フェアレディZ S30型カスタム事例9,484件
今年の流行色、イエローのクルマはこちらです(自分調べ)久しぶりに走ってくれる仲間がいたので集団暴走行為(3台)。排気量は僕のが最大だけど、両サイド2台はツ...
- thumb_up 154
- comment 5
SUツインのオーバーホールです。とりあえずエンジンは掛かってたのですが、アイドリング不良でまともに走らないとの事でバラします。全バラしました。オイルはフロ...
- thumb_up 80
- comment 3
おや?ボクのZが展示されてる。ここにもここにも。おおー。表紙にもなってる。僕のZはコレでした。実物はもう少しレモンイエローに近いかな。出張ついでに横浜まで...
- thumb_up 131
- comment 6
クラッチのマスターシリンダーを交換しオペのロッドも調整。交換後そのまま板金屋さんにリアスポイラーの修理で預けたのでクラッチのつながる位置が変わる症状が完治...
- thumb_up 108
- comment 6
ノスタルジック2dayに行って来ました。永遠の憧れ、ミウラカッコいい‼️どこから見てもカッコいい谷島自動車の240zてきなS130zカッコいい‼️ピットハ...
- thumb_up 111
- comment 2
気をつけつつ1時間だけ横浜に行ってました。移動時間が滞在の5倍💦オートサロンで見れなかった新型が見放題でした笑見たかったjmcヘッド。自分で加工なんて出来...
- thumb_up 106
- comment 0
ノスタルジック2DAYSのレッドカーペットに展示します!前夜の設営風景です🚗今日明日。パシフィコ横浜にいますのでお近くの方は是非ご来場ください🙇♂️
- thumb_up 154
- comment 0
CARチューンの皆様こんばんわ(^_^)レストアS30Z、ハーネス修理…未だに工事中です!消去法で、先輩からS30Z借りてきました。リレー類、交換です!治...
- thumb_up 153
- comment 13
今週末はノスタルジック2デイズ😆コロナ禍での開催になりますが、感染対策して行きたいと思います‼️👍しかし明日の夜からまた雪☃️予報‼️😱😱
- thumb_up 315
- comment 16
車検から帰ってきました。ワイパーの付け根パネルサビサビFRP製右ハンドル用しか売ってないので左ハンドル用に加工するかついてたパネル修理かなぁ
- thumb_up 509
- comment 11
クラッチマスターシリンダー到着。日産純正が届いた。ネット販売だと純正部品を数倍の金額で販売しているところをよく見かけるが、いつも買っているショップは上乗せ...
- thumb_up 109
- comment 7
ドア内張りのその後。純正のレザーは剥がしてって、純正の切り口の保護がガムテープなんですね?(笑)スゲ~な半世紀前の日産!(笑)塗装仕上げで終わらそうとしま...
- thumb_up 73
- comment 6
皆さん、お早う御座います☺箱好家太郎チャンネルで第3弾がUPされました🎥https://youtu.be/1KTVle2jvCE細かい事は余り気にしない、...
- thumb_up 165
- comment 17
プラグについて教えて頂きたいのです!今までBP7ESを使用していたのですが、今回BPR7ESを使用しました。検索すると旧車ではBPR7ESだとアイドリング...
- thumb_up 108
- comment 2
念願の足回り交換作業に取り掛かりました‼️スターロードさんちのフルタップ車高調‼️🎉開封して取り替え準備スタート😤まずは作業性の良いフロントストラットを取...
- thumb_up 179
- comment 18
放置プレイからの取り付け工事完了です。年明けより多忙でしてCT放置と言うより、車自体放置プレイでした。ちょっとやる気出さないとですね、皆さんにおいていかれ...
- thumb_up 91
- comment 9
トランクのスポイラーに亀裂かたくさんできていた。全て横方向に。テール側の亀裂は1本。フロント側は10本以上。いずれも10センチ以上の長さ。浮いているフロン...
- thumb_up 90
- comment 6
1972FAIRLADY240ZGHS30H〜50th〜今年で50年歴史に感謝!!乗る度に😆見るたびに😆これからも機嫌よく、よろしく😉🧐今日はふと前から欲...
- thumb_up 119
- comment 5
Zのパーツの納期が延びましたw3月頃になる模様ですそこから板金となると4月中の完成??とりあえずこのまま乗るしかありません😅
- thumb_up 511
- comment 0