スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例

2024年09月29日 22時12分

ヨカモトのプロフィール画像
ヨカモト日産 スカイライン HR31

こんにちは ヨカモトです 京都でGTS-Rを普段使いしています 31オーナーさんと情報共有する為に作りました! あまり投稿出来ないかも知れませんが宜しくお願い致します🙇

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハウスの全国ミーティングまではメンテナンスウィークが続きます

今回はブレーキローターの交換です

自分のGTS-RはER34のブレーキ一式を流用しています

ちゃんと撮ってないから遠巻きからの写真ですが、ハウスで装着した研磨済ローターもサーキットを走りすぎて数年でローターにみみが出来てきてて、研磨済なので摩耗限度も超えてるかもしれないので交換します

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品は…高い!💦 安全優先だと新品のほうが良いです

しかし、金欠ともうひとつ中古で済ませたい理由があります

うちの個体は4穴のままです すなわちローターを4穴加工しなくてはいけません
業者に出すと2万円くらい… ローター買える…😇

なので中古を購入し、自分で4穴加工をしてお安く済ませることに 中古だと最悪失敗してもそこまでダメージがないので(苦笑

用意したのはフロント ディクセルのスリット入り 2000kmも走ってない極上モノ
リアは純正 これも20000キロ程度の減りが少ないものを運良く格安で購入出来ました! これをベースに4穴加工します

ベルハウジングが青いのは前使用者の趣味です

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分で穴空けてセンター出るの?って思うかもしれませんが、4つの穴にハブボルトがハマれば、センターはハブで出せますので多少の穴の大きさは良しとします(大きすぎると回転方向にズレる可能性あるけどホイール付けたらずれない…?)

元々付けてるローターは4穴加工をハウス経由で業者に出しているので、それをベースに穴を開ければ問題なく付けれるはずと思いました

そして、少し頭を使い、センターを出す方法を思いついたのがこちらの画像
ローターにあるサービスホール2つのネジ穴にネジつけて2つのローターを共締めしてセンターを出し4穴部分にドリルを当てポンチを付けた後に外して本空けをして問題なく装着出来ました!

穴は最初12.5mmで穴をあけ、ズレ分を考慮し13mmで追加加工しました

用意したフロントは元々5穴が13mmで空いてましたがリアは12.5mmでした ディクセルさんはアフター品ということもあり13mmで空けているのかな 純正フロントは12.5mmでした

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

昼からやったのでリアが完成した時には夜に💦

画像のようになんら問題なく付いてます
リアはホントはサイドブレーキ調整穴の近くには空けたくないのですが、上記のセンター出し方法だとこの位置でしか開けれなかったので我慢…

スカイラインのブレーキローター交換・4穴加工・DIYで穴あけ・ブレーキフルード交換・サーキット走行準備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでにブレーキフルード、クラッチフルードも交換して終了!

初めてのスリット入りローターです 見た目も良いしブレーキも効きそうです☺

ローターのあたり付けは通勤で使うので全国ミーティングまでにはあたり付けれると思います

来週はオイル系を交換してサーキット走行に備えます!

日産 スカイライン HR316,771件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

テーマはゴールデンアワーと愛車黄金色に染まる空と厳島の山並みを背景に定番の右斜45度穏やかな瀬戸内海のさざ波の音、柔らかな空気感に包まれてセルフコーティン...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/21 23:39
スカイライン C210

スカイライン C210

ただただ前後入れ替えるだけの動画です笑

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/21 23:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日も帰りは、遅くなり…。出勤時は、初めていつも停めている駐車場を通り過ぎて、後戻りできず遠回りして出社😥疲れているのか。ひとまず今週も無事終了。おつかれ...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/11/21 22:28
スカイライン HV37

スカイライン HV37

京都府与謝?って事からの伊根湾に行ってきました〜日本海は素晴らしい👍

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/21 22:19
スカイライン

スカイライン

11月16日🎨良い色の日続き⛰️山頂の🌡️気温が上がる頃に合わせ田ノ浦🅿️を🚙💨🚐💨出発🚙💨🚐💨出発時、僕の後に🚐あきらさんでしたが途中から白のジムニーに...

  • thumb_up 40
  • comment 8
2025/11/21 22:08
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さん今日も一日お疲れ様です(๑´ω`)ノこれからお仕事の方顔晴です٩(ˊᗜˋ*)و𝒚𝒖𝒎𝒊𝑺𝑲𝒀𝑳𝑰𝑵𝑬の2025ベストショットはこちら奥入瀬渓流にぼっ...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/11/21 21:50
スカイライン

スカイライン

1月に撮ったこの1枚が冬の冷たく澄んだ季節感とそこに佇んだ車が綺麗に写っているかと思い私の2025ベストショットとして投稿しときます🤗ベストショットでは無...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/11/21 21:31
スカイライン V36

スカイライン V36

23日の今年最後のカマミーに参戦❗️そして、今年最後のMeeting参戦になるかと😙明日も仕事なので、やる気のあるうちに洗車😝いつもの洗車場で磨き上げ〜💃...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/11/21 21:27
スカイライン C210

スカイライン C210

スカイラインジャパンにZのタコ足取り付けした事ある方いませんかー❓🤔スカイライン系のタコ足だと好みの音質にならず、Z系の等長がやはりいい音するので取り付け...

  • thumb_up 31
  • comment 3
2025/11/21 21:00

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル