ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例

2020年08月22日 20時06分

婚活ぬま太郎のプロフィール画像
婚活ぬま太郎ポルシェ ボクスター 986K

YouTube始めました!上記URLから再生出来ます。メルセデスEカブリオレとスズキ新型KATANAに乗っています。カタナ乗りの嫁チャンと昨年9月に結婚しました!

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、岡崎市の八丁味噌で有名な、カクキューさんの工場見学へ行って来ました。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、売店で、工場見学の予約をします。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

工場見学は、30分おきなので、八丁味噌ソフトを食べて待ちます。八丁味噌フレーバーのミルクソフト。八丁味噌せんべいも乗ってます。味噌味噌してるワケでなく、味噌のコクが旨味となって、普通に美味しかった。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

工場見学は、30分ほどの工程。検温、マスク、アルコール消毒の厳戒態勢。ガイドさんの説明付き。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お店は、江戸時代から続いており、岡崎城の城下町にあります。徳川家康公も食べていた由緒正しい味噌です。この建物は、明治時代のものです。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

味噌蔵の一つが、資料館になっていて、中に通される。これは、畳2畳くらいある大きな戦後の看板です。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お店の部分を再現したコーナー。この横には、味噌蔵を再現したコーナーがあり、リアルな蝋人形が、味噌を運んでいる展示が、されていた。写真を10分位の間に、他も撮りながら3枚撮影したのだが、何故か、そこの写真だけ全部ブレていた。霊的なモノは、感じなかったのだが…。まぁ撮られたくなかったんだろう。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大昔からの宮内庁御用達の看板。今も宮内庁から皇居に献上している。陛下もお召し上がりになっておられる美味しいお味噌なのです。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

味噌を作る大きな樽。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

昔の夏祭りのポスター。文字が、右から書いてあるので、戦後のものだろう。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

実際に味噌を発酵させている樽を見て、見学終了。衛生上、建物の中には入れてもらえませんでした。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

売店とフードコートは、最近新築された。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フードコートには、味噌煮込みとカフェと洋食の3店舗が入る。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

古い食堂時代にあった八丁味噌ラーメンを食べたくて来たのだが、無くなっていた…(;ω;)

八丁味噌煮込みを選択。何か超巨大なモノが、入ってるなぁと思ったら、手羽。手羽元から、手羽先までまるっと全部なので、鍋の半分位を占めている。

圧倒的な存在感…。とても食べにくかったけど、名物は、これくらいのインパクトがあった方がいいよね。

ちなみに、八丁味噌と八丁味噌の赤味噌は、違う商品です。山本屋の味噌煮込みや一般的な赤味噌汁に使うのは、赤味噌の方です。八丁味噌は、赤味噌の前の段階のモノ。祖先?

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

カクキューさんから八丁(900メートル位)の所に、岡崎城があります。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

岡崎城横の乙川の河川敷。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

市民駐車場1時間200円。安い。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外堀から一番良い写真が撮れるスポット。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

岡崎城の真ん前には、戦没者慰霊碑があります。英霊殿に対し、敬礼!

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

天守閣に、登って来ました。徳川家康は、このお城で生まれました。暑い日でしたが、天守閣は、涼しかった。

ボクスターのカクキュー・岡崎城に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

城を出たら、雷雲から土砂降りの雨が…。朝洗車したのに…。

雨上がったら、コンビニで雑巾買ってすぐに雨を拭きました。ポルシェ海苔たるもの、常にクルマは、ピカピカでなければなりません。スポーツカー海苔には、それなりの苦労が、あるのです。

ポルシェ ボクスター 986K668件 のカスタム事例をチェックする

ボクスターのカスタム事例

ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

どこまで行けるか、試してみる?🚀💨

  • thumb_up 127
  • comment 10
2025/07/27 18:11
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

タイヤを新調したのでずっと行きたかった本宮山スカイラインへ🏎️💨レガシィの時みたいにスタートのコーナー前で写真撮ってたらGVF乗りの方にお声がけいただき、...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/27 07:27
ボクスター 98667

ボクスター 98667

車検があるので、ちょっとスッキリさせました。羽を捥ぎ取って、軽くなった分3cm程浮きました🪶後は触媒をちょっと重くしてバランス取ってます👯‍♂️羽は保安基...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2025/07/26 11:07
ボクスター

ボクスター

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/07/26 06:59
ボクスター 98665

ボクスター 98665

今更ではなく、何度も載せていますが、サイドデカールということで再びアップさせていただきますラインが細くてロゴも小さめこれがポイントですイエローボディに黒の...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2025/07/25 23:37
ボクスター 98665

ボクスター 98665

友人とご飯食べて、帰りに寄ったスーパーの屋上駐車場にて友人を隣にお乗せして一回りポルシェオーナーではないのに、出てくる感想が的確で的を得ているんだよな〜貴...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2025/07/25 02:27
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

ポルシェミーティング2次会

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/24 08:38
ボクスター 98623

ボクスター 98623

京都伏見の見どころ、その⑦です。こちらは星の数ほどある(?)伏見の酒造の中でも最も長い歴史と規模を誇る酒蔵『月桂冠』👑創業は1637年(寛永14年)※約3...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/07/22 22:04
ボクスター 98667

ボクスター 98667

こんばんは〜🌙7.19〜7.21海の日連休広島〜赤穂〜奥津温泉の旅🚗総走行距離762km壱枚乃絵(いちまいのえ)海辺のテラスカフェ🏖️赤穂御崎に有る絶景カ...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/07/22 01:24

おすすめ記事