セリカの雨漏り修理・水漏れ・水漏れ修理・リアハッチ・スーパーXに関するカスタム事例
2020年08月15日 21時30分
雨漏り処理後の初洗車機。
雨漏り箇所をジーと見てました。
鈑金屋さんで処理してもらったクオーターガラス、自分でスーパーXを使い処置したリアハッチ配線部分共に水漏れ無し。
これで台風、秋雨前線も心配なく迎えれそうです。
2020年08月15日 21時30分
雨漏り処理後の初洗車機。
雨漏り箇所をジーと見てました。
鈑金屋さんで処理してもらったクオーターガラス、自分でスーパーXを使い処置したリアハッチ配線部分共に水漏れ無し。
これで台風、秋雨前線も心配なく迎えれそうです。
なんと無〜く乗りたかったので‥‥約1週間ぶりに眠りから覚ましました😂👍🎵ついつい乗る度にガル開けて写真を撮りたくなる‥‥🤣💦今日は運転席側だけアゲアゲ👍👍...
サイドデカールと聞いて👀付いてる人SNSでも2、3人しかいないしリアルでは見たことない、純正オプションのTWINCAM16VVTL-iCELICAマークプ...
退院してきました🚗³₃修理費用12万強、見積もり通りでした。ホイール汚ねぇ!wローター、パット新品に✨1枚ちょいサビがついてる気がしますけどまあいいや(ᐛ...
ストリート仕様のつもり結局、補強パーツとかいくつか外しちゃってほぼ初期状態の足回りになったリアスタビライザーをタナベのに交換してたけど、今思うと純正17ミ...