除去します。その穴に合うサイズに1mmの鉄板をホール...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/04/24 13:05
FTO DE3A

FTO DE3A

生きてます\('ω')/(虫の息)本日より、FTOは作業入りになります_(:3」z)_例のFTOの持病、ルーフサビを今回こそやっつけます٩('ω')وちょ...

  • thumb_up 72
  • comment 11
2019/04/21 20:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

久しぶりの更新何やら赤いのを装着ま、何かは分かると思うけどw雪が溶けてあちこち出て来た錆び退治気が付いたら出来るだけ早く処理したいアームの他ラテラルロッド...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/04/21 13:11

おすすめ記事