たぬよしさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|たぬよしさんがオーナーの車一覧
たぬよしのプロフィール画像

たぬよしのマイガレージ

カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`)
昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/
四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*)
四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ )
SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)

たぬよしさんのマイカー

たぬよしさんの投稿事例

Nボックス JF4

Nボックス JF4

夕方のゲリラ豪雨時に、グレーチング外れてたらしく=͟͞͞('、3)_ヽ)_ガッタンゴットンと、なんとかクリアできたと思ったら(.;゚;:д:;゚;.)まさ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/01 19:50

今日はチビのこども病院の日だったので、夕方から洗車_(:3」∠)_イオンデポジット除去しようと思ったけど、水垢クリーナーじゃ歯が立たず=͟͞͞('、3)_...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/09/29 21:57
Nボックス JF4

Nボックス JF4

気付いたら1万km近く乗っちまってたので、慌ててオイル交換=͟͞͞('、3)_ヽ)_疲れたエヌボには色んなオイル試した結果、コレが一番静かになって燃費も良...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/09/28 17:47

暑くて洗車なんてしてる場合じゃなかったから、めちゃくちゃ汚なかったので涼しくなったこの時間に久しぶりに洗車_(:3」∠)_ケルヒャーでヒャーッ!とやって、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/09/06 22:44

リアゲート開ける→バンパーのサブテールランプに移行する→閉める→メインテールランプに移行しない症状がここ数日出るようになって、遂には黄色3角警告の『灯火類...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/23 15:13

警告は出てなかったけど、少なかったから補充_(:3」∠)_ウォーターラインもポンプ周辺も、どこにも漏れた痕跡無かったから、恐らくキャップのゴムパッキンがヘ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/21 22:30

前の空き地の雑木が伸びちゃったから見えないかと思ったら余裕で見えた_(:3」∠)_

  • thumb_up 4
  • comment 4
2025/08/14 20:08

最近、国産車もアダプティブハイビームモドキを搭載してる車が増えてきたけど、申し訳ないけど総じて眩しい=͟͞͞('、3)_ヽ)_欧州車みたいに、遥か先に点く...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/14 03:34

ちょっとアウディ乗ってる人でも知らない人居ると思うので、ちょっと下り坂が快適になる情報投下_(:3」∠)_峠の下りで微妙にエンブレ弱くて、前の車に追い付い...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/13 23:50

帰りのビーナスの右カーブで、現行アルファードがアダプティブハイビームで曲がって来たんだけど、制御がチープ過ぎて遮光してなくてクソ眩しかった()’ᾥ’()す...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/13 22:33

山梨に買い物行って、友達に「ここにいるよfeat.俺」って送ったら来てくれたwww2年ぶりくらいに会って楽しかった_(:3」∠)_子供達がすぐ懐くのが彼の...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/13 21:35

ちょっと100%で踏めてなかったみたいだけど、まぁ恐らくフルブーストは掛かってるでしょうということで考察してみると、目標ブースト圧がMAX1.1、マニホー...

  • thumb_up 4
  • comment 2
2025/08/04 22:37

破損したデザイン重視のよく見えないミラーを、機能性重視でしっかり見えるミラーに交換_(:3」∠)_

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 14:39

5000km走ったからオイル交換_(:3」∠)_エンジンカバー外したりエアクリーナーBOX外したり結構大変だから、次はアンダーカバー外してドレンプラグ樹脂...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 13:43

数年ぶりに練習しにいった_(:3」∠)_川鮭着てこうとしてたから、ちょっとサイズ小さめで着なくなった雌鮭あげた_(:3」∠)_初心者のつもりでゆっくりスタ...

  • thumb_up 3
  • comment 2
2025/07/25 23:53

ダイヤフラム交換してもどうにも不調でダメなので、ジェットニードルとニードルジェットを純正からオーバーホールキット付属品に変えてみる_(:3」∠)_結果的に...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/13 21:20

夜涼しかったから、久しぶりに洗車_(:3」∠)_ペカった_(:3」∠)_

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/13 13:28

4番の負圧取り出し口のOリングから二次エア吸っててまともに同調取れなかったまま放置してましたが、やっと重い腰を持ち上げて同調取り直して4つともほぼ狂い無く...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/08 20:05

ドローンから_(:3」∠)_

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/06/30 19:36

半日掛けてキャブレター同調取った結果、なんか合わないおかしい!って思ったら4番負圧取り出し口から二次エア吸ってやがって、もうどうしようもないからOリング新...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/06/22 20:35

アウディのスピーカー交換してから、雨や洗車の後にスカッフプレートがびちょ濡れになるようになって、色々調べてたらどうもバッフルとドアパネルの防水がよろしくな...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/06/20 16:21

全てのOリング交換で一応アイドリングからパーシャルでのカブりは消えた_(:3」∠)_ただエアクリが湿ってるのか、社外サイレンサーで抜け良すぎて濃い方向に持...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/16 21:07

えー、金曜日に脂肪腫(恐らく)の摘出手術してきました~=͟͞͞('、3)_ヽ)_まぁ生きるに支障無いからいいかって十数年育ててしまって、めっちゃ巨大化して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/16 00:05

上はめちゃくちゃ気持ちよく回るようになったけど、スロットルパーシャルで暫く走ってるとカブってエンストするのは相変わらず=͟͞͞('、3)_ヽ)_で、またキ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/13 19:37

マットブラックいいんじゃね?って、物は試しだと思って、ラッカーの艶消しクリア吹いたら白化した_(:3」∠)_wwwやっぱりシンナー系と違ってラッカーは揮発...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/10 19:56

ニードルジェットのミキシングエア通路の詰まり疑ってまたキャブバラして掃除して試運転=͟͞͞('、3)_ヽ)_上までなんとか回るようになったけど、希薄燃焼し...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/09 23:14

ゲロゲロのガン詰まり=͟͞͞('、3)_ヽ)_頑張ってキレイにしたけど、ガバ開けすると吹け上がらないからメインジェット関係がまだ完全に貫通してなそう=͟͞...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/08 19:10

ラジポン付けてエア抜きした_(:3」∠)_純正2potキャリパーだと計算通り純正マスターくらいのタッチの硬さでコントローラブルになった感じ_(:3」∠)_...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/07 16:15

Adelinのラジポン届いた_(:3」∠)_輸送費高騰の為、簡易包装って書いてあったけどちゃんと箱に入ってきたし、油圧スイッチが封入されてたりされてなかっ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/07 15:32
Nボックス JF4

Nボックス JF4

長女を眼科に連れて行こうと思ったらパンクしてやがった=͟͞͞('、3)_ヽ)_なんか鉄片がぶっ刺さってた=͟͞͞('、3)_ヽ)_ギリギリトレッド面だから...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/06/07 15:21

今日やったメニュー_(:3」∠)_メーター針塗装、セパハン戻しの為クラッチワイヤー純正長へ交換、クラッチレバー&ホルダーをバンディット250LTD純正のブ...

  • thumb_up 4
  • comment 4
2025/06/07 00:03

メーターの針色褪せ=͟͞͞('、3)_ヽ)_赤に塗った_(:3」∠)_

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/06/06 16:55
Nボックスのカスタム事例を探す

おすすめ記事