SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例

SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例

2019年06月02日 17時50分

くそじじいのプロフィール画像
くそじじいウェストフィールド SE

クルマの悪いところを直すだけの人生

SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ジープが一段落したのでウェストにとりかかります。
ボーリングを取り次いでいただいたクルマやさんから、先にタペット調整しておくと良いとアドバイスもらいました。
もとのガスケット捨てないで正解でした。ヘッドボルトを規定値で締めて作業しますが、腰下組んでからまた測ると微妙にかわるそうです。
まったくお金を落とさない客なのに、ほんとうによくしてもらっています。

SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン!
カッコイイ!

SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正はラッシュアジャスターなんですが、気の迷いで社外品のソリッドリフターに変更。
この調整方法、嫌な予感がします。。。
当然ですが、ボルトとナットにスパナをかけたところでネジはしまりません。リフター本体を固定する必要があります。
そしてヘッドに組み込むとスパナすらかかりません。
どうもありがとうございました。

SEのエンジンオーバーホール・DIY・タペット調整・レストアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中国からネジの緩み止めが届きました。
LOCTTLF LICTITE LOCTITE
中国製はなんと読むのか謎です。
ロックトゥルッフーみたいな気がしています。

来週はタペット調整の方法をノンビリ考えて見たいと思います。
お疲れ様でした。

ウェストフィールド SE255件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

レストアしてすぐの頃のウエスト君。ホイールがウエストフィールド純正でカワイイ気がします。ほぼ今の仕様です。今プチレストアしてて、来春、もう少しカッコよくな...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/21 23:00
SE

SE

台座とアルミケース、ピッタリ入りましたーバッテリーケースは、ウエストの上部フレームの下に潜るので、バッテリーのステーが通る底面は取り外し用に長穴にしてます...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/11/16 19:12
SE

SE

リアサスもヘタっていたので交換しました!このよくわからないサスをOHしてくれるところはありますか?w

  • thumb_up 37
  • comment 3
2025/11/16 15:15
SE

SE

ウエスト7,バッテリー移設計画の敷板ですが、現物と合わせてほぼ形状が決まりました。作り始めるとアレコレと気になる事が出てきます。頭の回転はゆっくりなので、...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/16 14:54
SE

SE

オイルパン上げ加工してる?純正と違う気がする笑

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/11/14 19:02
SE

SE

去年、58歳にて始めたCAD。ウエスト7のエンジンルーム内にバッテリーの設置台を作るのに描いてました。いつもはノートにフリーハンドですがw仕事の練習も兼ね...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/11/14 17:44
SE

SE

先日作ったウエスト7用のアルミケース。バッテリー固定用のエーモンのステー、サイズばっちりでした。バッテリーも劣化気味なので購入。ケイヨーD2の40B19(...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/11/13 18:15
SE

SE

バッテリー位置変更するのでテキトー設計ですが、3500円ぐらいのアルミ板。0.8×455×910をカット。切って、折り曲げ、リベット打つ写真は撮りわすれw...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/11/09 13:08
SE

SE

本日公開のプレデターの映画見てきました。ひたすらアクション!話もとても面白かったです。車の話でなくてすみません😅明日は友達と滝川の美味しい焼肉屋さんのスペ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/07 21:12

おすすめ記事