人気な車種のカスタム事例
静音計画カスタム事例391件
皆様こんばんはです更なる重低音の確保、音質向上にむけて臨場感溢れる空間を創るべく地道な作業が今年の5月から継続中🔧貼れば貼るだけ効果は得られると勝手に思い...
- thumb_up 50
- comment 2
みなさんこんにちは♪いつもいいねコメントありがとうございます😊久しぶりの投稿です!今回はプチ静音計画とやらをやってみました😊もともと静粛性があるからなのか...
- thumb_up 163
- comment 2
【今日の活動報告】・ビビリ音低減モール(ダッシュボード用)の取付け・風切り音防止モール(ドア用)の取付け・風切り音防止モール(センターピラー用)・ロードノ...
- thumb_up 192
- comment 6
お題に乗っかるために夜ドライブ🌃「愛車の横顔」この車箱バンベースだから鼻先が短い‼️普通なら当たる!て感覚になるまで前寄せできるから慣れるまで距離感が逆に...
- thumb_up 80
- comment 7
気になる箇所をこれでカバー〜本来はエーモン静音計画の風切音対策用ですが。ドアバイザー装着してないのでセンターピラーのこの隙間が目立つんですよね~という事で...
- thumb_up 318
- comment 9
★夏モードの愛車★次はステアリングカバー欲しくなってます。車は弄りだすと無限に欲しい物が出てきます。タイヤはYOKOHAMABlueearthXT-AE6...
- thumb_up 736
- comment 4
ほんとに今年の花粉は凄すぎる放置車輌もこの通り真っ黄色w花粉にまみれながらの洗車は耐えられませんが、汚い車も我慢出来ないので朝一高速洗車💨スッキリなりまし...
- thumb_up 43
- comment 0
効果が本当にあるのかな?と半信半疑になりつつも安かったので購入しました!😆意外と静かになって嬉しい😊フロントもちゃんと取り付けてます!(笑)
- thumb_up 60
- comment 0
車の進化はありませんがドライブ用DAPをZX300からAK300に変えたので音質が良くなりました。ある意味Bluetoothでも充分です。去年はデッドニン...
- thumb_up 74
- comment 0
エーモンの静音計画ロードノイズ低減マットを購入し、前席・後席・ラゲッジスペースに敷いてみました。結果、ゴーというロードノイズは変わらず、サーというロードノ...
- thumb_up 58
- comment 2
バッテリーチェックエルマシステムバッテリー延命装置のび〜太12v取り付け後、約2週間で効果がでるとのこと。約1ヶ月が過ぎました!beforeafterCC...
- thumb_up 132
- comment 5
これも乗り換える度に全車に付けているお気に入りのパーツ🫱純正流用もありますが、不器用な私はいつも貼り付けに失敗して無駄金になるので、貼り付け不要のこちらで...
- thumb_up 121
- comment 6
8月の後半にボンネットの隙間をゴムモールで埋めてから約2ヶ月ノーメンテで放置してみたコレ付けてるとエンジンルームが本当汚れにくくなる!隙間を埋める前はリレ...
- thumb_up 62
- comment 0
以前からロードノイズが気になっていたので静音対策をしました!全てオートバックスで購入し、取り付けました。低速走行はかなり静かになったと思うので高速走行も行...
- thumb_up 52
- comment 2
フロア錆修理〜静音計画〜防錆処理後、テキトーなサイズにカットした制振デットニング材をペタペタと・・センス良く貼ってもカーペットで隠れます💦ドアの内側にも・...
- thumb_up 84
- comment 4
デッドニングもぼちぼち進めてます😆今回はエンジン周り!エンジンフードはエーモンの奴を使用!ミニバン用が1つで丁度の量でした👏格安制振材をペタぺタと適当に。...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はシエンタの静音計画です😁リアハッチ用風切り音防止テープを貼ってみました✨前車の余り物ボンネットの隙間に貼付け😊オトナシートを、、、チョキチョキ切って...
- thumb_up 135
- comment 0
エーモンの静音マルチモール風切り音どうのじゃなくメインはエンジンルームの汚れ対策フェンダーとボンネットの隙間はそもそも影で暗くなるんでモール貼ってても意識...
- thumb_up 59
- comment 0