スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
ホイール変えました🎵白の37からレーシングハートtypeCRへ。替えて高速乗ってみた感じ、ホイールが?ちょっと重いかな?って感じでしたね。スポコン時代のホ...
- thumb_up 85
- comment 0
78WORKS製、グロスブラックテール。黒いボディに似合ってる?σ(^_^;)。自己満足の世界ですね(笑)サイドマーカーも点灯します!
- thumb_up 91
- comment 3
ココロさん邸にてハイキャスキャンセルロッドとメンバーカラー取り付けて貰いました。結構ボルト固かったですが、なんとか取り外して取り付け完了たったこれだけの部...
- thumb_up 50
- comment 14
洗車終了σ(^_^;)。ブラックタイプのクリアテールに交換しました(o^^o)。USテールと悩んだけど、ボディが黒なのでσ(^_^;)
- thumb_up 89
- comment 2
こんにちはヽ(*´∀`)今日は永らく放置してたエアコンパネルのLED交換しました( ̄▽ ̄;)before以前交換時に1個落して紛失したしまってたので左側だ...
- thumb_up 96
- comment 25
以前エアフロが故障したので中を開けて、基板を修理しました。日産系では定番の故障ですが、予想通り簡単に治ったので実質タダで修理出来ました。
- thumb_up 52
- comment 7
売却寸前の姿。H6にノーマル状態で新古車を買ってから、24年間でもうやることはエンジン以外無い、ってとこまでいじってましたσ(^_^;)。
- thumb_up 129
- comment 9
新品で買った車高調のバネレートがちょっと柔らかかったので、前後ともバネレートを上げました。ジャッキアップして【フロント】分解・清掃・交換【リア】分解清掃・...
- thumb_up 62
- comment 7
↑お金が無いのでヤフオクで出回ってる安価コピー品ウィングを買ってみましたwところがどっこい、流石メイド・イン中国。ステーと固定する為の主翼についているパー...
- thumb_up 103
- comment 3
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッFRPで割れたとこを繋ぎパテ入...
- thumb_up 84
- comment 5
内装LED取付完了!リモコンで色と明るさ調整可能👍とは言っても、きっと青しか使わないんだけど😓(笑)自己満です!友達のシルビアも触発され取付(笑)
- thumb_up 47
- comment 0
夜な夜なハンダ付け、電子工作しました。😏流れるウインカー&LED18発バックランプ~。🙌ストップランプは、つぶつぶが嫌いなので、あえてこの感じ。😍
- thumb_up 108
- comment 4
