スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,458)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのR33スカイライン関連カスタム事例264件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
置き出して2週間ちょっとしたら置き手紙されてました(笑)絶対売りませんがね…笑そしてミラー左右直しましたミラーがグラグラする理由がなんと…これ(笑)何した...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は買った時から割れていたコーナーマーカーを変えました少し前なら左右3000円あればジャンクや欠品などあるのが買えましたが最近は左右で1万のものが多くあ...
- thumb_up 45
- comment 0
シフトパネルをベタベタする前期純正から純正オプションの木目にしました前期はベタベタしますそして新たな小さい発見これは1号機、後期型のコーションプレートなの...
- thumb_up 56
- comment 0
今日はヘッドライトを変えました簡単にバラせるようにしてあるのですぐ外れますBeforeafterこれはオプションのスポーツグリルにしたいですねあとバンパー...
- thumb_up 64
- comment 0
インパクト走行会のお写真頂きましたカメラマンの方々ありがとうございます!写真を見直せば見直すほど自分の車がカッコよく見える……このケツがたまらん
- thumb_up 69
- comment 1
昨日インパクト走行会に参加してきました結果は予選Cクラス1位決勝はマシントラブルにより走らずリタイヤとなりました原因はクラッチペダルブラケット割れです所謂...
- thumb_up 70
- comment 0
この間2台目の33のトランクの清掃とサビがどれだけあるのか見ていましたここはまぁ定番なので…1台目の33も右側はこうなってますねスペアタイヤをどけたらマイ...
- thumb_up 43
- comment 0
今日は車を地元に移動させましたこの写真は前期と後期が並んでる珍しい写真です2台ともRB20Eですナンバーつけて〜出発です笑直したところからの漏れがないかの...
- thumb_up 50
- comment 0
4月2日のレースに向けてデフオイル、ミッションオイル交換しましたデフオイルはそこまで汚れも無い感じでしたが、ミッションオイルは元から入れてた粘度が低かった...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はラジエーター、ファンベルト、パワステベルト類、スパークプラグ、以前投稿した燃料漏れしているホースの交換をしましたラジエーターはR33と同年代でありパ...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日は37様で本庄サーキットに行ってまいりました!37サーキットデビューです!こちら最終コーナー!かっこいい笑お写真は専属カメラマン兼専属バーテンダーのア...
- thumb_up 131
- comment 10
燃料ポンプ交換後にフューエルフィルター交換、インジェクターをマイナスでひっぱたいたらエンジンかかるようになりましたちょっと調子悪そうですが…プラグとかプラ...
- thumb_up 56
- comment 0
1年以上ぶりの更新ですが、この度ECR33スカイラインセダン納車されていましたブースト1.5kで499馬力トルク61キロを叩き出す何かを間違えたおっさんセ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は燃料ポンプ交換をしましたが…結果を先に言うとエンジンかからず…1号機と同じ症状です今回適当に買った255Lのフューエルポンプを投入しましたがダメ…燃...
- thumb_up 50
- comment 0
33の日ですねやっと引き取る準備が整ったのでとりあえず今日は仮ナンバー申請、自賠責保険申請、故障探求、現状確認を済ませました明日いよいよ移動です
- thumb_up 70
- comment 0
37さんにリップスポイラーを取り付けてみました!個人的にかなり好みでいい感じです!午後は33を洗車久々にワックスインシャンプーしたのでテカリがすごい笑サー...
- thumb_up 124
- comment 0
Nostalgic2daysに行ってきました~!駐車場がもうミーティング会場第二弾みたいですごい楽しかったです🙌スタンプラリーで作ったハンドメイドバッグ!...
- thumb_up 102
- comment 1
まだ引取りに行ってませんが(予定が合わないので)なんとなくの理想は既に決まっております…笑今回のテーマはド純正なのでほんとにノーマルで乗ります笑ホイールも...
- thumb_up 64
- comment 0
この度また日産スカイラインを買いました平成5年式、HR33スカイラインのGTSTypeGAT車です(カラーコード:1N4)現状車ですが割と住んでるところか...
- thumb_up 75
- comment 2
あけましておめでとうございます今年初の投稿は車高調を交換しましたフロントBCNR33スカイラインGT-R用TEINFLEXZ車高調流用リア車種不明JICフ...
- thumb_up 81
- comment 3
クァンタムの車高調ってどうでしょうか???ネジ式だから下げ方によっては固すぎるとか……??そもそもネジ式ですよね??アラゴスタ、クァンタムなどなど……レー...
- thumb_up 67
- comment 0
ゴムのクッション類交換しました。ボロボロ半分まで潰れてました。ボンネットとトランク共にやりました。大したことじゃないですが、フェンダーとボンネットとの高さ...
- thumb_up 107
- comment 0
大至急の質問です!HR33のアッパーホースからクーラント漏れが判明しまして交換しようかと思ったんですがGTRとECR用しか見当たりませんでした。何か流用で...
- thumb_up 111
- comment 2
久しぶりの投稿です🙄180はぼちぼち乗っていますがそれと同時進行で33のリフレッシュ中です。全然作業は進んでおらず未だにエンジンバラしてる最中です。リフレ...
- thumb_up 86
- comment 7
今日は車高調を組みましたフロントはNPG(ブリジストン)のER34スカイライン用の車高調ですヘルパースプリング付きですリアはS14シルビア用圭オフィスフル...
- thumb_up 77
- comment 0
久々の33投稿イメチェンしました。・サイドスカート:純正・リアアンダー:R純正風FRP・アンテナスムージング・フロントNEWホイール+塗装・車高:15〜2...
- thumb_up 131
- comment 2
ガーニッシュがつきました水が入るので鍵穴を塞ぎましたついでにメーターもハンダ付けしまくって直し内装を戻しましたリア周りの前期化が完了しましたリアウイングは...
- thumb_up 70
- comment 1
前期セダン用のガーニッシュが来ましたトランクとのネジ穴が合わないことが判明したのでトランクも仕入れるついでに変えようと思います(ついでにリアスポイラーつき...
- thumb_up 70
- comment 0
あと前期用のオプションバンパー買ったのですがバンパー用のウインカーがなかなか出てこないので探してますレインフォースも探してます
- thumb_up 71
- comment 0
一旦車乗り換えるのでスカイライン乗るのもあと少しですまた乗るつもりなのでお別れではないです😂33は何回乗っても飽きなくて良い車です〜🥰5月5日にあるポン菓...
- thumb_up 112
- comment 10