ラピュタのラジエーターキャップ交換・PIAAラジエーターキャップ・Keiワークス・予防整備・400回目の投稿に関するカスタム事例
2025年08月09日 15時37分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。
気づいたら400投稿目となっていました😲
そのほとんどが大したことを載せているわけではないので申し訳ないのですが🤣
さて、そんな記念すべき400投稿目でも変わらずフツーに普通のことをw
ラピュタのラジエーターキャップを新しくしました😊<予防整備です
PIAA SPAC SV56で、あえて純正と同タイプの加圧弁圧です。
ヨドバシカメラでポイント交換でゲット。
家電量販店で車やチャリ用品を買う時代🤣
交換前のキャップ。まる6年も無交換でした😅