人気な車種のカスタム事例
ツライチカスタム事例7,962件
ワイトレをF15mmR20mmから25mm通しに変更フロントはまだ甘い…現状でバンプ時インナー干渉有リアは出せてあと2mm??引っ張りが甘いからこれが限界...
- thumb_up 86
- comment 0
NEWホイールスペーサーなしのツラです個人的に気持ちの良いツラになったような気がします〜5本スポークはかっこいいですね🙆♂️
- thumb_up 88
- comment 9
フロントのツラが甘々なので、10mmスペーサー噛ませました〜これはBeforeAfter😏BeforeAfterんん〜🥴イイ🤤💓昔のオデッセイの時は自分で...
- thumb_up 49
- comment 2
👩🍳暗闇撮影❗️ずーっと前の過去の撮影ですが😅10日の菅生D/PARKDEP参加される皆様、17日のみちのく湖畔公園のオールジャンルMTに参加の皆様よろ...
- thumb_up 185
- comment 24
DIGICAMのトヨタ車専用の平座ロングナットと専用10mmワイドレッドスペーサーのセット。ロングスカート形状のナットにより純正ハブボルトのままスペーサー...
- thumb_up 56
- comment 0
15㎜のワイトレを買いなおしていざ、装着🎵ウォー‼️理想のツラだ❤️何となく、左右で出方が違う様な💦まぁ、気にしないでおこう良いやつ買いました🎵
- thumb_up 102
- comment 2
ホイールの仕様変更です変更前のBBSLMF1ゴールド(限定)です。ホイールキャップは、レッドBBSマークですFC3S∞(アンフィニ)のホイールキャップに付...
- thumb_up 76
- comment 6
5mmのスペーサーを前後に入れました〜爪を折ってないのでツライチには出来ませんが、これで満足😆てか、メインボディを加工したくない。
- thumb_up 103
- comment 2
16インチの純正ホイールを、付ける為にはBremboのキャリパーが大きくて入らないので、15㍉のスペーサーを入れました😁ついでに、リアに10㍉も入れました...
- thumb_up 63
- comment 0
とりあえずタイヤ&ホイール交換スペーサー咬まして良い感じの出づらになりました✨ファミリーカーであり通勤車なのでこれぐらいがちょうどいいんですフロントも良き...
- thumb_up 80
- comment 8
今年の夏はトラブル無くこの車でいろんなところ行けました^^昨年同様車中泊も出来ました^^周りに溶け込めてない感半端ないですが。笑タイヤも外してみたら内側セ...
- thumb_up 94
- comment 13
Newホイール!!!ENKEIRPF18.5j30リアはかなりいい感じフロントは少しキャンバー起こせばつラッツらになりそう!りあ
- thumb_up 83
- comment 0
地元の撮影スポットにドライブ😙嫁のcx5と初めましてコラボのcx5😙に挟まれたATENZA✨フロントリップ欲しい😆早くフェンダー爪加工してツライチにしたい🤣
- thumb_up 62
- comment 4
F25mmワイトレR20mmワイトレ導入しました〜Fはもう少しキャンバーつけるから30mmでもよかったかなって思いましたね笑Rは20mmでも峠走ったらスリ...
- thumb_up 59
- comment 0
男と女は感性が違うと言い出したやつ。確かに撮り方全然違うし🤣上手いこと撮らはりますなぁ(*゚▽゚)並べたら白を引き立たせてしまう漆黒の86😏✨悔しいけどカ...
- thumb_up 77
- comment 6