セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例

2022年03月17日 20時30分

n.kumaのプロフィール画像
n.kuma日産 セドリック Y31

生涯、バブリーな日産車の虜! 東日本大震災、おだづなよ!

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、昨晩の地震、大丈夫でしたでしょうか?
丸11年過ぎたばかりでのあの規模の地震に、正直フラッシュバックしてしてしまいましたが、幸いにも我が家は、家族全員無事で、家屋にも被害がありませんでした。
更に、私の地元は、電気・水道も止まらなかったのが今回の救いです。

・・・・と、本日、代休でしたので、グランツの作業の続きをしました。
いよいよ、メインディッシュのホース交換です。
まずは、インジェクターをインマニ・ロアーに固定しているボルトを緩ませ、パイプ全体を動かせるようにします。
ボルトは、抜けるギリギリまで緩ませてストップ。
ボルトを抜くと、インジェクター・ベースとインマニの間のカラーが脱落するので、決してボルトは抜かない事。

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホースバンドを緩ませて、古くなっているホースは、クラフトカッターで側面に切れ込みを入れ、マイナスドライバーで少しずつコジリながら固着を解き、抜き取ります。
エンジン、フロント側1本、リヤ側2本。

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロント側は、左右バイブの間隔がほとんど無いに等しいので、とりあえず左右のパイプをずらして、できるだけ間隔を広げ、ホースバンドをくぐらせた新品ホースを、ほぼ無理やり押し込みます。

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リヤ側は、フロント側に比べて間隔が広いので、若干入れやすいです。

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント側、挿入完了

セドリックのDIY作業・燃料漏れ修理・Y31グランツーリスモSV・Y31セドリック・Y31に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤ側、挿入完了

インジェクターを固定するボルトを締め付けてから、ホースバンドを締め付けて終了です。

やっとメインディッシュが終了しました。
次回からは、タペットカバー・パッキン、イグニションコイル、プラグ、壁温センサーの交換に入ります。

まだまだ終わりません。

日産 セドリック Y311,222件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

オートマ不調の為ロードサービスで😔代車

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 13:42
セドリック CY31

セドリック CY31

やっぱ立駐は盛れますなぁ😏ええ雰囲気😏👍

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/04 18:31
セドリック CY31

セドリック CY31

CY31用のダウンサスか車高調安く譲ってくれる方いましたらお願いします🙇

  • thumb_up 148
  • comment 5
2025/10/03 12:26
セドリック MY34

セドリック MY34

Xでたまたま近くに住んでた方とのツーショット!この時にセルシオの方から黄ばみには無水エタノールが良いと教えていただき、自分でも色々調べてみるとキッチンマジ...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/10/02 01:33
セドリック CUY31

セドリック CUY31

ハロゲン色LEDを探して色々と吟味した結果行き着いたのがHID屋さんのハロゲン色LEDです。fclの類似品も検討しましたが値段を見てHID屋の製品を購入。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/30 23:21

おすすめ記事