フェアレディZ S30型カスタム事例9,401件
昨日、閉店前にブラストに30Z引き取りに行って来ました♪ファンベルトは亀有のビルド品があった為、直ぐに直って良かったです😊ピュアマイゼット〜‼️相棒が数日...
- thumb_up 220
- comment 20
ブレーキシューとカップキットまだ部品が出るって良いですね😁動画見ながら組み付けました。次はフロントブレーキかなぁマスターバックやらクラッチも油圧だし、出来...
- thumb_up 78
- comment 0
徳川埋蔵金に等しいこの納屋モノの正体は?スカっぱこ発掘。それも2枚。おまけにS20載ってるGT-Rだったりするwボディは屋内保管なので腐り無し。この状態で...
- thumb_up 86
- comment 2
アウターベンチュリーを36→38㎜に戻した。36は乗りやすいけど38のフケの良さ体感したら物足りない。アウターベンチュリー大きくした人でスローとメインの切...
- thumb_up 167
- comment 6
なんか最近、周りからシゲさんZ,手放しんですか?と問い合わせが何件かあり😆なんでだろう❓と思ってたら😆コレが売りに出てたのね😆😆どうりで似てるから間違える...
- thumb_up 269
- comment 19
先程、ブラストに短期入院になりました💦部品がきたら取り替えるだけですけど。ここに至るのも先登る事、、、朝、エンジン調子を見た時に異音を感じてましたが、チェ...
- thumb_up 202
- comment 24
軽井沢までドライブがまたも止まってしまう…😓😵💫😵💫😓😓燃えなくてよかった😓😓軽井沢IC!!さ!!どうやって帰ろう…笑笑
- thumb_up 101
- comment 2
アウターベンチュリーを38→36に変更。急発進のガクつきは解消されたけど加速ポンプが効いてる時は濃すぎる。アクセル全開だと空燃比9。少し強めに踏んで10。...
- thumb_up 167
- comment 2
今日は、朝から近所中を徘徊しました。なぜならば。先日購入した、ピットワークを燃料タンクに投入する為です。インジェクション・エンジンには良いみたいです。アク...
- thumb_up 515
- comment 0
タッチアップしたとこ軽く削った。もう1回塗って平にすればいいかな。急発進のガクつきの改善に向けてアウターベンチュリーを38→36に戻してみようかと思う。計...
- thumb_up 163
- comment 0
キャブのセッティングしに行く途中、日本橋辺りで急発進したら一瞬空燃比が薄くなってガクっとなった。普通に加速してもならないし、走り出せばベタ踏みでもならない...
- thumb_up 201
- comment 0
いつだったか思い出せないくらい昔の写真😅たぶん30年くらい前、最初のオールペンが仕上がったばかりの頃かな。仲間のS130と並べて撮った1枚。深夜に横田基地...
- thumb_up 147
- comment 8
雪の無いスキー場を見ると夏がそこまで来た感じ😚2回目のキャブ調整でさらに調子良くなって気持ちよき😙👍もう明るい内は車内温度が激しいので取付けたクーラーも大...
- thumb_up 207
- comment 16
何か割れてるんだけど。日曜日ジョイフル本田の駐車場でバックする時に全切りしてバリバリ鳴ってた時かな?帰ってきて掃除した時は気付かなかった。今日タオルで拭い...
- thumb_up 162
- comment 2
さて、サイレンサーを着ける為のマフラーパイプは入手したのですが、その前に激しいオイル漏れしてます(笑)接合面は漏れてませんでした。師匠曰く、「恐らく錆てピ...
- thumb_up 102
- comment 5
フェアレディzはほぼ2シーターだけど、希少な「4人乗る事もできるZですよ〜」の証し😂購入時グリルは輸出用に変えられていて、2/2エンブレムも無かった!やっ...
- thumb_up 208
- comment 4
待ちに待った部品達が揃いました✌︎リス○ードさん納期1ヶ月半と言われ注文いれたものの…4ヶ月と1週間かかりました…😨ワタナ○さんは4ヶ月と言われ3ヶ月と3...
- thumb_up 105
- comment 0
クラッチの交換が終わり、慣らしがてら5月の最終日曜日、佐賀空港おはありに行きました🖐️知人はお二方だけでした…🖐️タイミングよく飛行機✈が見れました…😅で...
- thumb_up 176
- comment 39
ラジエーターの下にある水温センサーの配線がどこにも無い。そもそもここってプラスチックみたいな水栓だった気がして、それを紛失したか何かで適当な水温センサーで...
- thumb_up 161
- comment 4
このカム何だ?EとCと97とELT?こんな刻印の純正カムないんだけど。CとかEの刻印も純正カムのアルファベット刻印よりサイズが大きい。うちのヘッドがN42...
- thumb_up 153
- comment 2
今日は、重い腰を上げてスターロードに以前から頼んであった、リアスポ、サードダンパーの取付💦ではなくフィティング??に行って来ました😛基本2シーター用に作っ...
- thumb_up 135
- comment 2
車を引き取りに行った。アイドリングが400回になってたから上げた。まだ回していないからカムの効果はわからないけど低速は遅くなった気がする。そしてアイドリン...
- thumb_up 194
- comment 2
朝目覚めて天気も良く、気温も低かったので、久しぶりにオートプラネットに行ってきました🤩単独参加でしたが、7時30頃に入場したら、既に車が多かったです💦なる...
- thumb_up 203
- comment 22
ようやくリヤブレーキ関係磨き終わりました😁あまりお金無いので、頑張って磨いて組んでみて、ダメだったら買うような感じで頑張ってみます
- thumb_up 61
- comment 0
梅雨入り前に夕方チョイ乗り💨💨今週末は雨予報だった気がするが、めちゃくちゃ良い天気だった🌞来週の日曜日も晴れて欲しいなぁ…
- thumb_up 142
- comment 0
どうも。エキサイティングバトル九州写真集滋賀京都大阪静岡京都島根熊本福岡福岡福岡全国各地から集まる仲間達と走るオートポリスは楽しかった♪久しぶり過ぎてタイ...
- thumb_up 239
- comment 13
仲間の協力を得てブレーキピストン2セット外してみたけど、、、なんとか使えそうなピストンは2個だけ、、、リヤカップシリンダーのピストンもどうだか、、、さて、...
- thumb_up 89
- comment 2
盗難防止にこれを買いました。北海道の田舎なので、それ程必要では無さそうですが、相互さんが怪しい名刺と車買取のチラシを貼られたというので、気になりアマゾンで...
- thumb_up 117
- comment 2
ようやくガレージに32を入庫しました✨😭悪魔のZとレイナのRかな🤣朝イチにブラストに元々付いてたTE37アルミやフジツボマフラーを引き取りに行って来ました...
- thumb_up 218
- comment 18
ウチのZの塗色はアイボリーがかったホワイト。いわゆるS30の純正色の904グランプリホワイトです。元色もホワイトで、35年間ずっと飽きることなく白いままで...
- thumb_up 197
- comment 19
カムの給油方法がセンター給油じゃなかったからカムホルダーの穴を塞いでもらった。カムは刻印がE30だからノーマルだと思ったらCの刻印があるぽくてブルーカムだ...
- thumb_up 195
- comment 2
雨☔の中での兄弟車コラボ😆👍この時点で土砂降りでテンションダダ下がり😱筑波サーキットでは雨☔やんで走れました〜😆😆このハコスカはカッコええわ〜😆😆
- thumb_up 268
- comment 16