フェアレディZ S30型カスタム事例9,474件
このカラーリングいいな。アイドルミクスチャーをアイドリングが一番高くなるとこに調整すると空燃比が12.5~13.5で調整できた。薄いほうにすると発進時のト...
- thumb_up 197
- comment 0
CTの皆様お疲れ様です!久しぶりの投稿になります😅6月4日の夜に少し乗って以来、240は休眠に入っております。先週は平成30年以来のメニエール発症と散々な...
- thumb_up 171
- comment 15
みなさんご無沙汰しています💦随分放置してましたが、また少しずつ再開したいと思います😊最近はオートプラネットに参加してきました86軍団ともコラボして楽しい一...
- thumb_up 185
- comment 10
暑かったので4時くらいから少し乗りました。ブレーキのチェックランプが点いたのでパッドを確認しましたが大丈夫でした。MK63にして初めて点いたので純正との誤...
- thumb_up 131
- comment 2
空燃比計を取り付けた。AEMとPLXとNTK(NGK)で迷ったから一番最初に納期の返答があったのにしたらNTKだった。先週、家にある予備バッテリーに接続し...
- thumb_up 138
- comment 2
退院しました。社長と記念に!午前中、スターロードさんに向かっている時は、大雨で、諦めていましたが、嘘のように雨があがりました。フェンダーミラーの穴も、バイ...
- thumb_up 157
- comment 5
皆さんこんにちは😃安心して下さい。ちゃんとz432あります😆ずっと車屋に置きっぱなしですが😆このエンブレムがたまりません❤️あえてエンブレムだけは当時のま...
- thumb_up 467
- comment 11
梅雨明けで天日干しのため、知念岬までソロツー🚙💨車内の湿気も飛んでカラッと快適☀️海と空はもう夏色ですね!パラグライダーが目の前を飛んで行った!近くでパラ...
- thumb_up 174
- comment 0
今週もZはお留守番です😅お嫁様とルーミーでお出かけでした鹿沼市の磯山神社に行って来ましたテレビでやったからか沢山の人でした近くではイソマチマルシェなる朝市...
- thumb_up 160
- comment 0
皆さんおはよう御座います。😆本当は土日でキャンプ集まり行くはずでしたが😭土曜日の帰宅が遅くなり断念😭日曜日が空いたので東金市で開催される集まれカーマニアに...
- thumb_up 443
- comment 14
S30Zのヒーターコックを比較してみた。右は前期仕様のクルマ向けで、左は後期仕様のマイナーチェンジ後のツーテール用だ。前期仕様はメーカーからは、今でも新品...
- thumb_up 328
- comment 2
S30Zの社外部品のブレーキシリンダーを購入した。緑色が純正部品で、銀色が社外部品だ。金額は純正部品が約40,000円で左右揃えると約80,000円だ。社...
- thumb_up 329
- comment 4
とうとうショッカー基地を発見!したかと思ったら、バイオマス発電所とかいう施設らしい。こういう背景だとつい写真撮るよね😄夜も映えるらしいので、機会あれば行っ...
- thumb_up 145
- comment 10
さて6月25日は毎月恒例の月例ミーティング東金ですね〜😆天気もなんとか大丈夫そうなので皆さん是非是非〜‼️今回はZで行こうかなぁ😆
- thumb_up 219
- comment 12
こんばんわ😃日曜日に、ナナガンでZ会in大阪に参加しました😁色んな方々と、楽しい時間を過ごしました。又、宜しくお願いします🙇
- thumb_up 179
- comment 7
最近よくヘッドカバー磨いたほうがいいと言われるのでコンパウンドと激落くん使ってみた。激落くんは綺麗にならない。どうも塗装ミストが付着しているようでザラつい...
- thumb_up 184
- comment 2
梅雨の中休みで、雨は降らないとの予報を信じて出発w予報通り雨は降らなかったけど、やっぱりエアコン無しだと暑い暑い🥵マシンは快調だったし、事故やトラブル、検...
- thumb_up 130
- comment 7
車一面に付着した粒々の正体はやはり樹液だった。検索すると、けやきの樹液で同じようになったのがあり、けやきの画像検索したら車の横の木と葉っぱがそっくりだった...
- thumb_up 182
- comment 6
車バカの集いにて♪集合前、何時ものスタンドでレディの朝食今日は6台で出発♪400R、600ps、、、!見たからに速そー車は出来たてホヤホヤ♨️です♪鹿追町...
- thumb_up 235
- comment 40
リンケージロッドのコの字ジョイントをイモネジにしてたけど心配だら溶接してみた。真っ直ぐに近づいたから動きがスムーズになった。アクセルとスロットルの開度も問...
- thumb_up 141
- comment 7
朝5時半出発で奥多摩第三に。車のとこにいたらブンくんさんとたかさんに初めて会えた。駐車枠が満車で外周の木の下に車を置いておいたら木の樹液か何かで車一面が粒...
- thumb_up 181
- comment 4
足廻りの治療のため、スターロードさんに入院、退院が楽しみです!帰りは、友達のR35(T-Spec)でお迎えに来てもらいました。GT-R..いいな〜
- thumb_up 123
- comment 7
ヤフーニュースにあれ。笑暴走族の検挙でも初日の出のニュースでもなくここぞとばかりに自慢🫡正直スティーブさんのYouTubeも見てなくて残業だし雨予報で行く...
- thumb_up 129
- comment 4
どうも。友達から20フィートコンテナをもらったので畑を潰して設置することに怖いぐらいピッタリ収まります😆簡単に計測してブロック置いてみましたが、6mも離れ...
- thumb_up 211
- comment 18
皆さんこんにちは😃注文していたシートが届いた連絡を貰ってたけど、二か月間ほったらかしで😆見てきました😆今回はブリッドのガイアス3だったっけな〜😆ブランド名...
- thumb_up 290
- comment 6
今日は午後から隊長横乗りでセッティングしてました😊先ずは燃料5%増量からの3%下げて最終的に2%増量こんな感じ。空燃比もアイドリングも狙い通りです。途中、...
- thumb_up 182
- comment 33
富士スピードウェイにてエンジンやってもらえるはずだった〇〇ワークスにトンズラーされた😓やっと県内でL型やってもらえるショップを見つけて一安心です💦まぁ3....
- thumb_up 148
- comment 0
日曜日、ツーリングしながら小清水へ!13台の仲間と〜笑晴天で暑くなる予報、、ツーリング日和(ˊ̱˂˃ˋ̱)朝7時にレディのお腹を満たし、、、、最初の集合場...
- thumb_up 238
- comment 25
並行輸入の書類審査が無事通りました。結局、6回行きました😅書類受付、質問が16時以降だけだったので、結構大変でしたが😢時間が空いたときにDIYで9年ぐらい...
- thumb_up 114
- comment 6
やっと完治した。原因は押しレバーの緩みだった。ラジエーター側のキャブの押しレバーを完全に締めていなかった。少し強めにアクセル踏むと押しレバーが動くけどジワ...
- thumb_up 161
- comment 0