toycars さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (22ページ目)
CARTUNEユーザーページ|toycars さんがオーナーの車一覧
toycars のプロフィール画像

toycars のマイガレージ

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんのマイカー

toycars さんの投稿事例

M君のB10日帰りメニュ-だけど結構色々出来た。フロントの車高少し落としたり、アクセルの遊び増やしたり、爪折ったり、バッテリートレー削除したり、ハ-ネス通...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/06/23 20:26
サニートラック

サニートラック

🔺?だろうけどサニトラだョ。初代のB20ってヤツ自分的には累計3台目のB10顔のサニトラ。もう5年以上前なのかな新潟まで取りに行ったけど、手が付けられない...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2022/06/21 16:30

オ-ナメント?中をくり抜く。表情がドンドン変わっていくのは面白いね。本来ならSとかDとか入れるようだけどここまでだな。ほら腹八分目っていうじゃない(笑)😆。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/06/21 14:14

アルゴンモリモリでダットサンの「D」を表現🔺ボツかな。サイズがでかすぎるし、まろやかビ-ト、攻撃性が足りん(笑)😆。んでオ-ナメント?っていうの🔺作ってみ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/06/20 14:28

🔺エアダクト調整ダクトとしての能力は若干落ちるけど、マスキングから出ている部分を削ります。🔺ほら❗(判りづらいよね)赤線部分のバランスが良くなった(笑)。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/06/19 12:42

🔺なんやかんやで完成。🔺要領がよい人達には「何でそんな手間掛かる事やるの?」って云われるけど、そういう問題では無いんだな。大袈裟にいうと「生きる姿勢」なの...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2022/06/18 16:07

反対側もね、バランスとるのに少しやる気出そう。🔺画用紙チョキチョキ形を作るョ。🔺それを型紙にしてアルミをチョキチョキ溶接組立、枠が出来たのであてがって🔺オ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2022/06/17 16:14

🔺エアダクト我慢できずに塗ってみた。🔺たぶん、ブラックアウトが正解ね🎵

  • thumb_up 48
  • comment 4
2022/06/16 17:41

🔺もうちょっとだけ作り込む。フチを付けたいな思って。🔻🔺一応直線的にキャブのファンネルが見える。🔺コレで終了(汗)。最後はブラックアウトでわからなくするかも。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/06/16 16:25

軽くファンネルチックにはしたけど、もっとさ、「空気よこせ❗」な感じにしたいの。🔺ので、ダクトな感じにしたくて、ベロを製作中。🔺三つの部品をアルゴン盛り盛り...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/06/15 17:16

🔺とりあえずホ-ンは移動かな。少しでも冷たい空気をキャブに吸わせる為の作り込み🔻🔺最終的にはもう少し短くかな。🔺こんな感じでございます🔻多少良くなればな~...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/06/14 20:47

🔺平面的には塞ぐのはつまらない気がして、逆スラント?な感じで。🔺グリル無🔺グリル有イイじゃんグリル・あってもなくても、あまり変わらない妙な迫力(笑)😆。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/06/13 21:03

🔺元々入庫した時は、メッシュがはられていたグリル。余りに取り付けが酷くて、剥がしてしまいました。このままもあ有りかなと思いつつ。🔻🔺凸形状のスチ-ル材🔺切...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/06/13 17:47

🔺これから夏だけど~お客さんを説得出来たので~ク-ラ-外す~。🔺激しく鉄板の露出度合には執着するので(笑)~ストラットの前部分は何も居ないで欲しい。🔺バル...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2022/06/13 12:00

今更ながら燃圧管理(常時0,3k位?)の大切さを感じる今日この頃。ニスモポンプは公称0,45k新品のやる気なヤツを実際計ると0,5kオ-バ-だったりするョ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/06/12 14:07

🔺サイド出しのサニトラ🔺サイド化に伴いインナ-もぶち抜いて帯状の作ったパネルがつき出しているのでシ-リング材を丁寧に塗り込みます。この車両はスクーデリア号...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/06/11 18:55

🔺持ち上げて~ガリガリやるぜマジンガ-色のサイド出しサニトラ🔻作業とは関係ないけれど、イベント等でエンジンルーム見るとね、結構気になってる事があって、電磁...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2022/06/10 17:59

🔺サイド出しマフラ-のサニトラ久しぶりにエンジン掛けたらなんか調子悪い。更け上がりが「同調おかしくない?」みたいな。「一発死んでる」とも違う。そこまでおか...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2022/06/08 19:34

普通のクルマ屋さんがやるような処は一切やらないけど、「んなトコやる?」みたいなところはキレイにするョ。激しくヘソが曲がっているのが主な原因だけど、一応僕な...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/06/07 19:50

🔺今日は、いや今日も、あいにくの雨。🔺多摩の陸自無事終了。ライン入れる前にテスタ-屋さんでガス見て貰ったけど、初期状態でギリ規定値内、80度カムとしては超...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/06/06 16:16
サニー

サニー

外径があるタイヤが必要で自分のに付いていたから、久しぶりに自分のサニー見たョ(笑)。🔺B10サニー5リンク泣けるねぇ(笑)。🔺今見ると「なんだこりゃ?」な...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/06/04 12:57

🔺ウホッお上品ザマス(笑)。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/06/04 11:35

以前修正&塗装したてっちんワイドホイルのサニトラボディーオールペンが完了してお客さんが、乗ってきてくれました。アゲ系フロントが4センチ上がってるんだって。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/06/03 11:33

クルマとは全然関係ない話。お昼(ご飯)は大体近所のスーパ-の弁当だったりコンビニで何か買ったり、コンビニではお湯貰って即席めんとか、敷地内の花壇の端に座っ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/06/01 15:38

🔺サニー&サニトラA型エンジンを渋く決めるのに「SUツインでいくぜ!」SU自体はとてもイイキャブだし、お客さんの気持ちには極力応えたいけど、日産純正の日立...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/05/31 13:29

つづきね。🔺バルクヘッド側も下で一発ブラケット組んで継手入れた。「最初から一番良いパッケ-ジで組めば良いじゃん」なんてヤツは無視です(笑)😆。物事簡単に云...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/05/30 16:51

黒いB10の燃料配管リヤシ-ト下以降をね、作りましょ。余計なお世話かもしれませんが、「エンジン内部も手入れたい」って人は燃料配管、引き直してください。理由...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/05/30 12:48

🔺お客さんのY30バンこの間とは違う車両。🔺詳しい事、ボクはね、全然分かってないんだけど車検打ち合わせにみえてたスクーデリア号のお客さんY30も好きみたい...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/05/28 21:05

🔺超攻めたロッカ-ア-ムの軽量加工🔺68,5グラムこれはやり過ぎかも(笑)😆🔺元は90グラム近く有るのだから。🔺お客さんのは83グラム辺りで重量合わせる感...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/05/27 20:55

🔺今日はtsカップ参戦予定の310ク-ペの燃料配管製作。レ-スカーなんで室内通し。出張作業ね。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/05/27 16:47

黒いB10サニーセダン当初は「ソコソコ仕様」のプランだったので、燃料配管はノーマルを生かすつもりだったんだけど、お客さんのスイッチ入ってしまい(笑)😆「エ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/05/26 18:41

古い友達O君の310ずっとこの格好で車検も切らさず30年近く乗ってる。京都-滋賀山中峠でワ-クス貼ったKPに追いかけ回されたのもノ-マルエンジン時代のこの...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/05/25 14:20
サニートラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事