SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2025年11月16日 14時54分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ウエスト7,バッテリー移設計画の敷板ですが、現物と合わせてほぼ形状が決まりました。

作り始めるとアレコレと気になる事が出てきます。

頭の回転はゆっくりなので、、、洗濯や猫の世話をしながら、考えてると、、、
改善案が出てきます。

急がず廻れですネ😅

バッテリー台座は木製です。

地面から近い位置ですが、オルタネーターの後側なので、、、ほぼ水は掛からないと思いますが、地面湿気を吸わない様に
塗装。

裏側とサイドを黒でかなり厚く塗装後、クリアーで保護。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーの固定フック

テンションを掛けても割れない様に10mmナットをパネルボンドで接着しました。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

キャノピー側にフックが当たらない様にアルミケース内を通して、エーモンの上ステーを加工。

ステー自体は元のバッテリー台座の面より上予定でしたが

、なるべく下げたかったので、ステーが当たる位置を曲げて、内側に穴加工。

なんとかなった、、、

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ウエストにキチンと着くか?さらに加工になるか、、、

どうだろう。

ウエスト路上復帰は来年春なので、ゆっくりやってます。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

L型アルミ板をカット

台座を置く、車体側に付くステー作ってます。

ナット逃げ穴と5mmエビナット取付

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ナット逃げ穴がテキトー😅

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルトの頭を埋めて、フラットにして完成。

車体との接合面ですが、4mmリベット4本で固定し、バッテリー自体は10kgあるので、耐荷重対応として、固定面に3Ꮇのパネルボンドで接着する予定です。

自動車の溶接の代わりに使われてるボンドなのでガッチリ付きます。

因みに丁度いい長さのリベットが切れて注文中なので、今回はここ迄。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
ウェストフィールド SE254件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

台座とアルミケース、ピッタリ入りましたーバッテリーケースは、ウエストの上部フレームの下に潜るので、バッテリーのステーが通る底面は取り外し用に長穴にしてます...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/11/16 19:12
SE

SE

リアサスもヘタっていたので交換しました!このよくわからないサスをOHしてくれるところはありますか?w

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/11/16 15:15
SE

SE

ウエスト7,バッテリー移設計画の敷板ですが、現物と合わせてほぼ形状が決まりました。作り始めるとアレコレと気になる事が出てきます。頭の回転はゆっくりなので、...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/16 14:54
SE

SE

オイルパン上げ加工してる?純正と違う気がする笑

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/11/14 19:02
SE

SE

去年、58歳にて始めたCAD。ウエスト7のエンジンルーム内にバッテリーの設置台を作るのに描いてました。いつもはノートにフリーハンドですがw仕事の練習も兼ね...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/11/14 17:44
SE

SE

先日作ったウエスト7用のアルミケース。バッテリー固定用のエーモンのステー、サイズばっちりでした。バッテリーも劣化気味なので購入。ケイヨーD2の40B19(...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/11/13 18:15
SE

SE

バッテリー位置変更するのでテキトー設計ですが、3500円ぐらいのアルミ板。0.8×455×910をカット。切って、折り曲げ、リベット打つ写真は撮りわすれw...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/11/09 13:08
SE

SE

本日公開のプレデターの映画見てきました。ひたすらアクション!話もとても面白かったです。車の話でなくてすみません😅明日は友達と滝川の美味しい焼肉屋さんのスペ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/07 21:12
SE

SE

フロントサスをCBR1000RRにしました!2wayで減衰調整もできるので⭕️異音もなくなって乗り心地良く快適!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/03 22:43

おすすめ記事