セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例

2024年03月04日 02時01分

Satosim3104のプロフィール画像
Satosim3104トヨタ セリカ ST205

カーチューン始めてみました。 初心者です。

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは

日曜日

いつものお店から連絡があり、お昼からなら見れるよという事なので早速診てもらうことに

結論から言うと

ハブのガタ、走行中のゴウンゴウンは解決出来ました😭

大変お騒がせ致しました🙇‍♂️

いやー❗️よかったー❗️

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何が悪さをしていたのか、なんですが

センターナットの締め付け不足でした

非常にお恥ずかしい内容なんですけれども、これがスーパーストラットサスのナックルだからこそ、なのか、きっちり決められたトルクをかける繊細さが求められるようです(なんといっても指定トルクに締め付けるのが大正義である)

たしか、作業書記載に

必要トルクは 220 N・m だったと思います

ところが、締め付けたのはおおよそ200N・mほど。

大概の車はこれで事足りるからとインパクトで強く締め付けてトルクレンチの範囲180から200N・mが最大値で締め付けて終わり、ハブの交換時もそういう終わり方でした

これが甘かったです。セリカの場合はそういかず、もう少し強く指定トルクで締め付ける必要がありました

トラックなどに使う800N・mまで対応しているドデカトルクレンチで220N・mできちんと締め付けをするとナットが1/3ほどさらに締まり、ガタが止まりました

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

センターナットの締め付けはご指摘も頂いておりました。しかし私の経験不足による勝手なイメージから不良の原因には値しないと想像してしまいました。また一つ勉強になった日になりました。

圧入されたハブとベアリングはナックルのベアリングケースに収まり、Cリングなどで留めてあるのだと思います。私はこれでハブ、ベアリングの位置は決まって固定されていると思っておりました。しかし実際はそれ+ドライブシャフトのアウタージョイントがナックルの裏側(ベアリングの後ろ)にセンターナットで締め付けることでぴったし張り付きそこでやっと固定されるようで、センターナットの締め付けが足りないとそこに隙間や遊びがうまれてガタとなって現れるというのが今回の原因のようでした。

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

締め付けてもらい、ガタはなくなり、帰り道は異音も消えておりました

しかし最初組んでもらって2000kmの間、異音がしてなかった時はどうだったんでしょうか?当然その間はガタもなかったです。少し疑問が残ります。やっぱり多少は緩んだ?高速道路を降りた際に気づいた異音だったので高速走行でベアリングとアウタージョイントに隙間が出来るタイミングがあったのだと思います

とりあえず解決はしたけれど、このまま継続して大丈夫なのか再びガタつくのか、わかりません

ただお互い私もお店側も同じ見解でセンターナットを締め付けていた(左はお店、右はやり直して私が組んだ)けれど、それでは指定トルクまで達しておらず、それ故にベアリングが固定されずガタが出る原因になったのが今言えることで、反省します😅

セリカの日記・整備・点検・異音に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それと走行中ずっと鳴っていたチリチリ音、結局どこから鳴っているか特定に至らず、放置してきましたが今回発見しました。

はい、センターナットの上から被せるワッシャー?カラーの抑えが弱く少し遊びがあるのが原因でした。しょうもない😓もっと早く気づけばよかった〜。

割りピンでぎゅっと抑えるように留めて音はなくなりました。

これで走行中の目立った異音がなくなり、ようやくようやく気持ちの良い20万キロ台をスタートできそうです

皆さん、ありがとうございました🙇‍♂️

202,900km

おわり

トヨタ セリカ ST2055,914件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

マフラーカッターを磨きました黒ずみは無くなったけど、点サビや茶サビまでは除去できなかったな。ビフォーの写真無いけど。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/26 10:04
セリカ

セリカ

今夜は仕事帰りのドライブへ酷暑で乗れてなかったので、久々に2TGを軽く吠えさせてあげました🦮新御堂からは天神祭の花火は見えず…今年は夜は涼しくて過ごしやす...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/07/26 00:18
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

なんと無〜く乗りたかったので‥‥約1週間ぶりに眠りから覚ましました😂👍🎵ついつい乗る度にガル開けて写真を撮りたくなる‥‥🤣💦今日は運転席側だけアゲアゲ👍👍...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/25 21:52
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

サイドデカールと聞いて👀付いてる人SNSでも2、3人しかいないしリアルでは見たことない、純正オプションのTWINCAM16VVTL-iCELICAマークプ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 21:34
セリカ ST205

セリカ ST205

予約していた物が本日届きました。やばい…金欠だ❗️f^_^;

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/07/25 17:30
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ヤフオクステンレス直管マフラーに単車用の弾丸トルクアダプターを付けた口径35mm市販のサイレンサーは20ミリ程度シンデレラフィットとはいかないので写真は無...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/25 15:01
セリカ ST202

セリカ ST202

退院してきました🚗³₃修理費用12万強、見積もり通りでした。ホイール汚ねぇ!wローター、パット新品に✨1枚ちょいサビがついてる気がしますけどまあいいや(ᐛ...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/07/25 12:56
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

無駄にデカいGTウィング硬すぎて落ち着きのないリアを高速区間で落ち着かせるために付けたのだが、、純正に戻してしまったので、こうなると特大の空気抵抗な気がす...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 23:54
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ストリート仕様のつもり結局、補強パーツとかいくつか外しちゃってほぼ初期状態の足回りになったリアスタビライザーをタナベのに交換してたけど、今思うと純正17ミ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 23:13

おすすめ記事