スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,325件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
おはようございます☀️いつの間にやら夏も終わり久しぶりに動かしたら不具合が色々出てきまして😵CPを純正から以前使っていたFCコマンダーに変更しアイドリング...
- thumb_up 80
- comment 0
ハイキャス撤去記録途中経過②パワステポンプからベーン抜き取りました(^^)磁石で簡単に取れました♪ハイキャス側に伸びる配管をボルトでメクラ(^^)ボルトは...
- thumb_up 88
- comment 9
なんとこの白子に!現代の科学が!取り付け画像?ないよそんなの(・ω<)テヘペロ夜にちゃんと光軸出てるかチェックしなくては、、話変わりますけど、愛知の人の...
- thumb_up 78
- comment 3
ボンネットダンパー着けちゃいました‼️フルオープンになるので作業しやすそうだこの辺りまで開ければ、ゆっくり開いて行きます‼️強風有る場所では、ヒンジにピン...
- thumb_up 115
- comment 11
明日の遠出するのでガソリンスタンドに来ました❗️1L160円😱高すぎだよ〜r33は燃料タンク小さいのかな🤔半分チョイ下でこの量しか入らなかった。gtrは少...
- thumb_up 61
- comment 0
運転席側のドアの開閉音before運転席側のドアの開閉音after音の差はストライカーにビニールテープを巻きました!音の差がそこまで変わった訳じゃないけれ...
- thumb_up 80
- comment 0
ハイキャス撤去記録途中経過今までで1番バラしてます(^^;)元に戻せるか不安なレベル(*_*)とりあえずパワステクーラー撤去完了!ラジエーターを外しました...
- thumb_up 112
- comment 6
しばらくRはお休み(^^)というのも、R'sミーティングに行く前から何処かからオイル漏れが(´Д`)y━・~~恐らくパワステかハイキャスのフルード漏れと思...
- thumb_up 115
- comment 11
先日、エアフロ交換とエンジンルームのブレーキ配管をまとめているクランプを交換しました!左側が付いてたエアフロで右側が新品!サクッと交換中。完成写真無いです...
- thumb_up 88
- comment 8
34に3連メーターカバーがないのでサクサクと加工しブースト計だけ接続あとはダミー?配線面倒くさいさいから後日にメーター周りはシンプルが1番
- thumb_up 62
- comment 0
これこれ〜早く交換したかったやつ☆注文して1日で届くとか最高やんか♪───O(≧∇≦)O────♪アクレスーパーファイターBNR32標準車用です!いきなり...
- thumb_up 52
- comment 3
昨日の夜、gtrを治すための用品を買いにビバホームに来ました!ごめよ、gtr😭俺の腕がないから傷つけてしまったよ・・・ビバホーム❗️ビバホームでお買い物❗...
- thumb_up 110
- comment 0
現在の33についているショーグンは若干干渉するのでアーム組んでなんとか回避出来ないかと社外のアッパーアームを買ったときの話😐某オークションサイトにてリヤア...
- thumb_up 68
- comment 0
AACバルブアイドリング上がったまま下がりませーん(;´д`)もしかして…。ちなみにアイドリングは1400〜1500うーん。うーん。やりにくいなここ。ボル...
- thumb_up 79
- comment 10
圏央道での走行画像(*´꒳`*)ホイール変える前に写真撮って貰えて良かった!お金無い時にコツコツ貯めて買ったホイールだから愛着あったけど年齢的に今年が最後w
- thumb_up 107
- comment 2
先日GT-Rちゃんのオルタネーターの電圧が下がってしまい、そろそろ交換の時期なので交換しました〜(^-^)GT-Rいじるのは楽しい上大好き(*´∀`)新旧...
- thumb_up 118
- comment 21
修理が終わったので車高を下げました!後、スマホの調子が悪いのでフォロワーさんの投稿が見れない状態です…もぅ色々試しましたがお手上げです(^-^;Wi-Fi...
- thumb_up 166
- comment 0
地震は大丈夫ですよ^^わたくし…生きてます(≧∀≦)電気が無かったので会社の復旧作業して2日間仕事休みで(°▽°)その間は…これ(≧∀≦)羽根取っちゃいま...
- thumb_up 118
- comment 14
R32を購入以来お世話になっているショップでROMチューンをしました。3000回転からの吹け上がりが良くなり、加速がスムーズになりとても乗りやすくなりまし...
- thumb_up 72
- comment 1
猛暑&時間無しのため今回のR,sMTGには完成できませんでした。。。なので明日は助手席参加してみようかとw明日行かれる方、どうか皆様安全運転で(๑˃̵ᴗ˂̵)
- thumb_up 93
- comment 2
黄ばんだベッドライトを先日リペアしたライトに交換!バンパー外してとりあえず左側♪左右で全く違う( ̄▽ ̄;)新旧並べて見ると黄ばみ具合が半端無い両側交換完了...
- thumb_up 80
- comment 2
GT-Rオーナーの皆さまはイベントに向けて着々と準備を進めてるようですが、自分は今日しか時間ないので早朝からいつもの軒下整備で作業開始しました。最後に乗っ...
- thumb_up 135
- comment 4
助手席側のドリンクホルダーはこんな感じになってます!ドアノブの位置が右と左で違うのと、平らな面の大きさの問題で、機能面も考えてあっちこっち探した結果がここ...
- thumb_up 170
- comment 6
最近クラッチペダルを踏むとクラッチマスターバック周辺からピューピュー変な音🤔がすようになったので部品がきたので😃クラッチマスターバック、クラッチマスターシ...
- thumb_up 124
- comment 3
モモステに交換しました!走ってみての感想は切り返しが純正よりよくなりました!握り心地も最高で自分にあってると感じました👍純正ステアリングも悪くはなかったで...
- thumb_up 144
- comment 0
昨日会社の行事が終わってから同じGT-Rに乗る子とリップ塗り直しと赤モール貼ってみました🤡ヘッドライトのはネタですw前々からリップの塗装がはげてたのでR'...
- thumb_up 109
- comment 0