人気な車種のカスタム事例
イグニッションコイル交換カスタム事例1,564件
またまた気になってた物を購入してしまいましたエンジンチェックランプが点くとか点かないとか聞いてたのですが思いきってポチりました(中古だけどね)誰やら言って...
- thumb_up 42
- comment 3
エンジンチェックランプがついたので定時で帰れたのもあって昨日イグニッションコイル交換しました。まっしろけっけになってました。友達がいらない中古のコイルくれ...
- thumb_up 46
- comment 2
PASSATのイグニッションコイルを交換してみました😁フォロワーのマサ君から借りた引き抜き工具でアッサリ抜けてくれて良かったです。半年くらい前にプラグ交換...
- thumb_up 82
- comment 16
プラグ交換したときイグニッションコイルが壊れ…警告灯点かないし特にフィーリングもおかしくないけど気になるので交換んでちょいとスロットルみたら真っ黒クロスケ...
- thumb_up 55
- comment 0
スリッドローターとブレーキパッド交換した!交換してから当たり付けるのにある程度走ったけど前より確実に効くな!ブレーキ片減り激しかったからグリスとかしっかり...
- thumb_up 57
- comment 5
久々に愛車の洗車しました😙暑くてとても疲れたぁ😵でもピカピカになったぁ✨うしろから📸またマフラー交換HKSのサイレントマフラーにもどしました😅なかなか自分...
- thumb_up 74
- comment 3
ガラガラ音の原因はタイミングベルト交換時にエンジンを下ろした際にずれたそう😅(半下ろしなはずなんだけど?笑)ファンベルト側のプーリーの位置がずれていたみた...
- thumb_up 32
- comment 0
有給消化にて作業開始🔧写真多めです📱パッカーン!と開けてプラグとコイルを交換。プラグは前のと同じ。違いがわかりますね💦コイル比較。純正の?DENSOからN...
- thumb_up 114
- comment 4
一度も変えてないイグニッションコイルとコード交換プラグもついでにサクションホースの破れ気味だったから次はそこかなしばらくはそのままでいいや
- thumb_up 29
- comment 0
今朝はスッキリ晴れて☀️昨晩の雨のおかげで涼しかった☺️早起きしてイグニッションコイルとプラグを交換最近、信号待ちなどのアイドリングで背中にわずかな振動を...
- thumb_up 87
- comment 9
ネットで気になって購入。特に調子が悪い訳ではなかったけど何年も交換してなかったから予防で交換してみました。純正と比較純正と比較カバーは取付可能です。
- thumb_up 31
- comment 0
カミムラさんの所でクラッチフルードの滲みを指摘され、最近ネットでここのトラブルも見受けられるのでリフレッシュしました。今回はいつもお願いしている近所のディ...
- thumb_up 88
- comment 0
おはようございます😃昨日朝からアクティの調子が悪くてスピードが出ない、アイドリングが不安定😢3気筒が2気筒になったって感じだったので今日朝いつもの車屋さん...
- thumb_up 124
- comment 4
イグニッションコイルとプラグ交換やってみました〜多少苦戦しながらもなんとか終了!外したやーつ何かオイル付着してるやつあった😅あと、昼前に作業してたから凄い...
- thumb_up 145
- comment 5
こんにちは暑いですね💦💦💦昨日、仕事が終わり発進して少ししてからアクセル踏むともたつく感じ🚗³₃信号待ちでエアコン付けたら初のエンスト‼️エアコンOFFに...
- thumb_up 90
- comment 8
イグニッションコイルと、プラグを、左バンクリザーバータンク外し、右バンクエアクリの一部外し。でサクサクと交換完了。記録はしてませんがプラグは以前交換から約...
- thumb_up 62
- comment 8
今日はメチャクチャ暑かったですね☀️そんな状況なので、外の作業はなるべく少なめにしました。前々から気になる症状があり、▪クランキングが長くなったような··...
- thumb_up 60
- comment 4
CTの皆様、おはようございますぅ✋朝からせかせか作業中、ドンガメFCでございます🙄さて、本日はパレット君の作業を🚗✨こちらの部品を用意しました。(↑写真は...
- thumb_up 129
- comment 2
前回ついた警告灯の犯人はイグニッションコイルでした😭一発死んでるようなエンジン不調ないんですが😭気筒判別出来なかったので全数交換💦一本16600円×6で9...
- thumb_up 59
- comment 8
壊れてはないのですが、一度も交換していなかったので、交換です。旧イグニッションコイル。新イグニッションコイル(中古、低走行車)完了と思ったのですが、エンジ...
- thumb_up 44
- comment 0
予備メンテIGコイル全とっかえです。全体的に抵抗値1.5-1.6でした。ちょうど交換時期かな??白っぽくはなってませんでしたがだいぶ疲れてるようでした。以...
- thumb_up 63
- comment 0
ハイスパークイグニッションコイル入荷!エンジンチェックランプが2〜3回ついたので(消えたが)、イグニッションコイルのそろそろ寿命かと😢どうせならとハイスパ...
- thumb_up 59
- comment 5
ワークス君が10万キロ達成したので、失火等の予防整備としてイグニッションコイル交換(少し前にプラグ交換済)をしました。取り外したものがこちら。錆とるやないかぃ。
- thumb_up 91
- comment 7
皆様こんばんは作業記録になります。先日、スパークプラグは交換したのですが、純正のイグニッションコイルを以前から気になっていたハイスパークイグニッションコイ...
- thumb_up 143
- comment 7
試しにヤフオクでポチリ。。強化!?イグニッションコイル頻度は少なくなったとはいえチェックランプ点灯するときがある。。チェーンのびてるのかなぁ〜?スロコンと...
- thumb_up 49
- comment 0
本日は溜まってた宿題を色々と仕上げようと思ってました、、、午前中にドアスピーカーリングのサイズ感を確認。ばっちりだったので次はアクリルで試作開始👍そして午...
- thumb_up 71
- comment 6
GE6フィット息子用ですが、駐車スペースの関係で自分も通勤に使ったりしていて、最近かなり吹け上がりが悪いし、エアコンかけるとエンスト寸前になることが多く。...
- thumb_up 118
- comment 0
皆様、こんばんわ。通勤快速号のキューブくんのメンテ記録です。不具合はこれ。プラグのリークです。調べると、キューブあるあるみたいのトラブル。リークして、4気...
- thumb_up 83
- comment 10
もうそろそろ10万キロのマイカー。ということでリフレッシュを兼ねて部品交換をお願いしました(・∀・)イグニッションコイルは通勤と軽くとばす時に感じますね~...
- thumb_up 60
- comment 0
プラグは少し前に交換したのですがイグニッションコイルはまだだったので交換しました。純正は高いので日立製です。パワーアップはしませんがトルクが復活して乗り易...
- thumb_up 74
- comment 2
タントくんのご機嫌がすごく悪くて加速しない、息継ぎする、たまに1気筒失火するでヤバかったので専属整備士こと兄のこーさんにヘルプ😅プラグかイグニッションコイ...
- thumb_up 200
- comment 12
知り合いのレガシィ整備続き編左右エンジンマウントテンションロッド追加フロントO2センサーリアO2センサー3番イグニションコイル交換する為にインタークーラー...
- thumb_up 91
- comment 6
この前、アイドリング時に1発点火されてなさそうだったのでイグニッションコイルを交換しました!プラグだけは去年ぐらいに変えましたがコイルは中古のコイルを、交...
- thumb_up 215
- comment 0
プラグまでアクセスすのにこんなにめんどくさいエンジンはしんどい。。。バラすだけで、めっちゃ時間かかるし、手間ばっかりで大変🥹2度やりたくない笑っ工賃高いは...
- thumb_up 61
- comment 2
86のイグニッションコイルとプラグの交換😑さすがボクサーエンジン、整備性が素晴らしく悪いwハイスパークとやらにコイルを交換しました。これで高回転まで回した...
- thumb_up 58
- comment 0
CTの皆さまおはようございます😀梅雨前にメンテナンス整備を行いました。今回もいつもお世話になっていますレゴリスオートさんに依頼しています。今回の主な作業内...
- thumb_up 1069
- comment 18
スモークタイプのサイドマーカー取り付けましためちゃくちゃいい感じです(*´ω`*)消灯点灯サイドウィンカーもスモークタイプにしてあるのでここまでやったらヘ...
- thumb_up 45
- comment 0
