doridori101さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|doridori101さんがオーナーの車一覧
doridori101のプロフィール画像

doridori101のマイガレージ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。
峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

doridori101さんのマイカー

doridori101さんの投稿事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ナムコ製のゲームで、なんらかの実績が解除される距離。アメリカのパーツメーカーが、面白いものを出してたので紹介。流石アメリカと言った感じです。フロントバンパ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/05/07 03:00
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

連休最終日です。でも水曜日だから雨です。雨の日は、ディフューザーの効果を体感出来る良い日です。60キロ巡航でバックミラーを見ると、水しぶきが他の車と比べて...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2021/05/05 15:33
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

昨日は頑張って走ってくれたので、オイルとフィルター交換。運動不足の体は全身筋肉痛です。サーキット走行は人間にも負担掛かるというのを目の当たりにしました。普...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/05/01 12:39
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サーキットデビュー、無事に終わって帰ってきました。主催者様の専有貸切だったので、意外と自由に走る事が出来ました。兎に角、走れるだけ走ってたので、走行写真と...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2021/04/30 19:40
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

明日は職場の先輩に(無理矢理)連れられて初サーキットです。こんな変な色の、変なウイングのランエボがサーキット走るなんて・・・。ドキがムネムネ(古っ)してま...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2021/04/29 17:11
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

牽引フックカバーを作ってみた。社外品はフレームへの溶接等加工が必須で面倒くさいので、純正のフックを使います。エボ8、9の牽引フックですが、インタークーラー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2021/04/28 17:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

なんじゃこりゃー!?海外のラリーカー販売サイトを覗いてたら、ランエボ用の先代ヤリス(ヴィッツ)の皮が売りに出されてました。何でも、エボのエンジン、駆動系、...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2021/04/28 12:24
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

TRDカナードを前へオフセットさせました。理由は聞かないで。月末のサーキットデビュー(させられる)日に向けて、四点式シートベルトを準備。貰い物なんですが、...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/04/21 14:33
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

用が終わって、駐車場に出てきた時に感じる、自分の車の異様なオーラ。完全に狙ってやってます。満車でも見つけやすいのが強みです(笑)ガルパン最終章第3話見てき...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2021/04/14 14:06
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

暖かくなって来たので、オイル交換です。冬用の5W-40から、10W-50に。車と景色とかではなく、DIY整備の写真ばっかりアップしてる気がする。職種的に休...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2021/04/13 12:00
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エアクリ導風板を作った。材料は、0.5mmのアルミ板です。ヤフオクにカーボンの導風板がありましたが、高いので自作しました。費用を4分の1程度に抑えられまし...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2021/04/07 13:07
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

今日で26歳になりました。何の出会いもないまま、20代折り返しちゃったよぉーあと、今月末くらいに無理矢理サーキットデビューさせられそうです。先輩に何も分か...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2021/04/04 15:41
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

トヨタの86じゃないけど、TRDのカナードを付けました。まず、バンパーを外します。86用なので、型紙は基本使えません。必要な部分のみを使うので、書き写す為...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2021/03/30 14:05
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

自分用メモですが、記録に残しておきます。去年作った、予備の純正リップに取り付けた、自作スプリッター。突起物云々や、見た目の問題から外して倉庫に放り込んでま...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2021/03/24 17:08
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

中古購入時から手付かずだった、燃料ポンプを交換しました。まず、リアシート座面と、燃料フィルターカバーを外します。燃圧レギュレーターに、測定用の燃圧計をセッ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/03/17 12:54
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

早く取り付けたいけど、仕事の休みがなくてですね・・・。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/03/12 22:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

自作ディフューザー完成です。精度は劣悪なので、近くで見ないで下さい。アルミ複合板は意外と強度出るから優秀です。奥側のメンバー~バンパーにかけて、固定出来る...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2021/03/09 12:30
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

自作ディフューザーの形が出来上がりました。結局バランスを考えて、縦フィンは4枚に落ち着きました。暗くなってしまったので、今日はここまで。早く取り付けたいの...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2021/03/03 18:56
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

自作のディフューザー作ってます。まだバリとか形を整えて、穴開けないといけませんが・・・。縦フィン何枚にしようか?前に作ったのは、後ろに張り出し過ぎて車検N...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2021/03/03 11:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

左斜め前写真展、出遅れたどころか周回遅れです。だって期間中ずっと仕事だったんだもん!!あと、夏タイヤにはめ替えました。滋賀県南部は流石にもう降らないでしょ...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2021/02/24 16:00
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

アペックスの剥き出しエアクリーナーを純正に戻しました。ブーコンのソレノイドを移し変えるのがすごい大変だった。純正エアクリーナーボックス一式。エレメントはモ...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2021/02/09 17:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

10mmのワイトレ入れました。協栄のと迷いましたが、純正ホイールのハブ径に対応しているデジキャン製を選択。三菱のハブボルトは他社と比べて長いので、純正エン...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/02/05 13:41
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ウイングの空力特性上、トランクがかなり汚れます(笑)洗車しても、雨降ったら一発でまたこうなります。あ、今更ながら建部大社へ初詣行きました。神頼みですが、交...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2021/02/03 22:31
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

前オーナーからアペックスの剥き出しタイプが装着されてるのですが、純正ボックスに戻そうかな・・・。サクションを東名にしてから、エアクリ本体が宙ぶらりん状態な...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2021/01/27 13:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ちょっと前から取り付けたかったパーツが届いたので、装着!!GRID製デジタルGセンサーです!お値段38300円也。みんカラをみてる限り、32~34GT-R...

  • thumb_up 93
  • comment 5
2021/01/12 17:23
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

シフトノブ紹介と言うことで・・・。ラリーアートのジュラコンシフトノブ使ってます(カーボンは高かったので)。下側に伸びてる部分が絶妙に持ちやすいです。部品番...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2021/01/11 19:15
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

明けましておめでとうございます。年明け早々に整備です。ミッション、トランスファー、リアデフのギアオイル一式を交換しました。デフオイルは粘度が硬いので、冬場...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2021/01/02 14:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

2020年も、あと1時間を切りました。今年はフロントガラス割れたり、エキマニ割れたりと色々割れまくってました。丁度良い機会なので、車内の除菌・消臭をとオー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/12/31 23:20
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

リア車高調のヘルパースプリングを取り外しました。乗り心地良くするために入れてましたが、逆に跳ねる様になってしまったので・・・。よくよく考えると、クスコのス...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/12/29 12:39
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ラジエーターのグリルシャッターを追加。気温が低いから、水温上がりやすくなればと思い作りましたが、意外と効果あるっぽい。ヒーターが効き始めるまでの時間が早く...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2020/12/22 16:59
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

残業終わりました。燃料すっからかんだったので給油ついでにパシャリ。最近、普段ではありえない凡ミスを連発してて、精神的にかなりキテます。何しても上手くいかな...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2020/12/20 22:27
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

雪の予報も出始めたので、冬タイヤに履き替えました。オレンジのホイールは暫く見れません。この後、親のekも履き替えしようとしましたが、連日の残業で腰が危険信...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2020/12/16 13:05
スイフトスポーツのカスタム事例を探す

おすすめ記事