ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例

ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例

2024年07月15日 00時42分

ZEROのプロフィール画像
ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

EMMAです

EMMAとはEuropean Mobile Media Associationの略で、サウンドクオリティのコンペティションに公平な競争の場を提供し、様々なルールを統一する為2000年に設立された団体です。EMMAはヨーロッパだけでなく世界各国のカーオーディオ協会を統括する団体で、毎年開催する国際的なヘッドジャッジ研修、ルールブックの標準化、コンペティションCD発行の責任を負っています。EMMAの目標は全世界のカーオーディオ団体から成るグループにガイドラインを提供し、加盟国全てで平等な共通のレベルによる公平なコンペティションを促進し、イベントの発展を促す事です。

ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

世界基準のカーオーディオコンテストです

世界基準です

ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

イースさんの毎年開催されている
ファナティックでもWith EMMAでやられてますが
あれはあくまでもJAPAN内のドメスティックなコンテストです

ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

EMMA JAPAN2025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ルール説明講習会
キタ━(゚∀゚)━!

一般参加OK

2025年 9月15日 宇都宮

来年かーいΣ\(゚Д゚;)

いや

待ってました……
この日を待ってました……

EMMAレベルでは無いのは百も承知

大事な話ですから2回言います

世界基準で専門の知識を得た
海外の審査員が審査します
インストールからヒューズ位置
ピラーの視界など細かく審査されます

海外の審査員は直前まで発表されません
また外部との接触は禁止されてます❌

何を意味するか
おわかりですよねー🤣🤣🤣

俄然やる気がみなぎってきました

ZEROさんが投稿した来たよ……ようやく・EMMA JAPAN 2025に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そのほかのカスタム事例

CX-80 KL3R3P

CX-80 KL3R3P

CX-8から乗り換えでCX-80本日納車😊シートは黒が良かったので内装は少しいじってタンカラーを移植。デジタルインナーミラーはまだ慣れませんwこれからcx...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 23:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

3Dプリンタで試作していたサイドブレーキグリップのカバー。一応最終形として、Amazonで買った汎用サイドブレーキ革カバーを被せた。明日ワークスにはめてみ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 23:01
T-ロック

T-ロック

ついに、今日がやって来ました。相方の新しい愛車、T-Rocの納車日です。私のクルマではないにもかかわらず、気が昂ってしまい、朝5時過ぎに目が覚めました(笑...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 23:01
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

ここを宿泊地とする!!入り口側にいますので、もし見かけられた方は揺らして起こしてください😂車中泊仕様ー

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/04 22:58

昨年の12か月点検でバッテリーがへたり気味と指摘され.1年持たせたけど今冬は流石に厳しいかも+そろそろ車検なのでディーラーに交換されるよりかはとのことで,...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 22:58
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

今日は一年点検の為ディーラーへ来てます先日のフットランプの配線時ショートさせてしまったので取り敢えずOBDで見てもらいました結果どこも異常は無いとの事ただ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 22:58
アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

点検も終わったので、やり始めます🤭立駐上がる時とかに全上げするエア圧足りないってのがプチストレスだったので、今回は2タンク、2コンプ仕様です🙆‍♂️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 22:56
QX80

QX80

本日お会いするのが初のwkiさん🎶以前、湖上ではニアミス🙄❓️朝の準備中に黒プラドのヘッドライト部がチラリズム👁️そして見た事があるホイール🛞(画像で)近...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/04 22:56
ミニ 1.3i

ミニ 1.3i

オイル交換しました。写真に写ってませんが、オイルはGULFOILです。そろそろ涼しくなってきたので、ツーリングシーズン到来ですかね〜

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/04 22:56

おすすめ記事