WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのDIY関連カスタム事例2,410件
テールランプ変えました。前々から欲しかったクリアワールドのテールランプ、初期のモデルは配線加工しないといけなかったので敬遠したのですが、今のモデルはポン付...
- thumb_up 78
- comment 2
スポイラーにVARISのラインテープを貼ってみました‼️まっすぐ貼るのが大変で少し曲がってしまいました😱右斜めから✨左斜めから✨右後ろも❗左後ろも❗サイド...
- thumb_up 146
- comment 0
最近付けてる人が多いドリンクホルダーを運転席側と助手席側に取り付けました!VABの純正ドリンクホルダーは使いにくいから、こっちに置けれるのは良いですね✨ホ...
- thumb_up 49
- comment 0
納車して1ヶ月、仕事終わりにエンジンかけたらこれ原因は分かってるからバッテリーマイナス外してメモリークリア(笑)でも、この方法は走行距離が少ない車しかでき...
- thumb_up 79
- comment 0
ナンバーオフセットのステーを自作して取り付けました。他の人よりもより端でより低い位置にと思い作った結果1500円でお釣りが来るぐらいの費用で出来ました(´...
- thumb_up 105
- comment 5
結露等の曇り具合やフィッティングが見直された第2ロットが届きました。普通に左側フィッティングギリギリだけどね!?笑かっちょよす。遠目でみたらステッカーの位...
- thumb_up 71
- comment 0
車高を落としたことで、ホイールの引っ込みが目立つようになってしまった…😱しかし街乗り用のホイールを買うお金も無いので、ホイールスペーサーを入れる事にしまし...
- thumb_up 53
- comment 0
レイルさんのBeatrushオイルキャッチタンク取り付けましたぁ~✨写真は完成後しか撮ってないですが、ブローバイのホース外すときオイルがいましたね💦もっと...
- thumb_up 65
- comment 0
使い回しの画像ですみません。やっとラジエーター交換が終わりました。知り合いの方からGDBのを譲っていただきました。(割れてたやつもGDBの物です)本来であ...
- thumb_up 114
- comment 0
モモのヴェローチェレーシングです。使っていたmod.08のスウェードがカッピカピになってきたので、新品で購入(^^)ホーンボタンも黄色にしてみました(^^...
- thumb_up 83
- comment 0
外したマフラーが売れたので梱包前に磨いてみました。(そういうのは外した時にやれよという声が聞こえます。)左が磨く前、右が後になります。中古で買ったものです...
- thumb_up 128
- comment 2
だいぶ日があきましたが…雪も溶けてきてやる気デテキター2/17、18のお仕事です。中の人ちょっと映ってるし(^^;17日、まずはテールの取り替えと、18...
- thumb_up 97
- comment 2
アルミテープチューンテスト前にもコーヒーミルの記事で書いたように、アルミテープチューンのキモは静電気を放電すること。これからの時期花粉などがたくさん飛び、...
- thumb_up 66
- comment 5
新古車で買ったので、適当な補修箇所があります。とりあえず、コンパウンドで磨いてみることに。磨くと多少マシになりましたが、まだまだなのでタッチペン発注して次...
- thumb_up 63
- comment 3
バックフォグを、LEDのクリアレンズに交換してみました。後ろ姿がまた少しシャープになった感じです♪眩しそう!マフラー換えたいなぁ。スーパーターボマフラーも...
- thumb_up 127
- comment 4
あったかくなってきたのでラジエーター交換をやろうとしました。外して付け替えてクーラントを入れ直すまでは良かったのですが上のプラスチック部分が割れてて案の定...
- thumb_up 93
- comment 0
塗装塗り直しではずしてたリップスポイラー復活しました〜!付いてなくてもかっこいいと思ってたけど、やっぱりついてるほうが👍同時に立駐恐怖症も復活です😱
- thumb_up 40
- comment 2
明日の準備完了(*´艸`*)ウフフ…お天気なので楽しみ。事故らないように頑張ります。冷却用にウォータースプレーをDIYで取付けました。パドルを引くと作動し...
- thumb_up 106
- comment 4