人気な車種のカスタム事例
BRZのDIY関連カスタム事例2,973件
今日はカーチューンフォロワーさんのたこたまさんと走り納めしました。ナンバープレート移設仲間!ナンバープレート位置もカラーも正反対で写真映えします!某山にて...
- thumb_up 92
- comment 4
最近寒すぎて投稿するネタがないです。ミネルバのF209安いしかっこいい。激安時に買ったので4本で送料込み15000円くらいでした。今はダンロップのウインタ...
- thumb_up 96
- comment 0
RevolutionのリアショートスタビリンクTypeB(ZD8専用)の取り付けです。これまではZC6の時に装着していたCUSCOの調整式ピロスタビリンク...
- thumb_up 55
- comment 0
スタッドレスタイヤグニャグニャ🛞なのでいっそのこと減衰力をめちゃくちゃ柔らかめにしました。もはや普通の車並みの乗り心地になりました。まあそもそもが悪路なら...
- thumb_up 92
- comment 0
😀😀😀めっちゃ久しぶりの投稿wヽ(*'▽'*)ノ😃✋元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶😀😀😀フロントのスプリング交換して20mm落としたぐらいですw😃😃😃見た目良...
- thumb_up 203
- comment 2
年3回のスバルフェアSixstarMeeting2022Winterへ行ってきました😆お店で県外の友達と合流して、色々とブースを見回って情報収集&お買い物...
- thumb_up 59
- comment 0
スタッドレスに変えました。空気圧抜けていたので空気入れにガソスタに。いい感じに純正ぽさにあります。このローゼストのセンターキャップをSUBARUに変えてよ...
- thumb_up 121
- comment 8
冬場は燃費悪いから嫌いだなぁ……更にレスポンス、パワー感がアップすると思われる場所発見したのですがこれ以上鋭くなると乗りにくくなるのでやめておきました。今...
- thumb_up 105
- comment 6
前期のリアテール好きです。ヘッドライトは変えたいです…アルミテープチューンで更に新たに発見というか気づきがありました。元々やってはいたけど理屈が分かったっ...
- thumb_up 102
- comment 0
ボルテックスジェネレーターのせいかリアバンパーがかなりズレてます。空力が効いていると思っておきます。ドアノブ裏にアルミテープも空力に効きそうな気がするので...
- thumb_up 79
- comment 5
感度MAX導入しました(*^^*)久々にスロットル見ました✌️配線噛ませて仮止めで学習リセット後3回学習でエラーもなしで無事セット完了!エアクリとマフラー...
- thumb_up 59
- comment 0
池田山行ったら日曜日以外通行止めでしたので下のクネクネ道走ってきました。登り坂以外は速すぎる。これ以上速くする必要全くないことがわかりました。足周りは街乗...
- thumb_up 111
- comment 2
私的にパワー、レスポンス、空力、足周りほぼ完璧になった気がします。アクセル全開で高回転までフラットに回ります。ラムエアシステム作って高速域のパワープラスす...
- thumb_up 108
- comment 0
Cピラーから剥がしたボルテックスジェネレータをリアタイヤ前につけてみました。ただの感ですがここなら安定性も燃費も加速も良くなるような気がします。ダメなら剥...
- thumb_up 91
- comment 1
Cピラーのボルテックスジェネレーター外してみました。安定性減らして加速感上がるかなと。雨なので検証できず。元々ここにボルテックスジェネレーターつけるとかな...
- thumb_up 104
- comment 4
今日はマウンテンバイク仲間と一緒にお山に走りに行ってました。ジャンプしてます。特になんの役にも立たないテクニックです笑笑帰りについでにくねくね道を走ったん...
- thumb_up 94
- comment 10
車高調以外フルノーマルアルミテープチューン完成しました…速いです。ホイールめっちゃキレイになります。実はスーパーカブ125も持ってます。こいつもアルミテー...
- thumb_up 97
- comment 0
分かりずらいですが、色が合わないのとシートの劣化により少し変更しました😂💦やったはいいが、あまり目立たないって事が分かりました...😓💨まー、統一感は出た...
- thumb_up 94
- comment 0
beforeafterレイズのホイールにレイズのナットを🔩たいして見た目変わらんけど、ま、自己満☀️前履いてたスペーサーもついでにつけました。とさ。
- thumb_up 70
- comment 0
レブリミットまでのレスポンス吸排気ノーマルもちろんフライホイールもノーマルそもそもオートマだしレゾネーターは外しちゃダメだと思う。あれは人間で言うほっぺた...
- thumb_up 78
- comment 4
BRZついに下から上まで全域でめちゃくちゃ速くなった。空力や足回りがついてきてなさげ。タイヤも205.55.16ではきついかも。いいメーカーのに変えれば大...
- thumb_up 100
- comment 4
