たけさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|たけさんがオーナーの車一覧
たけのプロフィール画像

たけのマイガレージ

元自動車整備士で自動車検査員🛠

カーオーディオ大好き♫
スポーツカー大好き🏎
工具も大好き👍

たけさんのマイカー

たけさんの投稿事例

Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

無事取り付け完了!さあ、今から調整だ!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/12/30 15:19
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日から6連休。注文してたスピーカーが届いたので取り付けと、またデッドニングを見直します😊さあ頑張ろー!奥行きがデカイなwアウターバッフルの加工も必要そう...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2018/12/30 11:06
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

4年前の今日、ロードスターを手放した日。今のNBOXに乗り始めた日。ディーラーの人が来る前に最後の最後に撮り納めた写真です。懐かしいです…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/12/24 15:07

セレナの作業の続きです。メンバーを取り付けますが、一人で持ち上げて取り付けは厳しいので、台車の上にパレットを置いてメンバーを乗せてます。車体側はこんな感じ...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2018/12/17 17:10

セレナの作業の続きです。今日はあまり時間が取れなかったのでエンジンルームから元に戻していきました。この写真ではエアクリボックス、ラジエーターを装着してます...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/12/15 18:33

ちょっと時間ができたので少し続きをしました。リビルトのCVTです。いつもそうですけど、リビルトのトルクコンバーターは青色に塗装されてるけど、なんか意味があ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/14 18:54

CC25セレナのCVT載せ換え作業中。載せ換え理由はジャダーが発生の為。今回はエンジンとトランスミッションを固定してるボルトを外してから、トランスミッショ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/14 12:28

C25のセレナの足回りからの異音点検で、足回りにガタ等全然ないのに音はかなり出てる状態。エンジンマウントも大丈夫やのに…かなり悩みましたが、悪さをしてたの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/11/19 18:42

ビートのエアコンのコンプレッサー交換です。ここ最近まで、台風21号の影響で修理がかなり入庫して忙し過ぎて何も投稿してませんでした。今だに板金とかガラスはお...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/10/15 17:43
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日はタイヤ交換しに来ました。交換前のタイヤはBSのプレイズPX-C。今回はBSのレグノにしました。レグノは初なので楽しみです😊

  • thumb_up 53
  • comment 4
2018/09/17 13:04
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

リヤゲートの内張にレザーを貼りたくなりました。ゴムのりを吹きかけてレザーシートを少しずつ引っ張りながら貼り付けて、完成。クリップの穴はカッターで十字に切り...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/05 12:26
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

生地をもう一回貼り直しました。ちょっと気になるとこがあったので。枠のこだわりポイントです。土台にアンプを固定してますが、固定ポイントが段差になってるので、...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2018/08/18 22:18
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

昨日の続きです。アンプの周りの枠も完成しました😊実際に載せてみましたが問題なし。ここまでが、昨日の状態です。で、今日、生地が届いてたので貼りました😊スウェ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/08/17 21:12
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

アンプボックスを作成します。今までの箱のデザインを残しつつ作ります。中身wぐちゃぐちゃwで、土台はだいたい完成。高さとか、配線の逃げも考慮してます。アンプ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/08/16 23:24
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

A900のアンプをとりあえず接続してゲイン調整。我慢できずにアンプボックス作るより先に音を聴いてみたかったのでwオシロスコープで電圧や波形を確認しながらゲ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/08/15 13:06
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

パワーアンプPRS-A900を買っちゃったwせっかくの902XSのヘッドユニットなので、それに見合うモノをと考えてました😊さすがにA09XとかA99Xのア...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2018/08/14 15:04
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

オーディオのセッティング画面今日はとあるオーディオショップに顔を出して、悩みを相談してみたところ、15分くらいの時間でちょっとセッティングを軽〜くしてくれ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/08/05 21:08
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

懲りずにイコライザーをまた調整しました😅今度は測定器に頼らず、スポット信号で、一つ一つの音を聴感で左右が同じ音量になるように調整しました。なかなか気が狂い...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/07/29 14:14
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

やっとこさ満足いくレベルの音響空間になった😊左右の広がりと奥行き感、音像の定位。いつの日か聴いたデモカーの感覚👌😂調整し続けてどれくらいの月日が経ったんや...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2018/07/25 22:50
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

オーディオで他に調整できるのは何か常に考えてたら、一つありました。はい、アンプのゲイン調整です。ゲインは聴感でやってただけなので…Amazonで安もんのオ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/07/19 19:17
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

またまたイコライザー調整w極力最小限の調整でフラットにしてみました。測定しながらやってましたが、今までで一番フラットに近い状態になりました😊でも、スピーカ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/07/16 14:23
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

最近、ヘッドライトが暗く感じるようになってきたのと、健康診断で視力が下がってしまってたので、純正に近い色味に戻すことにしました😱今までは6700Kの260...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2018/07/16 12:55
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日は休日なので朝から洗車しました。朝から暑さはヤバイですね。すぐに、汗だくになりました😫昨日、友達が熱中症になってしまったので、ホンマに暑さが尋常じゃな...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/07/15 09:01

ボンゴフレンディの燃料タンク内のサビの除去とコーティングが完了しました。イイ感じでコーティング塗料が硬化した。今日はタンクを車両に取り付けてガソリンを入れ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/07/12 19:03

ボンゴフレンディ(SGEW)のトラブルシューティング。症状は30分ぐらい走行してると突然ハンチングが起こりエンストしてしまうというもの。エンストしても再始...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2018/07/09 19:08

デミオDY3Wで信号待ち等でたまにエンストするとのことで、試運転してみましたが、明らかにアイドル回転数が低い状態でした。500rpmよりちょっと上くらい。...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/07/06 12:34

L900Sのムーヴでウォーターポンプ交換。タイミングベルトの脱着も必要なので、ちょっとだけ面倒なやつ。さらにインマニガスケット部からもクーラントの漏れ跡が...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/07/05 12:11

今日からしばらく代車(N-WGN)生活。NBOXは入院しました。保証期間内にやっとかないと損なので、以前から気になってた、チェーンケースとヘッドガスケット...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/07/01 12:50
ロードスター

ロードスター

当時、真夏にロールバーを取り付けてもらいに埼玉県のサイトウロールケージまで行きました。エアコンを取り外した状態のロードスターだったので、暑さで地獄のような...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/06/29 22:16
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

純正の本革ステアリングが少しハゲてきたので、社外品のステアリングに交換中。車両側エアバックのカプラー外す時は毎回ドキドキしてしまいますw万が一を考えてしま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/06/29 21:00
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

かなり素晴らしかったです。Vプロで制御し、レブリミット7500rpm→8000rpmに変更。色々と中身の仕様が変更されましたのでガソリンがレギュラー仕様か...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2018/06/26 20:45
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

マフラーがちゃんと写ってる写真がこれしかありませんでした。かなりの爆音でしたw完全競技用とメーカーで謳っていただけのことはありますw性能面でもかなりよかっ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/06/26 20:11
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事