SEのRUさんが投稿したカスタム事例
2025年10月13日 17時56分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
右ブレーキ付けて、左右リアタイヤ付けて、
車庫外に出してるダクトにマフラー末端を接続。
ガソリンは全部抜いてたので、
ガソリン入れて、
デフにオイル入れて、
エンジンオイル少し足して、、、
しばらく燃ポン動かしてから、クランキング!半年ぶりにエンジン掛けました。
車庫から出さないで.リアをジャッキアップしたまま、バック、1速〜3速までテスト。
ここ数ヶ月、ドライブシャフト、デフ、プロペラシャフトなど外して、消耗品交換して組み付け。
とりあえず、無事にタイヤが回り一安心です。
業者に任すと幾ら取られるか解りませんが、、、
田舎なので、部品出ないウエストフィールドは断られるから、
やはり自分でやる鹿です😅