RX-7のECU配線整理・DIY・クーラント交換に関するカスタム事例
2024年07月06日 08時56分
見てしまったので配線整理します
ECU配線って…
3本ほどちぎれて繋がっていませんでしたが…
それにしても狭い
使えそうな分岐配線は残して整理終了
エイトのECUがエンジンルーム内に移動した意味がわかった気がします。
整備性悪すぎです。
マツダの整備士さんは大変なんだなと…
1番安いと思ってるクーラント
1年ごとに変えるので性能より値段
もう少しでエンジン点火!
ワクワク
2024年07月06日 08時56分
見てしまったので配線整理します
ECU配線って…
3本ほどちぎれて繋がっていませんでしたが…
それにしても狭い
使えそうな分岐配線は残して整理終了
エイトのECUがエンジンルーム内に移動した意味がわかった気がします。
整備性悪すぎです。
マツダの整備士さんは大変なんだなと…
1番安いと思ってるクーラント
1年ごとに変えるので性能より値段
もう少しでエンジン点火!
ワクワク
皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...
2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...
オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...
借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...
皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン涼しくなってきて秋らしくなってきましたね…🍁🍂しかし…(>д<).;':ハックション!秋...