人気な車種のカスタム事例
RD-TECNICAのマイガレージ
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します m(_ _)m
RD-TECNICAさんのマイカー
RD-TECNICAさんの投稿事例
CTの皆様、こんにちは。本日は早朝より、ベルト3本を交換しました。私のDR30は、当時の社外エアコンを装着して有る様で、純正部品のベルトは、あいませんでし...
- thumb_up 78
- comment 0
CTの皆様、こんにちは。昨日ベルト3本を交換しようと思い、外してみました。画像の3本のベルトが使用されていましたぁ。交換用のベルトは、NISSAN純正の新...
- thumb_up 75
- comment 2
CTの皆様、こんにちは。本日は朝から小雨降るジメジメした天気でした。ガレージ内で、メインパーツの荷作り作業をしてました。汗だく!オヤジ汁だくだく‼︎に成っ...
- thumb_up 90
- comment 0
CTの皆様、こんばんは。本日自分の定期検診を午前中に済ませて、午後から愛車のステアリングを交換しました。「純正ステアリング温存の為」と言う大義名分ですが、...
- thumb_up 110
- comment 5
CTの皆様、こんにちは。本日早朝より愛車の鉄仮面にSPHERELIGHTRIZINGIIIを装着しました。RIZINGαを装着して不点灯と成ってしまい、皆...
- thumb_up 72
- comment 4
皆様、こんにちは。先日ガレージ内の清掃をした時に、画像の部品が落ちていました。多分DR30をリフトアップしてリフレッシュ作業をしていた時に付け忘れた部品な...
- thumb_up 70
- comment 4
皆様、こんにちは。本日の千葉県は、外に出ているだけで汗が出て来る程の初夏の様なお天気です。しかし朝からブレーキOILのエア抜き作業をしました。ワンマンブリ...
- thumb_up 86
- comment 2
皆様、こんにちは。本日は、昨日の作業の続きからリフレッシュ作業を始めました。スタビライザーを復旧してから、各ボルトの増し締め確認をしました。その後オイルパ...
- thumb_up 87
- comment 0
皆様、こんにちは。本日朝からエンジンマウントの交換作業を行いましたぁ。私が購入したエンジンマウントは、亀有製の強化エンジンマウントです。メンバー側の長穴を...
- thumb_up 70
- comment 12
皆様、こんばんは。本日は先日購入したホイールのセンターキャップをリペアしました。画像の様に、装着する気に成らない程にヤレていましたぁ。5個の中から良品4個...
- thumb_up 96
- comment 7
皆様、こんばんは。先日購入した純正ホイール用の純正ナット。何かと共通部品なのでしょうか⁉︎部品が出ました(^_^)残り、メーカー在庫は60個だそうです。純...
- thumb_up 73
- comment 0
皆様、こんばんは。皆様に教えて頂きたい事が有り、書き込みを致しました。DR30のホイールナット(クリップナット)の件ですが、流用可能な品物をご存知な方がい...
- thumb_up 59
- comment 4
車検用&純正パーツ集めの為にポチりました。結構ヤレていますが、小樽ラヂエーター様でリペア予定です。こちらは、自分でリフレッシュ作業をやってみます(^_^)
- thumb_up 73
- comment 6
