人気な車種のカスタム事例
イグニッションコイル交換カスタム事例1,535件
こんにちは暑いですね💦💦💦昨日、仕事が終わり発進して少ししてからアクセル踏むともたつく感じ🚗³₃信号待ちでエアコン付けたら初のエンスト‼️エアコンOFFに...
- thumb_up 90
- comment 8
イグニッションコイルと、プラグを、左バンクリザーバータンク外し、右バンクエアクリの一部外し。でサクサクと交換完了。記録はしてませんがプラグは以前交換から約...
- thumb_up 62
- comment 8
今日はメチャクチャ暑かったですね☀️そんな状況なので、外の作業はなるべく少なめにしました。前々から気になる症状があり、▪クランキングが長くなったような··...
- thumb_up 60
- comment 4
CTの皆様、おはようございますぅ✋朝からせかせか作業中、ドンガメFCでございます🙄さて、本日はパレット君の作業を🚗✨こちらの部品を用意しました。(↑写真は...
- thumb_up 129
- comment 2
前回ついた警告灯の犯人はイグニッションコイルでした😭一発死んでるようなエンジン不調ないんですが😭気筒判別出来なかったので全数交換💦一本16600円×6で9...
- thumb_up 59
- comment 8
壊れてはないのですが、一度も交換していなかったので、交換です。旧イグニッションコイル。新イグニッションコイル(中古、低走行車)完了と思ったのですが、エンジ...
- thumb_up 44
- comment 0
予備メンテIGコイル全とっかえです。全体的に抵抗値1.5-1.6でした。ちょうど交換時期かな??白っぽくはなってませんでしたがだいぶ疲れてるようでした。以...
- thumb_up 63
- comment 0
ハイスパークイグニッションコイル入荷!エンジンチェックランプが2〜3回ついたので(消えたが)、イグニッションコイルのそろそろ寿命かと😢どうせならとハイスパ...
- thumb_up 59
- comment 5
ワークス君が10万キロ達成したので、失火等の予防整備としてイグニッションコイル交換(少し前にプラグ交換済)をしました。取り外したものがこちら。錆とるやないかぃ。
- thumb_up 91
- comment 7
皆様こんばんは作業記録になります。先日、スパークプラグは交換したのですが、純正のイグニッションコイルを以前から気になっていたハイスパークイグニッションコイ...
- thumb_up 143
- comment 7
試しにヤフオクでポチリ。。強化!?イグニッションコイル頻度は少なくなったとはいえチェックランプ点灯するときがある。。チェーンのびてるのかなぁ〜?スロコンと...
- thumb_up 49
- comment 0
本日は溜まってた宿題を色々と仕上げようと思ってました、、、午前中にドアスピーカーリングのサイズ感を確認。ばっちりだったので次はアクリルで試作開始👍そして午...
- thumb_up 71
- comment 6
GE6フィット息子用ですが、駐車スペースの関係で自分も通勤に使ったりしていて、最近かなり吹け上がりが悪いし、エアコンかけるとエンスト寸前になることが多く。...
- thumb_up 118
- comment 0
皆様、こんばんわ。通勤快速号のキューブくんのメンテ記録です。不具合はこれ。プラグのリークです。調べると、キューブあるあるみたいのトラブル。リークして、4気...
- thumb_up 83
- comment 10
もうそろそろ10万キロのマイカー。ということでリフレッシュを兼ねて部品交換をお願いしました(・∀・)イグニッションコイルは通勤と軽くとばす時に感じますね~...
- thumb_up 60
- comment 0
プラグは少し前に交換したのですがイグニッションコイルはまだだったので交換しました。純正は高いので日立製です。パワーアップはしませんがトルクが復活して乗り易...
- thumb_up 74
- comment 2
タントくんのご機嫌がすごく悪くて加速しない、息継ぎする、たまに1気筒失火するでヤバかったので専属整備士こと兄のこーさんにヘルプ😅プラグかイグニッションコイ...
- thumb_up 200
- comment 12
知り合いのレガシィ整備続き編左右エンジンマウントテンションロッド追加フロントO2センサーリアO2センサー3番イグニションコイル交換する為にインタークーラー...
- thumb_up 91
- comment 6
この前、アイドリング時に1発点火されてなさそうだったのでイグニッションコイルを交換しました!プラグだけは去年ぐらいに変えましたがコイルは中古のコイルを、交...
- thumb_up 215
- comment 0
プラグまでアクセスすのにこんなにめんどくさいエンジンはしんどい。。。バラすだけで、めっちゃ時間かかるし、手間ばっかりで大変🥹2度やりたくない笑っ工賃高いは...
- thumb_up 61
- comment 2
86のイグニッションコイルとプラグの交換😑さすがボクサーエンジン、整備性が素晴らしく悪いwハイスパークとやらにコイルを交換しました。これで高回転まで回した...
- thumb_up 58
- comment 0
CTの皆さまおはようございます😀梅雨前にメンテナンス整備を行いました。今回もいつもお世話になっていますレゴリスオートさんに依頼しています。今回の主な作業内...
- thumb_up 1069
- comment 18
スモークタイプのサイドマーカー取り付けましためちゃくちゃいい感じです(*´ω`*)消灯点灯サイドウィンカーもスモークタイプにしてあるのでここまでやったらヘ...
- thumb_up 45
- comment 0
仕事が早く終わったのでオクでゲットした中古のイグニッションコイルと交換しました。暗くなる前に終わらせたかったので完了後の写真です(笑)こないだバラしたばか...
- thumb_up 65
- comment 2
CTの皆様おはようございます😃先日の名古屋弾丸ドライブにてカッコイイ写真を撮ってもらいましたので堪らず投稿です😂そして34祭りの帰り道から、エンジンが時々...
- thumb_up 198
- comment 23
明日YZサーキットに遊びに行くのでエンジンオイルとブレーキフルード変えます!いつも使ってるタクミオイルのマイクロチタニウムメルトは納期が間に合わず、いつも...
- thumb_up 57
- comment 0
んん?1気筒死んでるようです。ゆっくり走って水温が下がってくると復活します。去年のインジェクターが壊れた時と同じ感じです。Gotodealer!暖かくなる...
- thumb_up 63
- comment 4
イグニッションコイルとプラグ交換しました!水平対向みたいな音してました!二発死んでたのかな?(笑)取り外し完了!1番2番死んでたかも❗(笑)交換完了
- thumb_up 184
- comment 2
イグニッションコイルとスパークプラグ交換なんで交互につけてんのかなぁ…とりあえず全部純正イグニッションコイルに交換しましたたまぁに息継ぎあったのが治りました
- thumb_up 69
- comment 0
イグニッションコイル交換しました約20万キロお疲れ様でした🙏純正HITACHI製からNGK互換へ交換です前に交換したNGKのプラグも点検しましたが綺麗だ...
- thumb_up 46
- comment 2
今日は久しぶりに天気が良く、遠くの山までしっかりと見る事ができました🤗✨どうも、ストイックなインテ乗り、霜月です💪✨先日の雨、平地では雨でしたが、山の方で...
- thumb_up 151
- comment 35
皆様、こんにちは。新年度の週末、如何お過ごしでしょうか?バタバタの4月1日でしたが、今週末も車整備に釣りにバイク等々。比較的ゆっくり?の週末。まずは通勤快...
- thumb_up 86
- comment 14
CTの皆様こんにちは|д`)生存確認用の投稿ですw様子見してたらまた似たような状態…念の為に予測してたので前もって新品で買ったイグニッションコイル(ネット...
- thumb_up 39
- comment 0
皆様お久しぶりでございます!今日は久しぶりにDIYの投稿します!(笑)今日はこれ!イグニションコイルとプラグとプラグコードです!イグニションコイルは一応ハ...
- thumb_up 101
- comment 0
数日前から坂道などでベタ踏みするとパンパン音がして上手く吹け上がらなくなる症状があり(いわゆる息継ぎ?)、イグニッションコイル、プラグ、プラグコードまるま...
- thumb_up 56
- comment 0
更新忘れていました。先日はプラグとイグニッションコイルを交換しました。5万キロ走行だったので違いがわかりました。次の週にはDSG、ハルデックス、デフのオイ...
- thumb_up 26
- comment 0
本日はワゴンRのメンテナンス🚙以前皆さんにお尋ねしたイグニッションコイルの交換をしました☝️この前手に入れたものはどうやらタイプが違うようででしたのでまた...
- thumb_up 64
- comment 0