人気な車種のカスタム事例
DIYカスタム事例1,564件
少し前になりますが後輩宅で車高調やってみました😄(最近投稿サボり気味です😅)結構固くて手こずりましたがなんとかダウンに成功😅前後1.5㎝程下げました😄それ...
- thumb_up 99
- comment 21
脱脂→タッチペン塗装→プライマー適当にやった割に綺麗になったかな?夏用タイヤホイールも綺麗に。ライセンスランプが片側切れたので余っていたレイブリックのLEDへ。
- thumb_up 75
- comment 2
昨日は大技だったので、今日は小ネタです(笑)昨日の写メをうれしく見てたら、あれ?maximumのx無くね?って気づきました(笑)💦家にあった、レタリングシ...
- thumb_up 149
- comment 4
KAZUTAKAさんの修理が本日全て終わりました😄タペットカバー交換の際にブローバイホースを外して作業後取り付けしようとしたんですが劣化が酷くてどうやって...
- thumb_up 301
- comment 31
皆様こんにちは。いきなりピラーの画像ですが、ここに追加メーターを取り付けようと思います。まずはAピラーがクリップ3ヵ所で止まっているので、手でめくって取り...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さんこんにちは!仕様変更したときにマッドガード交換したんですが、前のマッドガードの後がくっきり💦タッチペンしても目立つだろうなと思って…余ってたフェンダ...
- thumb_up 147
- comment 12
シフトカラーをアルミ製に変更する部品です。少し力んでシフトチェンジした時のヘニョっと感がなくなって、非常に気持ち良い。カチッカチッとシフトが入る感覚がかな...
- thumb_up 33
- comment 4
単体での重さは、かなぁーりベビーです。シフトフィーリングは、簡単にスコスコ入る感じ。無駄に力まずにシフトチェンジできるので、運転も楽になりました。DIY難...
- thumb_up 45
- comment 0
位置を合わせてペタッとするだけ。DIY入門としてぴったりの一品ですね。テキトーに貼ると自分みたいにフロントとリアの傾きとか色々違和感を感じる事に…マスキン...
- thumb_up 42
- comment 0
左のブレーキランプ切れて、しばらく放置してたけど、そろそろ危険を感じてやっとこさ変える気になりましたwwwwバンパーはずしてテールはずして、バックスで買っ...
- thumb_up 100
- comment 4
エンジンルーム汚くてすいません。インタークーラーつけた時に純正ウォッシャータンクが干渉するということなので撤去して数ヶ月冬が来ましてジャフジャフの路面で泥...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は車ではないけど、車に関するものを…これらの段ボール、すべてRA-Rに取り付ける予定のパーツです(笑)早いモノでは7月?8月に買ったモノまで😅これらの...
- thumb_up 92
- comment 8
ガレージ閉めきってるからコンコンと叩いて写メ撮るためだけに開けてもらった。゚(゚^∀^゚)゚。が、、くっちゃいです(・ε・`o)(笑)
- thumb_up 99
- comment 16
久しぶりの投稿です!!投稿ボタン押すときちょっと緊張した笑今回はブレーキキャリパー塗装しました(´ω`)まずは汚れを落として脱脂!サビが結構目立つな(ーー...
- thumb_up 359
- comment 45
今日はドラレコを取り付けしましたネット通販で3980円と大変お安いものですSDカードは別売りで2480円でしたカードはクラス10の32ギガを使用しました取...
- thumb_up 119
- comment 2
ちょっとした自作部品です。ラングラーのドアのこの分部が良く切れるのでワイヤーで自作しました。3mmのワイヤーをかしめてゴムチューブで保護しました。あと外れ...
- thumb_up 128
- comment 8