スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,214件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
URASエアロを受け取ってもう4ヶ月たちそうですが塗装も何とかできてやっと次取り付け!!👌アルティアエアロと比べてもだいぶ低くなってかっこいい😁👍次は取り...
- thumb_up 88
- comment 0
昨日の夜ちょっとお買い物しにハンズマンまで(^-^)Aピラーカバーに貼るカッティングシート買いに(^^)見た目はアルカンターラ(笑)手触りは…本物のそれと...
- thumb_up 103
- comment 0
和風ナイトライダー製作日記(ドライブ編)ちょっとお宮参りをしてきました。この他にも行ったのですが、とっても綺麗な場所だったので3枚取らせてただきました!(...
- thumb_up 198
- comment 5
RAYSGT-C19インチ買っちゃいました!!!あるGTRの方が履いていて、前憧れていたので、念願の購入☺️短い間のSHOGUN様お世話になりました🙄中古...
- thumb_up 71
- comment 4
マフラー交換アップガレージに出てたマフラー多分スリーキャッツの200gt-t用部品図見たところ、リアピースは共通?部品番号が微妙に違うけど多分付くだろうと...
- thumb_up 60
- comment 6
今日は休みなので昼間久々に車弄り❗しようとしたらバッテリー上がり笑バッテリー交換してから作業しましたとりあえず社外品のパワステホースから漏れていたのでスト...
- thumb_up 71
- comment 1
秋晴れドライブ🎶🏎️💨🎶トイレ休憩🚻遊びで塗装したホイール❗キャンディーレッドで、さりげなく『nismo』の文字はシルバーで塗ってあります🙂
- thumb_up 73
- comment 0
おはようございます。昨日はニュートラルセンサーの反応が悪いので交換を試みました。コレが新品です。値段は2000円しなかったと思います。…問題は、レンチの径...
- thumb_up 181
- comment 0
タイヤバルブキャップとナンバープレートボルト購入しました。ちょっとした買い物だった^_^夏用と冬用で分けてみようと思って二種類の色で買ってみた取り付けは後...
- thumb_up 47
- comment 3
V36はリアが好き♪磨き前研磨中クリア中完成後、、、。研磨しての、ウレタンクリア2回目だからか、もうピカピカにはならず💦黄ばみは取れましたが、曇りがちです...
- thumb_up 48
- comment 0
朝ドラの後は…強度に不安の有ったタイヤラックを解体し新しいタイヤラックを設置しました。ラック幅を広げた分、収納力が上がりました😁
- thumb_up 157
- comment 6
ついに抜けまくってた車高調を交換します!三⊃(-@ᴗ@)⊃ついでにメンバーカラーもwgマスターから?ファイナルコレクションのリミテッド2!!やっぱり新品は...
- thumb_up 71
- comment 0
ヘッドライトダクトを作成しました吸気温度の上昇対策に生かせればと思いますFRPパテ仮組みエアクリーナとの位置もいい感じでフレッシュエアを摂取できそう
- thumb_up 63
- comment 2
先月の内装補修パテ埋めからの塗装仕上げです。塗っても目立ちますね😓100均でキューブ状のヤスリがあったので使ってみましたが、あまり使うと周りが汚れたり傷む...
- thumb_up 142
- comment 0
早速33Rのウィング落札してやりました(笑)こんなんでこんな値段まで上がると思わなかった~_(:3」∠)_1~1.5万位だろうと思ってたのに・・・・・横の...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は昼から仕事のため、出掛けた帰りに材料を仕入れてきました😁タイヤラックの強度が不安なので、作り換え予定です。人生で大きな地震を2度経験しているので、慎...
- thumb_up 169
- comment 8
写真使い回しですが(笑)カーチューンは動画載せられないので・・・・・昨日やっと33エンジン掛けられました!実働との話で買ってきてはいましたが、実際に掛ける...
- thumb_up 56
- comment 2
カーボンシートが届いたのでアルティアに貼り付けます(´∀`*)やったことない作業なんでwebで調べて身につけた程度の知識で頑張りましたイーストベアーのアル...
- thumb_up 76
- comment 11
工作!!シフトまわりのパネル、前期は真っ黒でちょっと物足りない…のと、上が割れてたりしてボロボロだったので、接着剤をつけるついでに、カーボン調シートを貼っ...
- thumb_up 58
- comment 2
ヘッドライト磨いて表面は綺麗になりました。こちらは磨く前。曇り具合はほぼ左右対称だったので左(磨き後)右(磨き前)みたいな感じで。後はヘッドライト中にある...
- thumb_up 75
- comment 2
スタンスネーションに向けて手を加えました🙃バイザー外し、ウォッシャー穴、ハイマウント、純正ウイング穴スムージング左右ドアえくぼ、天井、ボンネット、リアフェ...
- thumb_up 101
- comment 0
先日サイドミラーのフィルムを購入したので、自分で取り付けて見ました!素人ながらかなり上手く貼れたのでは🤔印象もかなり変わってとてもかっこよくなった気がする笑
- thumb_up 40
- comment 0
昨日の続き~😙今日は天板の作成に取り掛かります🎵先ずは適当なダンボールで型取りします。タイヤハウスの形状、微妙に左右異なるようで、片側の型紙を反転させて反...
- thumb_up 51
- comment 0