軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,464]件 (23ページ目)
軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,464]件

軽量化カスタム事例1,464

軽量化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

エレクトラのドライカーボンドアです。片手で持ち上げることができる軽さです。

  • thumb_up 70
  • comment 3
2018/12/30 22:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今回、トランクの仕切りである内張り&鉄板を完全に撤去してハッチバック化。トータルで約8キロの軽量化できます。メリットとしては軽量化による加速の変化。今まで...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/12/29 19:10
86

86

助手席にもフルバケ導入しました!横に乗る人が居ないゆえの特権ですwww

  • thumb_up 75
  • comment 9
2018/12/29 18:07
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

チタンの魅力は軽さ=-9kgと青く焼けたマフラーテール取り付け中音量も程よく通算4本目にして、かなり理想のマフラーに出会えた。

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/12/27 23:57
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

寒波が来る前に、いつも走ってるコースをドライブしてきた💨💨来年のサーキットに向けて、徐々に軽量化

  • thumb_up 147
  • comment 4
2018/12/26 12:50
シルビア S14

シルビア S14

フロントストラット前側の補強パイプ擦り合わせ終わりました。なかなかこだわりの形状だと思います😁後側は曲げRが合わなかったのでやり直しです。雨がまた降ってき...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2018/12/23 15:23
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

バッテリー小型化(スペCサイズ)にしました(・∇・)エアコンもいらないんでお正月にはずしたいな(・o・)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/23 10:40

これがこうなってこうなりました!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/12/22 14:33
スクラムトラック

スクラムトラック

スターレット、シビック、はいてたスタッドレススクラムに引き継がれましたほとんどはめてただけだからバリ溝蔵保管でしたので劣化も無しちょいとハミタイセルシオに...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/19 20:55
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

因みに帆も取ってあるので今までよりクイックな走りになった感じ…(*゚ー゚)v軽量化はいいもんですねw

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/12/17 12:52
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ランエボⅦを、ランエボⅨにするために必要物の1つⅨ用のボンネットです。同じ換えるならばと、選んだのVARIS製カーボンボンネット!当然軽くなります。純正9...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/12/15 22:08
スクラムトラック

スクラムトラック

ちょっとでも速くなれ~と思い、あおりを外しました~ついでにゴムマットも。40キロぐらい軽量化したはずですが、登らんもんは登らんね🎵フロントヘビーになってい...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/12/05 21:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

右が壊れたパワーウィンドゥレギュレーターで左は新品ストックパーツの手動ウィンドゥレギュレーターですd(^_^o)運転席側はロドだら前に交換済みで今回は少し...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2018/12/03 00:15
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

友人と撮った写真ですちなみに車検とったら車重がカタログ値:1320kg車検証値:1230kgになってました、、、助手席もフルバケ予定ありなので10%軽量化...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2018/11/29 12:39
シルビア S15

シルビア S15

今日も天気が良かったのでずっとやろうと思ってたバッテリーの室内移動をやりました(^ω^)配線はバッテリー上がり時に使うブースターケーブルをぶった切って作り...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/11/25 23:10
S2000

S2000

秋の車スッキリ祭り☆ということで、今回は車の配線を間引きしてスッキリしようという計画サーキット行くわけでもないけど無駄なものがついてると気持ち悪いので思い...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/11/25 12:11
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

FSW本コース走行会結果報告。完熟走行後の一本目の1コーナーでオイルに乗ってスピン⤵。カブってエンジン掛からなくなり赤旗中断ドナドナされました。15分後に...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2018/11/25 09:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

軽量化に伴いオープン時に純正ロールバー?がむき出しではカッコが悪いと思い取り外しました〜外し方は簡単!それっぽいネジをバシバシ外していくだけ!RHTでBO...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/11/24 17:19
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

走行会に向けて軽量化。内装類を剥がして合計=-27.7kg!!当日現地で助手席を外すので-40kg以上はイケるのでは?皆さんの参考に↓スピーカー左右=0....

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/11/24 14:21
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

朝から、小ネタ。インプレッサの軽量化に取り組んでみた。外し〜の。装着!0.3kgの軽量化に成功!(笑)その前に、ドライバーの軽量化が必要かと…😆

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/11/18 08:56
シルビア S14

シルビア S14

ロールケージをバルクヘッド貫通作業の為に大きめにカットしたパネルを、パイプの位置が決まった為再製作しました。なるべく綺麗に仕上げる為一度厚紙で型取りしパイ...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2018/11/17 18:23
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

走行会のため、お金を掛けずに軽量化。リアスピーカー外し。リアワイパー外しのついでにリアスピーカーも撤去。左右で-0.74g。リアワイパーと合わせて-2kg...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2018/11/17 16:50
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

走行会のため、お金を掛けずに軽量化を実施中。今回はリアワイパー外し。全部で-1.34kgでした。ワイパーもモーターも簡単に外せるものの、穴の空いたガラスを...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/11/17 16:32
シルビア S15

シルビア S15

明日のモーターランド三河レプソル杯に備えて足回り各部の緩み確認とエアコン撤去と内装の軽量化を少ししました(^ω^)後ドライビングポジション変更を兼ねてステ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/11/17 15:02
シルビア S14

シルビア S14

気持ちいい天気で、車弄り日和です☀️年内エンジンルーム完成に向けて朝から頑張ってます💪

  • thumb_up 80
  • comment 7
2018/11/17 09:49
インテグラ DC5

インテグラ DC5

リアシート軽量化しました。軽くなって楽しさ倍増!燃費改善!ここまでしちゃうと剛性不足が気になってくるのでタワーバーとピラーバーは付けた方がいいと思います。

  • thumb_up 69
  • comment 3
2018/11/14 19:35
ビート

ビート

FRP製ハードトップです。約12〜13kgとの事。ノーマル純正幌(骨組・パッキン類含)の重量が分からないのでどれ位、軽量化したかは数値化できません…が5〜...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/11/12 03:45
ビート

ビート

軽量FRPトランクです。ノーマル重量約6.5kg→3,5kg−3.0kg軽量化です。トランク上部開口部の形状がノーマルはスリット形状ですが開口面積拡大に伴...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2018/11/12 03:01
ビート

ビート

ノーマル重量約14kg→5.2kg凡そ−9kg軽量化。エンブレムレス・ウィンドウォッシャーノズルの移設に伴い、穴なし仕様にて製作を依頼しました。月並みです...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2018/11/12 02:38
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

今月末、一年ぶりに走行会へ参加するためメンテ&準備中。オイル関係は交換し、少しでもタイムを上げるためお金を掛けずに軽量化。自身は去年と比べ-3kgできたの...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2018/11/11 16:23
シルビア S14

シルビア S14

ちょっと思いついた事があったので暗くなったけど作業しました。夜にはめったにガレージ入らないので照明下で撮影してみたら何となくいい感じです😁しかし…ガレージ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/11/10 19:23
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオの社外ボンネットが売ってないので、ヴィヴィオの純正ボンネットを軽量化しようと思います!ビストロボンネットを測定。8.34kg。骨抜きすると剛性が...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2018/11/09 17:31
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

食欲の秋ですね。冬に向けて軽量化の計画を立てているんですけど、カーボンに交換したいけど金額が😂色々考えた結果、月3800円で6ケ月かけて軽量化したいと思い...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2018/11/08 20:17
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

燃費向上のために軽量化!!

  • thumb_up 142
  • comment 12
2018/11/08 19:01
アルトワークス

アルトワークス

新しいアルトワークスです!🌠超軽量化により100kg切りました!✌単管パイプでボディ補強もしてます!✨

  • thumb_up 83
  • comment 5
2018/11/07 14:42
ミラ L502S

ミラ L502S

軽量化✨タオル干すところが増えました笑前まではこう❗️

  • thumb_up 60
  • comment 4
2018/11/03 14:04
ADバン

ADバン

野ざらしにしてたせいでこんなにボンネットが錆びて変形して全く別物になるという不思議な現象はこの世に存在するのですなんて事はありまヒョウ害にあったボルボのボ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/11/03 11:21
ジムニー

ジムニー

せっかくだからと付けていた当時物のスペアタイヤ。結局、軽量化と見た目を考えて外すことに。たかがスペアタイヤだけど、外してみると軽いこと(笑)やはり非力な5...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/11/03 10:30
シルビア PS13

シルビア PS13

昨日の続き!フロア塗装を乾かしてる間に顔面をイメチェン♪角目+純正バンパー+リップに変更!これで顔つきが凛々しくなりました(*^^*)ついでなのでプロ目と...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2018/10/28 22:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

レインホース撤去🖕✨1時間半あればいけるな。1kgちょいの軽量化かな?エロティック😍アルミ四角いステー加工は15分👈ホールソーで穴開けてグラインダーでゴリ...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2018/10/28 21:52
NSX NA1

NSX NA1

3台とも写せた洗車中!トランク内装かっぱぎ!あらゆるところを取り払って軽量化し私の重さをカバーしています!!

  • thumb_up 305
  • comment 30
2018/10/27 19:31
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

セカンドの復活が見えてきたので…いよいよ本気モード

  • thumb_up 73
  • comment 2
2018/10/27 11:43
NSX NA1

NSX NA1

突然ですが問題です!ミッドシップのNSXのボンネットの中には何が入っているでしょーか!!こたえ、真ん中スカスカ!!初期型は本来ここに空気の入っていないスペ...

  • thumb_up 319
  • comment 26
2018/10/25 17:05
シルビア S15

シルビア S15

冬といったら、アンダーコート?剥がしいってみましょう〜!笑笑いきなり剥がし終わり。笑笑トンカチのマイナスのみ〜笑笑20ℓペール缶三分の一くらいかな〜🤨

  • thumb_up 31
  • comment 15
2018/10/21 13:40
ヴィヴィオ ビストロ KK4

ヴィヴィオ ビストロ KK4

とにかく軽量化!寒くなる前に完成させないと!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/10/21 01:51
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

昨日ホイール交換してから感じてましたが、改めて今日走ってみて確信した事。ダウンサスを組んでから純正ホイールの時に感じていた足元だけ重くてバタバタしてた感じ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/10/14 18:29

おすすめ記事