人気な車種のカスタム事例
異音の原因カスタム事例636件
こんばんは!夕勤中でした笑明日から、一泊でエクストレイル入院です💧ハンドル回した時の、なんとも表現できない音と📣フロントガラスのワイパーが、当たる部分のキ...
- thumb_up 110
- comment 7
先月リフトアップしてから右のリアの足回りから異音がなっています。色々調べましたがわかりません!先輩方でわかる方いましたらお願いします。ちなみにスタビリング...
- thumb_up 117
- comment 10
ブラックラリーの走行中のキシキシ音、夏場エアコンでパネルが冷えてなるピキピキ音の補修このパネルを触ると音がしない又ミシっと音がするのでこのパネルが音源と特...
- thumb_up 88
- comment 2
突然の異音なんなんだぁ朝もう一回良く見てみたらエアコンのスイッチを入れてもマグネットクラッチが動いていない恐らくコンプレッサーだな!
- thumb_up 44
- comment 0
北海道は冬に逆戻り〜…。あっ、2月の頭に納車されました!ちょっとボロボロなので、手をかけ修理していこうと思います!嫁さんにバレない程度に笑皆さんに相談なの...
- thumb_up 73
- comment 20
ハイラックスの車体の揺れでリアのギシギシ音あるあるここの擦れ、ほぼ全部のハイラックスが当たってます。鳴る鳴らない個体差あり。曲げて隙間作るなり、ゴム外すな...
- thumb_up 74
- comment 5
異音の元が判明しました👀青矢印のカバーをズラしたり、緑丸印のプラスチックのネジ?を折ったり無くしたりした為かカバーが走行中に擦れてギシギシ音がします( ̄▽...
- thumb_up 134
- comment 2
昨年秋くらいにあたりから‥エンジンルームから異音‥が‥時々聴こえて出しまして‥😅加速中や、上り坂などの負荷がかかった時の2800rpm〜3000rpmで唸...
- thumb_up 63
- comment 5
今更ながら、年末に尾瀬ドライブ気持ちよかったなぁ。最近、道路の段差を乗り越えるときに左ドアBピラー辺りからバチバチと音が気に鳴り気が散ります。内張剥がして...
- thumb_up 33
- comment 1
質問ですベルトのキュルキュル音って何処のベルトを変えれば良いのでしょうか?一年前ほど買った場所でキュルキュルうるさいと言い当日確かエアコンベルトとプーリー...
- thumb_up 72
- comment 8
またしてもアコードさん人造人間化(老体の中の新品シリーズ)以前のアカウントの時に私がとある異音を「エンジンルームに瀬川瑛子が居る」と表現していたのを覚えて...
- thumb_up 156
- comment 23
とりあえずテンショナープーリーとアイドラープーリー、そしてベルトを変えたが異音は治らなかった。残るはオルタかと思い夏休み中の職場にて交換。ワンウェイクラッ...
- thumb_up 28
- comment 0
異音祭り第2弾リアから異音走行中のカタカタ音はここから。レンズと土台が嵌め込みで、ガタがあり過ぎる。レンズと土台の間にスポンジを貼って対処。両端にスポンジ...
- thumb_up 41
- comment 2
JB23W異音祭り😱まずはリア周り。ナンバーと、ナンバー灯から異音。ナンバー灯はエプトシーラーを貼ってガタ消し。ナンバーはバンパーにスポンジを貼って対処。...
- thumb_up 46
- comment 2
本日、オルターネータ辺りから、ガサガサと異音発生です。なんか、ベルトが均一に回ってない様に見えます。どなたか、原因のわかる方教えて下さい。ちなみに、走行距...
- thumb_up 87
- comment 9
異音がぁ😣回転数上げると大きくなります😣ベルトかな😣アイドリング中は静かです💦またそのうち直そう😣しばらく放置予定😄今日はラーメンツーリング🍜紀の川フルー...
- thumb_up 52
- comment 6
木曜日には帰ってきました🚗結局、音がでた原因はシムがズレていた?外れかかっていた?みたいなことを言ってました😅まぁ、それだけで済んでよかった〜🤩ただ、パッ...
- thumb_up 61
- comment 2
朝、通勤の時から走り出すと足回りからシャラシャラ変な音すると思ってたら、タイロッドの近くにこの木の枝が縦に引っかかってた😂ビックリさせないで😂
- thumb_up 60
- comment 4
ついに実現!!ヴィッツG‘sコラボ〜レアな存在です!セブンでコラボ♫もっちーさんどうもです😀本命はこれの取引です(^^)これで異音無くなるかなぁ?わざわざ...
- thumb_up 114
- comment 6
お待たせしました〜ヴィッツの異音ですが本日いつもお世話になっているmyショップに車を持ち込み。。、調べてもらいましたネジの緩みを疑ってましたが、違う様なの...
- thumb_up 103
- comment 2
タイヤとフェンダーが擦れてタイヤのカスが付いています。ジャッキアップして。擦れたあとがある。5mmのスペーサーを外します。試運転してきましたが大きな段差で...
- thumb_up 48
- comment 0
発進時、左リアからカチカチ音最近、窓を全開で乗る様になって気付いた(^◇^;)お友達から「ホイール変更時にラグボルトのかかり方が変化してボルトがドラムに入...
- thumb_up 91
- comment 12
クラッチペダル根元がカチャカチャうるさいので見てみるとクラッチスイッチのストップラバーが無い!なので、スイッチ&ラバー交換しました交換前ストッパーラバーク...
- thumb_up 40
- comment 0
