スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,919)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインカスタム事例152,722件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
先日のホイールペイントから🛞フロントのみホワイト状態です。そして今日軽ーく洗車をしたのですがホワイトホイールの汚れようが凄い😭ブレーキダストが目立つんです...
- thumb_up 245
- comment 0
日曜日に引き続き投稿させて頂きます🙇今回、GTS-Rを手放しましたが💦こちらのスカイラインを新たに購入しました😁皆さんご存知のジャパンになります🎵若い時に...
- thumb_up 237
- comment 72
毎度様です!先日はロクミーがあったらしいではないですか!行きたい!遠い!行けない!ほんと北海道でもサンマルのイベントやって下さい。札幌あたりだと助かります...
- thumb_up 158
- comment 6
6月になったのでスカG33のエンジンオイル交換準備で買いました段々とオイルの価格も上がって来てませんか?オイルフィルターも小さいZ11はシエラ&ムーブ用に...
- thumb_up 132
- comment 0
6月1日はシブミー9.5thから2週間ぶりのスカイラインミュージアムに春フェス2025へ行ってきました❗去年はイベントに行けてないので、コロナ禍以前のイベ...
- thumb_up 132
- comment 2
レアな純正パーツということで投稿させて頂きます。まずは外装から。1つ目は、オプションのコーナポール。当時8700円で販売されていました。棒の部分はこの時代...
- thumb_up 133
- comment 2
来週から関西梅雨入り?そうで週末も洗車するんですが本日も洗車ホイールは表面だけ磨き週末は中も磨きますガシャポンガイガン→1993年製…正確には1992年1...
- thumb_up 106
- comment 0
先日の日曜日は晴れました☀️貴重な晴れ間でリフレッシュ!中にも青のに差し色を🟦🤭経年劣化の樹脂部分⤵️テカテカしすぎない程度に黒復活😎✌️写真だとちょっと...
- thumb_up 187
- comment 22
第12回6thSkYLINEmeetingは無事に終了致しました。久しぶりのいい天気でしたが、風が強くて油断するとみんな飛んでちゃう感じでしたけど楽しい1...
- thumb_up 123
- comment 2
お題の「レアな純正パーツです」。そもそもがレアな純正パーツの塊ですが先ずはサイドウインドバイザーバイザーだけどバイザーの役目を果たしてません😅ADスリーリ...
- thumb_up 155
- comment 2
CTのみなさん、お疲れ様です😊いつも有難うございます🙇なかなか、バタバタでコメントを出せて無くて💦見る専門に近いです🙏スミマセン🙇ちょこっと、お題に乗っか...
- thumb_up 335
- comment 64
みなさんいつもいいねポチッとありがとうございます!6月を迎え中古で購入してからはや2年が経ちました😃ノントラブルですがそろそろバッテリー換えないと…最近の...
- thumb_up 93
- comment 0
こんばんは🙇この前の日曜日は、こちらの見学に行ってきました〜カバーを外して、7時前に出発行く途中でS54に遭遇。行き先は同じです😁セドリックにも遭遇。この...
- thumb_up 125
- comment 8
こんばんは。あれは確か当時高校生くらいだったと思います🤔鈴鹿へF3000を見に行った帰りの出口渋滞での駐車場で前にいた四灯テール⭕⭕[]⭕⭕それがその時、...
- thumb_up 216
- comment 50
CARTUNEの皆さん、こんばんは☽·̩͙いつもいいね・コメントありがとうございます·͜·ᰔずっと低音+砲弾マフラーを装着したいと思っていた夢が叶いまし...
- thumb_up 226
- comment 27
いまだに車検の準備真っ最中でございますが、仕事が早く終わったので高圧でひと洗いしました。鳥のフンとか埃とかとりあえず一掃できたのでヨシです。ナンバー取った...
- thumb_up 97
- comment 0
自分の車に付いている純正レアパーツは純正オプションのトランクオープナーですキーのアンロックボタンを2度押しするとトランクが開きます僕以外の34に付いている...
- thumb_up 115
- comment 6
たまにはお題に乗ってみます笑トミーカイラの25Rに付いていたものです丸い砲弾ではなくオーバル形状が周りと被らなくて良きです👍なかなか映えます😁
- thumb_up 95
- comment 5
CARTUNEのみなさん、お疲れ様です😊続きの第二弾の投稿です😊この上にミュージアムがありますが、この階段がキツい🤣階段を登りきると、ミュージアムの手前で...
- thumb_up 197
- comment 14
海に行きました。天気はどんよりです。。もう少し車高落としたいけど、車高による走れる場所の制限が怖いのでエアサス欲しいですね。
- thumb_up 97
- comment 0
お久しぶりです。特に大きな変更等ないですが、気が向いたので適当に投稿します。4本ともショップの借り物だったホイールですが先輩から2本だけ譲って頂けました。...
- thumb_up 79
- comment 0
今年もロクミー行って来ました❗️風が強くて暑いとは思わなかったけど日焼けしました😆今年もカッコいい30がいっぱいでした👍せっかく来たので海鮮丼の定食食べました👍
- thumb_up 144
- comment 11
皆さん、こんにちは!いいね、コメントありがとうございます!今日は夜勤明けの休みで、明日出かけるために洗車しました!午後から雨降るみたいなんで、降る前にと!...
- thumb_up 135
- comment 0
皆様いつもいいね👍コメントありがとうございます♪日曜日は…お休み処、柊プレゼンツおわらサーキットMTに参加して来ました。リップスポイラーも後輩君にキッチリ...
- thumb_up 230
- comment 54
予備の純正ホイールに付いていた程度の良いハブキャップを外して、履いている純正ホイールに装置しました。オプション標準装備のADthreeホイールカバーのプラ...
- thumb_up 144
- comment 2
久々の快晴なので洗車して良い気分この色が映える季節になってきましたと気持ち良い気分だった翌日鳥がクソを落として行きました。たまにやられるんだよな、、絶対同...
- thumb_up 115
- comment 0
【プチ仕様変更】フロント"も"10J入れました。したがって10J通しに。見事なツラになった気がします。相変わらずタイヤは適当です。
- thumb_up 102
- comment 6
6月1日は長野県岡谷市にあるスカイラインミュウジアムに行ってきました!最後にここを訪れたのは2019年かな?たぶん6年振り昔は毎年必ず行ってたのになぁ〜ニ...
- thumb_up 142
- comment 2