セドリックの故障に関するカスタム事例
2019年04月24日 17時55分
昨夜バッテリー上がりで動かなくなりロードサービスを呼び繋げてエンジンかかってこれからお世話になる車屋さんに見てもらいました。
バッテリー新品にしてあるはずが電圧がすごく弱くてオルタネーター交換しないといけなくて、腹下のオイル滲みがスピードワイヤーのシールからで交換する事になりました。
パーキングに停めてエンジンきったらもうかかりませんでした😞
2019年04月24日 17時55分
昨夜バッテリー上がりで動かなくなりロードサービスを呼び繋げてエンジンかかってこれからお世話になる車屋さんに見てもらいました。
バッテリー新品にしてあるはずが電圧がすごく弱くてオルタネーター交換しないといけなくて、腹下のオイル滲みがスピードワイヤーのシールからで交換する事になりました。
パーキングに停めてエンジンきったらもうかかりませんでした😞
Xでたまたま近くに住んでた方とのツーショット!この時にセルシオの方から黄ばみには無水エタノールが良いと教えていただき、自分でも色々調べてみるとキッチンマジ...
ハロゲン色LEDを探して色々と吟味した結果行き着いたのがHID屋さんのハロゲン色LEDです。fclの類似品も検討しましたが値段を見てHID屋の製品を購入。...