人気な車種のカスタム事例
軽量化カスタム事例1,453件
ランエボⅦを、ランエボⅨにするために必要物の1つⅨ用のボンネットです。同じ換えるならばと、選んだのVARIS製カーボンボンネット!当然軽くなります。純正9...
- thumb_up 61
- comment 0
右が壊れたパワーウィンドゥレギュレーターで左は新品ストックパーツの手動ウィンドゥレギュレーターですd(^_^o)運転席側はロドだら前に交換済みで今回は少し...
- thumb_up 106
- comment 0
友人と撮った写真ですちなみに車検とったら車重がカタログ値:1320kg車検証値:1230kgになってました、、、助手席もフルバケ予定ありなので10%軽量化...
- thumb_up 61
- comment 6
FSW本コース走行会結果報告。完熟走行後の一本目の1コーナーでオイルに乗ってスピン⤵。カブってエンジン掛からなくなり赤旗中断ドナドナされました。15分後に...
- thumb_up 68
- comment 3
軽量化に伴いオープン時に純正ロールバー?がむき出しではカッコが悪いと思い取り外しました〜外し方は簡単!それっぽいネジをバシバシ外していくだけ!RHTでBO...
- thumb_up 47
- comment 2
走行会に向けて軽量化。内装類を剥がして合計=-27.7kg!!当日現地で助手席を外すので-40kg以上はイケるのでは?皆さんの参考に↓スピーカー左右=0....
- thumb_up 61
- comment 0
朝から、小ネタ。インプレッサの軽量化に取り組んでみた。外し〜の。装着!0.3kgの軽量化に成功!(笑)その前に、ドライバーの軽量化が必要かと…😆
- thumb_up 56
- comment 0
走行会のため、お金を掛けずに軽量化。リアスピーカー外し。リアワイパー外しのついでにリアスピーカーも撤去。左右で-0.74g。リアワイパーと合わせて-2kg...
- thumb_up 43
- comment 3
走行会のため、お金を掛けずに軽量化を実施中。今回はリアワイパー外し。全部で-1.34kgでした。ワイパーもモーターも簡単に外せるものの、穴の空いたガラスを...
- thumb_up 44
- comment 0
FRP製ハードトップです。約12〜13kgとの事。ノーマル純正幌(骨組・パッキン類含)の重量が分からないのでどれ位、軽量化したかは数値化できません…が5〜...
- thumb_up 93
- comment 0
軽量FRPトランクです。ノーマル重量約6.5kg→3,5kg−3.0kg軽量化です。トランク上部開口部の形状がノーマルはスリット形状ですが開口面積拡大に伴...
- thumb_up 94
- comment 0
ノーマル重量約14kg→5.2kg凡そ−9kg軽量化。エンブレムレス・ウィンドウォッシャーノズルの移設に伴い、穴なし仕様にて製作を依頼しました。月並みです...
- thumb_up 94
- comment 0
今月末、一年ぶりに走行会へ参加するためメンテ&準備中。オイル関係は交換し、少しでもタイムを上げるためお金を掛けずに軽量化。自身は去年と比べ-3kgできたの...
- thumb_up 34
- comment 4
ヴィヴィオの社外ボンネットが売ってないので、ヴィヴィオの純正ボンネットを軽量化しようと思います!ビストロボンネットを測定。8.34kg。骨抜きすると剛性が...
- thumb_up 66
- comment 4
食欲の秋ですね。冬に向けて軽量化の計画を立てているんですけど、カーボンに交換したいけど金額が😂色々考えた結果、月3800円で6ケ月かけて軽量化したいと思い...
- thumb_up 68
- comment 4
昨日の続き!フロア塗装を乾かしてる間に顔面をイメチェン♪角目+純正バンパー+リップに変更!これで顔つきが凛々しくなりました(*^^*)ついでなのでプロ目と...
- thumb_up 116
- comment 14
レインホース撤去🖕✨1時間半あればいけるな。1kgちょいの軽量化かな?エロティック😍アルミ四角いステー加工は15分👈ホールソーで穴開けてグラインダーでゴリ...
- thumb_up 55
- comment 7
突然ですが問題です!ミッドシップのNSXのボンネットの中には何が入っているでしょーか!!こたえ、真ん中スカスカ!!初期型は本来ここに空気の入っていないスペ...
- thumb_up 319
- comment 26
昨日ホイール交換してから感じてましたが、改めて今日走ってみて確信した事。ダウンサスを組んでから純正ホイールの時に感じていた足元だけ重くてバタバタしてた感じ...
- thumb_up 49
- comment 2
リハビリに精を出してたら弄り欲が…_:(´ཀ`」∠):フロント周り約9kgの軽量化。これはもう私が9kg痩せたと言っても過言ではない(過言)目立つねと言わ...
- thumb_up 86
- comment 8
みなさん、こんばんわ😊3連休、いかがお過ごしですか?今回は軽量化のお話し😉私は3連休ほぼ仕事で、皆さんの投稿を見て、走りたい気持ちを抑えながら、今日は軽量...
- thumb_up 175
- comment 37
お知恵を拝借したいのですが。この、不動のサンルーフを撤去したいと考えています(ノ-_-)ノ~┻━┻そこで、撤去後の穴に新たに蓋が必要になるのですが、鉄板を...
- thumb_up 50
- comment 10
やっぱりおかしいですかね?レースに出ないのにこのカーボンフードまぁカーボンのボンネットのエアダクト付きを買うのはおかしいですかねぇ昨日友だちからただカーボ...
- thumb_up 103
- comment 38
ソニー製のCDチェンジャー音がなりません…なんと十連装と高級品!でも音はなりません。なんかコラムに付けるタイプのコントローラー?付き!でも音はなりません。...
- thumb_up 36
- comment 3