SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2025年11月02日 19時44分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ウエストフィールドSEiのミッションオイル交換をしました。

まずは助手席を外しました。

下に潜ってラチェットにてビス4本で簡単。

付いてるのはノーマルのイスですが、軽いモノに交換する必要は無いぐらい軽いです。

座り心地も良く。
古いケーターハムと共通のイスです。

画像は外した後。

さて、水準器を置いて、前後左右の高さを、ジャッキで合わせます。

ケーターハムやバーキンセブンはボンネットを外すと、ミッションの上蓋があり8本ぐらいビス外すと上から抜く事が出来ますが、、、

ウエストは車体が少し大きいので、蓋はコンソール下にあり、ちょっと無理。

助手席を外し正座して、土下座すると、、、ウエスト様が助手席の下に入れてくれます(笑)

ケーターハムやバーキンは、横幅が狭すぎて自分には多分無理w

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

この奥のセンター側の内装をめくると、、40〜50mmぐらいの穴がミッション側に開いてて、ミッションドレンボルトがあります。

狭い中なんとか手を動かして、六角の10mmを差して、200n対応の長いトルクレンチでドレンボルトを外します。

あとは、長年使ってるアストロプロダクツのオイル抜きで、チューチュー吸います。

付属のホースは短いし、穴に入り難いので、手持ちのシリコンホースで延長してます。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルサクションガンは容量が800ccぐらいです。

ウエストのミッションはフォードのタイプ9という型で調べるとミッションオイルの適正量は1.9L。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

75W−90のを2缶用意しました。

潜り、穴にホース入れて、また正座に戻り、チューーーーとオイル抜く、、、を繰り返す。

一度に700cc抜けるとして、3回繰り返しと計算してましたが、、、

オイルが硬いため、一度にそんなに抜けず、、、

多分10回ぐらい潜ったかも。

3Lの空缶に半分以下入った頃で、、、もう良いかという気持ちにw

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

一缶と2/5ぐらい入れた所(1.4Lぐらい?)で、ボルト穴から溢れました。

抜ききれなかった残油は500ccかな?

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

無事にドレンボルト締めて完了!

クタクタ、作業着ドロドロ、軍手、ポリ手袋を2セットずつ使いましたw

さて、風呂入ってきます。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

明日はエンジン掛けて、後輪回してみようと思います😚

ウェストフィールド SE244件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

フロントサスをCBR1000RRにしました!2wayで減衰調整もできるので⭕️異音もなくなって乗り心地良く快適!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/03 22:43
SE

SE

ウエストフィールドSEiのミッションオイル交換をしました。まずは助手席を外しました。下に潜ってラチェットにてビス4本で簡単。付いてるのはノーマルのイスです...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/02 19:44
SE

SE

ウエストフィールドSEi純正シフトノブは日本の普通車みたいなのが付いてたので、MOMO製に交換しました。内部照明は暗くなると黄色いのがクラッシック的で好き...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/01 13:28
SE

SE

ウエストフィールドSEIのデフケースのドレンボルトは、、、年式によって違うケースが付いており、、自分のには丸い、、ウエスト仲間いわく【丸デフ】と呼ばれてる...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/24 13:02
SE

SE

ドライブシャフトのユニバーサルジョイントを公開しました!発進時の異音がなくなってストレスフリー

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/20 19:14
SE

SE

ウエストフィールドSEIスーパー7ぽいの納車しました!

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/16 21:53
SE

SE

右ブレーキ付けて、左右リアタイヤ付けて、車庫外に出してるダクトにマフラー末端を接続。ガソリンは全部抜いてたので、ガソリン入れて、デフにオイル入れて、エンジ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/13 17:56
SE

SE

サビサビで端のパットの当たりが悪い左ローターの端の凸部を削り、サビを少し落として、錆チェンジャー塗りました。はみ出てますが、パットが当たると綺麗になるので...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/13 13:17
SE

SE

車高調、ウエストに装着。旭川は午後から雨です。16時頃から車庫に篭ってますw進捗で写真追加していきますね!車高調塗装したので、少し綺麗に見えます。明日は雨...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/12 17:14

おすすめ記事