インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,985件
程度のイイ、カーボンダクトが有ったのでオークションにてゲットしました。着脱はいたって簡単ですが、いちおうプライマー➕クリア塗装して設置しました。年がら年中...
- thumb_up 114
- comment 9
土曜仕事も終わりお気に入りのお風呂へ。先週の雨で汚れているので車も洗いたいなあ。Beforeafter足元にLED入れてみたけどいい感じ。少し明るい気がす...
- thumb_up 77
- comment 0
STINBR2018のリアウイングに蛍光イエローのラインテープが貼ってあったので真似してみました(^^)翼端板のはやり過ぎかなぁ😅シェイクダウンでは貼って...
- thumb_up 111
- comment 21
新品5000円で手にいれたフロントロアアームバーを取り付けました\(^_^)/コーナリングと凸凹道での安定性がとても素晴らしい( ̄▽ ̄)ジムカーナやるのが...
- thumb_up 52
- comment 0
実家に帰ってきて一発目はステアリングのオイル交換!タンクの中を抜くのは楽でしたがそれからが大変でした(笑)リターンのラインが全然抜けてきませんでした(^_...
- thumb_up 61
- comment 0
前のオーナーが中途半端にアンダーコートを剥いでいたので、思い切って全て剥ぐ事に、、、気温はそこそこ高いけど、割とスコスコ割っていけます。
- thumb_up 75
- comment 2
97年式、RECARO-SPG10年程前まで使っていた物を倉庫から引っ張り出してパッチワーク!!本当は新しいものが欲しいけど、今はシートにお金を掛けてる余...
- thumb_up 75
- comment 0
比較的短期間で外してしまったので、装着した写真が見つからないんですが。ロールセンターの補正にと思って着けていたんですが、パーツの強度が足りなかったのか?ジ...
- thumb_up 65
- comment 8
シフトノブを買った時についてたSTIのジュラコンからGRBの純正シフトノブに交換!こっちの方が内装にあってて好き!くれたイヌありがとう!!
- thumb_up 53
- comment 0
何の変哲もないオイルキャッチタンクです。ホースが足りなかったので、ホームセンターで買った耐油ホースも使ってます。まぁ、さすがに専用の取り付け金具があるだけ...
- thumb_up 79
- comment 0
取り付け完了して、自分はここに設置しました。高速道路や、大きな国道でのスピード把握が楽になりました。速度表示以外にも0-400計測機能、加速度・減速度のG...
- thumb_up 55
- comment 0
新しくリップアンダーモールを取り付けるのに穴開けビス止めするためにバンパーの取り外しバンパー保護のゴムなので安い物で十分なので取り付けたけど、カーボン調が...
- thumb_up 56
- comment 2
STIの公式サイトで注文した公式デカール。ナンバーの上。バンパーが純正のままなのでラリーカーと同じ場所には貼れませんでしたが、気に入ってます。
- thumb_up 69
- comment 2
先日、実家に行った目的の1つ。純正レカロで長距離を走った時に少し違和感があり腰が痛くなったので、10年以上愛用していたバケットシートに付け替えました。ブリ...
- thumb_up 85
- comment 0
来週のサーキットに向けて車のセッティングは煮詰まってきましたが整備が追いつかずマウント類の交換やストラット付け替え等重たい作業もあるので今日だけでは終わら...
- thumb_up 49
- comment 2
タービンに付いてるバンド?のボルトが外れてたのでタービンの遮熱板外して作業アクセル踏むとタービン辺りから変な音が聞こえる原因はこいつかな〜一通り見てみると...
- thumb_up 48
- comment 7
ウイングレス!諸事情でこうなってしまいました😭こうなってから1週間たちますが、だんだん見慣れてしまいウイング無しでもいいかなって思ってしまいました🤣車高短...
- thumb_up 54
- comment 0
こんなものを購入しました❗️リアナンバーの封印の部分をドレスアップするものらしいです🌟こんな感じになりました🌟んー❗️微妙❗️💦
- thumb_up 52
- comment 0
部品を入手したので、サクサク交換早く交換しないから、塗装が…リンク接続部分の樹脂製のブッシュが4個すべて崩壊してました。解体屋でggaのワイパーリンクから...
- thumb_up 44
- comment 0
ホイールをRC-T4からGTC01RRに変えました。F:18-9J+40R:18-8.5J+42タイヤカンカンAR12354018
- thumb_up 50
- comment 4
サイドデカールをオーダーメイドでまっきーさんに作っていただきました。世界に1台の丸目インプになりとてもテンションあがってますます!!この車にはカッコ良すぎ...
- thumb_up 53
- comment 4
ルーフラッピングを無事終えたので写真を撮ってきました(´∀`)ボディも固形ワックスでピカピカにwついでにボルテックスジェネレーターも艶消しブラックで綺麗に...
- thumb_up 158
- comment 17
HKSのエアクリフィルターの交換です。インプレッサはエアクリの後ろにタービンがあるので遮熱板で覆って熱が来ないようにしてます。古い緑のフィルター新しく赤い...
- thumb_up 45
- comment 0
ガナドールエアロミラーブルーレンズです久々にエアロミラー使ってみて思ったのは…純正の方が見やすい😂重さは純正より間違いなく少し軽い🤣見た目はエアロミラーの...
- thumb_up 84
- comment 0
取り付けていたときの写真はありません。フロントシートの真後ろのフロアにつっかえ棒のように取り付けます。センタートンネルの部分はトンネル上部に2箇所穴を開け...
- thumb_up 71
- comment 0
左GDB-AVF30タービン右GDA-FTD-04Lタービン左GDB-AVF30タービン右TOMEIARMSM7760タービン
- thumb_up 65
- comment 0
