セドリックの錆び除去&補修・セドリックバラバラ・復元のつもりが…に関するカスタム事例
2021年05月04日 19時38分
復元するつもりがフェンダーを外すことに…
Aピラーの根本にサビ色の涙が…
その真上にはカウルトップからの水が流れてきます。
左側も少し出ているけど右側ほどじゃない。
水抜き穴がないからかなぁ?
2021年05月04日 19時38分
復元するつもりがフェンダーを外すことに…
Aピラーの根本にサビ色の涙が…
その真上にはカウルトップからの水が流れてきます。
左側も少し出ているけど右側ほどじゃない。
水抜き穴がないからかなぁ?
幼少期の写真。親父のお気に入りだった330セドリック📸走ってるとだいたいの車はよけてくれたらしい。2ドアは当時でも少し珍しかったかも😌
紅葉の季節🍁真っ最中蟹シーズンも到来🦀日本海側へカニ散策🚙最初に寄った小売店が飛び抜けて安かったから山口の実家へLサイズ活きズワイガニ🦀を発送📦(大型店で...
おはようございます。フィルムカメラで撮る愛車のお題なんで過去車になってしまいますが、PAY32セドリックブロアムVIPです。31年前ですね。年齢バレてしま...
お疲れさまでした☕️🚬やっとボンネットの交換準備ができたって連絡が来ました😃来月頭に交換に入庫します職場の駐車場でゴルフボール大の雹害に遭ったのが2024...
肌寒かったけど洗いました🚿久々にトゥルン×2今朝のコンビニ近所でよく見る2台が止まってて話しかけたら長男の同級生と後輩でした😁