スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのオーテック関連カスタム事例307件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
車検だぜ!ハイロー金玉→白玉85Wにしないと光量足りない為ライセンス玉×マフラー取り付けナット×マフラー取り付けボルト△車高A左リアの車高調が渋い!ステア...
- thumb_up 179
- comment 7
日曜日は茨城に行ってきました~歴スカ!毎度お会いしますね。水海道です。関東鉄道サザンウェイメッシュ😌SSRリバース😌一番凄かったのこれ!1ナンバーちゃんと...
- thumb_up 221
- comment 18
へやはり不快なのでダメ。今更買った。以前は工具箱に入ってたけどそんまま置いてきた。(俺のじゃないし。)アストロのやつズレるとかで信用したらダメ。最低ライン...
- thumb_up 227
- comment 16
車の写真がないからこれで。デフオイル交換お!嫌なもんが見える見える。右左ピンチカット発生乗り過ぎて遂にタイヤ4本終わったw二週間前は内側のスリップサイン残...
- thumb_up 184
- comment 9
レアパーツ編!オーテックトーコントロールリンク一応本物のオーテックバージョンですのでこんな物が着いています。オーテックグリルエンブレム最近はほぼ取り外して...
- thumb_up 210
- comment 6
1985年8月31日R31スカイラインが発売されました。発売から38年。我がスカイラインは34年とそこそこ。たったの20万キロ。
- thumb_up 248
- comment 16
スカイラインオーテック誕生(笑)スカイラインニスモのカタログが届きました。郵便配達員さんにお願い❗️カタログを丸めてポストに入れるのはやめてください‼️赤...
- thumb_up 169
- comment 2
8月はオフシーズンなので車弄りに適して…はいないです!暑過ぎィ!意外と簡単!ただし安易にやるとハイリスク!やり方を教わって良かったです✨ヨカモト式スピード...
- thumb_up 171
- comment 20
生存報告🙂仕事でもないけど、職場方面へドライブバンパーとフェンダー綺麗になって全体前から見ればすごい綺麗な車になりました✨次は、エキマニ交換かなぁ、、
- thumb_up 132
- comment 4
お疲れ様です!とりあえず写真撮りに行く場所といえばホムセン屋上に限るわね。大昔から言われているが果たしてこれは実現するだろうか…🤔新座ら辺は結構不便。プラ...
- thumb_up 198
- comment 21
今日は七夕じゃな~い!お願い事何にしようかしら🌌🤔🎋お金下さいお金下さいお金下さいお金下さいお金お金お金お金お金お金金お金金金金金金金金金金金金金金金金金...
- thumb_up 218
- comment 8
ヒメセンお疲れ様でした!大阪港から📸06/30いつもなら夜中の出発ですが、本日は朝8時に出発。246避けて道志みちからの由比。写真に映ってる工場から直送の...
- thumb_up 204
- comment 32
実車より格好良くない?メッシュの書き込み凄くない???リムもリバースしてるし、バイザー着いてるし…頭上がりません!こたろうさんありがとうございました!明日...
- thumb_up 185
- comment 20
最早カメラ引っ張り出していない!イベント前なんで手入れ。試しに買った!汚くも綺麗でもないエンジンルーム。ぶっちゃけ掃除しても見た目はあんま変わらんけど、触...
- thumb_up 210
- comment 31
お疲れ様です。スカイツリー…広角レンズ苦手過ぎて撮り方分からないです😭教えて~😭投稿したっけこれ?新品ウインカー。ターンシグナルに抵抗出ていたので変えまし...
- thumb_up 187
- comment 10
リアワイパーは無しが理想。理由は付け根から水が入ってきて錆びるから。(もう遅いけど。)ただリアワイパー外したら付け根がダサかったんで結局着けましたね。。。...
- thumb_up 196
- comment 6
1時間だけのスキマ時間。やはり走らせると楽しめるし、もっともっと遠くまで走りたい!5月は多く乗ろうかな🤔定番になりつつある風車入り画。目視だと風車近いんで...
- thumb_up 136
- comment 14
こたろうphoto拘り①色これ変えるとオーテックである意味が無くなります。といっても前オーナーの趣味でゴールド多めになってますが😅やっぱ錆びなきゃ色なんて...
- thumb_up 232
- comment 18
いつもいいね👍️やコメントありがとうございます。ほぼ連投。すいません🙇今日は、オイル交換の為、ハウスさんに。納車から、そろそろ5000キロ来週は長野に遠足...
- thumb_up 140
- comment 8
嵐山の準備!村神様ありがとう!って言いながら磨きました。どのみちブレーキダストまみれになりますが嵐山直前に洗車すると良い感じになります。今回はハウスと米子...
- thumb_up 181
- comment 4
リップが完成しました~色合ってないし死ぬほど汚い!2022年8月北海道で割って脱落してきたんで新潟のホムセンで補修して帰りました。帰ってきてから外しました...
- thumb_up 163
- comment 12
今日で納車から四年になりました~記憶の無いガキの頃から車が好きでしたけど、R31を知ったのは中学生の頃でした。そこからずっと欲しいと思っていた2ドアクーペ...
- thumb_up 240
- comment 13
実は先月に後期1800テールに交換していました~お題の時は忙しかったから公開遅れた!裏側白いです。バルブの配置、形式共に前期GTテールと一緒です。後期GT...
- thumb_up 216
- comment 24
仕事がてら寄り道したら、たまたま知り合いのハコスカの方が来たので並べた(⌯'ᵕ'⌯)サイド管のわっるい仕様…(≖ᴗ≖)話していると向かいに停めていたオー...
- thumb_up 108
- comment 17
🔴🔴昼も夜も好きよ~!さてさて、私はというと火曜日から今日まで旅行しておりました。広島で田舎住みの親と落ち合います。今年は時間の都合で✈にしました😅羽田→...
- thumb_up 200
- comment 13
お疲れ様です!ようやく例の場所で撮れました👍前に来た時は酔っ払い居たりとかで三度目の正直で撮れました😂オーディオKENWOODU393理想はこれ!格好良すぎる。
- thumb_up 194
- comment 0
リアスポイラー無し派です!脳内と同じくドピンク!ラバーワッシャー???🤔🤔🤔ブチル職人の朝は早い。お披露目は嵐山で。これフェンダー引っ張る時に着く跡?事故...
- thumb_up 177
- comment 4
いつもいいね👍️やコメントありがとうございます。今年初の投稿です。本年も宜しくお願いします🙇♂️⤵️お題にのって、リアスポは有り派です。このリアスポに惚...
- thumb_up 124
- comment 2
こんにちは。土曜日の仕事上がりに大磯へ行ってきました🚗💨良い感じっすねえ。賑わっておりました!旧車ミーティングではありません笑A3A!友達が欲しがってるホ...
- thumb_up 215
- comment 4
開けましておめでとう御座います!今年も宜しくお願い申し上げます!あとで皆さんの投稿回りますね👍12/28ワクチン接種翌日。今回は若干の筋肉痛だけで済んで良...
- thumb_up 210
- comment 20