人気な車種のカスタム事例
FD3Sカスタム事例14,466件
車高調交換しましたいつもの場所までドライブです低すぎてフロントはフェンダーやらライナーに干渉します。まともに走れませんだけどカッコいいからいいんです。加工...
- thumb_up 96
- comment 2
今度はタービンが死亡です〜😱ひび割れから思いっきり排気ガスがダダ漏れでした〜3回目のタービン交換となりますねー😰とりあえず中古タービンへの交換とのことで〜...
- thumb_up 56
- comment 8
2ヶ月ぶりのサーキット走行してきました!久々で不安でしたが、無事ベスト更新👍まぁ、Sタイヤなのでベストでなかったら親父に怒られてたでしょう(笑)ラジアルで...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は車買えなくて残念だったけど…夜は美味しいパスタ屋で食べられて良かった〜(^^)本来はRX7で行きたかったけど、バッテリー死亡で乗れなかった(T.T)...
- thumb_up 197
- comment 4
タイヤホイール変更しました🙆♀️RAYSVOLKRACEINGRE301885+30(4本)PinsoPS91235/40R18(4本)F:スペーサー5...
- thumb_up 148
- comment 5
FDが入院して二週間半が過ぎました。まだ修理完了の連絡はなくFDのことが少し心配になってきました。暫く乗っていないので、既に禁断症状が…😄延期になった榛名...
- thumb_up 97
- comment 4
FD3S乗りの皆様!教えてください!僕のFDについてるこのマツダスピードのバッジってどんな意味があるんですか??納車時の説明受けてはいたのですがイマイチ分...
- thumb_up 84
- comment 4
久しぶりの投稿です😭先日、会社の先輩とお話しした際にこっそり撮らせていただきましたー!インプの青色がなかなかいい感じでした☺️一年前にも撮った画角と合わせ...
- thumb_up 52
- comment 0
FD乗り必見!!この前もいい音してたァ〜😍😍でもなぁ音割れして物足りない感あるけどおれのFDの音はこんな感じです!なんかダメそうな音とかあればFD乗りの方...
- thumb_up 45
- comment 0
父親のハイラックスと自分のfd3s父親は先月まで33gtr乗ってました。GTR売って車買ったーって言ってきたのみたら、ハイラックスでした笑昔からスポーツカ...
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます!☀ついに僕のFDも純正ウイングからマツスピウイングになりました!!屋島での1枚!!空と海とFDのブルーが最高です🤤
- thumb_up 122
- comment 0
おはようございます😄昨日は久々に車庫からRX-7出して洗車😄なかなかピカピカになりました(笑)このサイズ感がいいですよね😁おもちゃみたい😁洗車のあとは大分...
- thumb_up 201
- comment 13
先週の金、土で彼女と長野の阿智村に行って来ました。最初に寄った諏訪湖SAです。一回食べてみたかった釜めし食べました。天気が良くて諏訪湖も綺麗でした。次にビ...
- thumb_up 102
- comment 4
涼しくなったのでエアコンの効きがわるいfdでも昼間運転できるようになったのでドライブしてきました先日久しぶりに洗車したのでボディーが艶々次は雲の中にお隠れに…
- thumb_up 109
- comment 7
今日は黄色のFDしましまさんよりフォロワーさんのゴンちゃんさんが遊びに来るとの事でお誘いがあり十兵衛さんと4台でプチMTGに行って来ました!生憎の天気で雨...
- thumb_up 88
- comment 16
走行会の時の画像です❗この画像を取られた後から、FDに怪奇現象が、起こるようになりました。突然、ワイパーが動く…スイッチ動かしてないのに、ワイパーが動く…...
- thumb_up 313
- comment 7
今日はMAZDAのディーラーに注文していた100周年記念グッズを買いに行ってきました。ついでに100周年記念のホイールキャップを注文しようとしたら、100...
- thumb_up 287
- comment 2
皆さん、こんにちは!🍙今回は箱根、三島ミーティング&ツーリング💨編のLASTになります。😆箱根から三島への移動は大渋滞。😵2時間近くもハマり外は涼しめでも...
- thumb_up 206
- comment 37
復活への補修作業。ガソリンの配管壊れなくて良かった〜施工前トレッド剥離〜他者のインナーフェンダーを入手して〜しかもベンツの部品(笑)切った貼ったを繰り返し...
- thumb_up 52
- comment 4