軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,453]件 (22ページ目)
軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,453]件

軽量化カスタム事例1,453

軽量化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
Z4 M クーペ

Z4 M クーペ

バッテリーあがりさせたので念の為、バッテリー交換しました。リチウムイオンバッテリーにしてみましたので、約13kgの軽量化になりました!バッテリーの寸法が変...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2019/04/03 18:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

年度変わりのゴタゴタも一段落し、久しぶりに車がいじれました以前飛び出してきたネコ様を避けて板金してしまったドアを交換NA8のドア。サイドビームが付いている...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2019/03/26 09:08
ヴァンテージ ロードスター

ヴァンテージ ロードスター

本日の佐賀はそこそこ良いお天気(^ω^)以前より気になっておりましたバッテリー交換といきます。さて早速、新旧バッテリーの比較を☆彡純正は巨大なGSユアサ製...

  • thumb_up 166
  • comment 14
2019/03/22 14:38
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

アンダースカート外してみました。スッキリしてていいですねサイドシル凹んでて僕も凹む(・_・、)

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/03/22 12:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

見えにくいんやけど…エアロマジック製のリップスポイラーに交換し、サイドステップはodula製カーボンサイドスプリッターを取り付けしました!リアアンダーはこ...

  • thumb_up 125
  • comment 6
2019/03/21 23:58
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

念願のイナズマヘッドライトに替えました👍ヴァレンティのものです。サーキットでイナズマの部分を光らせながら走っている35を動画で見て憧れてたんですよね😊1人...

  • thumb_up 87
  • comment 12
2019/03/21 22:18
ミラ L275S

ミラ L275S

天井外しました笑切り取ってマップランプを取り付ける予定なんだけど、呼び出されたか今日は取り付け出来ないとりあえず、付けるまでのミラー及び、サンバイザーを仮付笑

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/03/19 20:51
S2000 AP1

S2000 AP1

皆さま、こんばんはです😃最近、ウチの地域周辺のスポーツカー率が増えてドライブするのが楽しいハイドラです😊暖かくなってきてオープンにしたくなりますね〜☀️自...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2019/03/17 21:52
シルビア S14

シルビア S14

このカーボンダッシュボードいいなぁどこで販売しとるんかな?

  • thumb_up 67
  • comment 5
2019/03/10 19:14
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

サーキット走る人がよくやっているという、「助手席の純正シート外し」が、GT-Rの場合どれくらい軽量化に貢献するか試すため、助手席の純正シートを外して重量を...

  • thumb_up 90
  • comment 7
2019/03/09 23:19
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

カーボンボンネットにした!親指と人差し指の2本で持てます!

  • thumb_up 122
  • comment 5
2019/03/05 22:18
シルビア S14

シルビア S14

今日はダッシュボード内の左右繋ぐパイプの製作してます。純正はボルト止め、しかもオーディオやエアコン絡みで曲げたパイプですが、そんな物は存在しないので気にせ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/03/02 10:55
ジムニー

ジムニー

はい。スッキリしました!フロア以外に重たくてビックリ笑近々材料揃えてパイプ組みます。リアが終わらないと次に進めないので急ぎます😂リアが無事終わったら次はフ...

  • thumb_up 89
  • comment 5
2019/02/28 18:52
エッセ L235S

エッセ L235S

リアシートを外すだけですでにレーシーwこれだけで燃ポンの作動音が聞こえるからちょっと気分上がりますね(≧∀≦)車が非力なのはわかってるから、無駄な重いもの...

  • thumb_up 46
  • comment 6
2019/02/27 21:16
ジムニー

ジムニー

最近北海道暖かく雪が溶けてきました!なんか急に切りたくなり準備フェンダー錆びてボロボロでなんか目立つので切り落としてパイプを巻く予定👍笑リアデフのバックラ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/02/24 21:37
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

インパネ?何それ?美味しいの??😳食べ(取っ)ちゃいました🙄iPhoneで落書きしてみましたけどアールズっぽい感じにやってみたら案外ありな感じですか?w落...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/02/22 21:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

最近、投稿してないので、過去の画像ですけど・・半ドア(笑)内側は鉄板、外板はFRP、そいつをFRPで補強後にコーキングで接着するって暴挙に出ましたwwこの...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2019/02/19 12:04

マーチ作成中。ちょっとしたお手伝いしか出来ませーん

  • thumb_up 39
  • comment 8
2019/02/10 14:35
ビート

ビート

サーキットを走るときはハードトップと助手席を外して軽量化します。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/02/10 01:17
アルト HA23V

アルト HA23V

『アルト軽量化計画』第2弾!非常時用のコーヒー(金の微糖)を飲み干しました。内容量185gなので、185gの軽量化に成功しました!非常時用でしたが、軽量化...

  • thumb_up 31
  • comment 3
2019/02/09 17:53
シルビア S14

シルビア S14

エンジンルーム内のパイプはほぼほぼ完成しました。室内からバルクヘッド貫通のパイプもすり合わせ終わったんでリア側の作業も行いました。Bピラーを左右繋ぐパイプ...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2019/02/09 13:14
セドリック

セドリック

破格で買えたm45をつけてますが、リアは純正バンパーのがかっこいいと思ってます(笑)車検で戻してから放置のストレート管。リアピースだけ戻そうと思います👌👌...

  • thumb_up 79
  • comment 13
2019/02/08 02:24
シルビア S15

シルビア S15

本日の戦利品。エンジンルームの不要なステーを外しました!軽くペーパー当てるとスポットが見えてくるのでこいつでボディの鉄板には穴を開けずにステーだけに穴を開...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2019/02/03 21:06
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

軽量化。特になしかな笑マフラーがうるせーのとロードノイズがうるせーロールゲージ欲しくなるね。パーツクリーナー爆破で大火傷。だが洗車はする。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/02/02 21:55
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

軽量化しました‼️今までのウイングなら不可能ですよね⁉️防水対策も完成✌

  • thumb_up 149
  • comment 27
2019/02/02 13:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

アンダーコート剥がし。昔の車のようにヘラと金槌は不要。アンダーコートを剥がした際、足元に発泡スチロール現れます。そのままでは汚れるんで、カーボンシートを貼...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2019/01/28 20:22
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

納車前から頼んでたブツがやっと届いた♪キタモのCSL形状トランク♪ノーマルトランクをどうしようか悩み中

  • thumb_up 56
  • comment 4
2019/01/27 16:14
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

バッテリー軽量化のためにワンサイズ小さいcaosを導入!トレーとステーがサイズ変わるのでトレーはspec-C用の純正を流用。ステーはドレスアップ目的でcu...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/26 01:42
ノア ZRR70W

ノア ZRR70W

純正ボンネット10キロに対して、カーボンボンネットは5キロ☺️軽量化、低重心化で運動性能向上♪ショップステッカーを製作していただき、バリッと仕上がりました♪

  • thumb_up 124
  • comment 9
2019/01/20 23:30
アルト HA23V

アルト HA23V

そういえばアンダーコートも剥がしましたこんど残ってるやつもきれいに剥がして塗装しなきゃ

  • thumb_up 1448
  • comment 6
2019/01/20 20:32
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1)のエアポンプを撤去する為に購入しましたCSOの「AIR-POMPCANCELUNIT」になります🙂...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2019/01/19 01:40
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

バリスのボンネットを装着しましたセリカのボンネットが重かったので、クーリングというよりは軽量化をしたくて購入カーボンとFRPがありましたが、ボディ同色にす...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2019/01/16 12:33
MR2

MR2

スペアタイヤ邪魔だからパンク修理キット買って軽量化のためにスペアタイヤとっぱらってやったぜぇw車内に積んでた工具箱邪魔だからフロントのスペアあった所に置い...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2019/01/14 23:22
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

おや?さりげなくスイッチ追加されてますね〜w仮付けですがwさらにレーシーにw

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/01/13 19:23
ノート HE12

ノート HE12

新年初投稿です!今年もよろしくお願いします😆今回はkpartsカーボンボンネットを町工場にて付けてもらいましたエアダクトもついているせいなのかだいぶ厳つく...

  • thumb_up 106
  • comment 21
2019/01/13 18:22
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

1日お疲れ様でした!連休で、体重が、増えてしまいました!スイフトの軽量化を図るべく、減量しなくては!今晩から、ジョギング開始です。ただ、いつまで続くか疑問...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/01/08 19:08
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今日は暇だったからスピーカーのアンプ?をパパと取ったよー✌ここまでで一苦労😭こっから先はパパがちゃっちゃか外してって浦島太郎状態やた😇ケーキ作るので測った...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2019/01/06 17:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

またシビックにも乗りたいなwドンガラにして走りたい

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/01/04 21:15
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

エレクトラのドライカーボンドアです。片手で持ち上げることができる軽さです。

  • thumb_up 70
  • comment 3
2018/12/30 22:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今回、トランクの仕切りである内張り&鉄板を完全に撤去してハッチバック化。トータルで約8キロの軽量化できます。メリットとしては軽量化による加速の変化。今まで...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/12/29 19:10
86

86

助手席にもフルバケ導入しました!横に乗る人が居ないゆえの特権ですwww

  • thumb_up 75
  • comment 9
2018/12/29 18:07
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

チタンの魅力は軽さ=-9kgと青く焼けたマフラーテール取り付け中音量も程よく通算4本目にして、かなり理想のマフラーに出会えた。

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/12/27 23:57
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

寒波が来る前に、いつも走ってるコースをドライブしてきた💨💨来年のサーキットに向けて、徐々に軽量化

  • thumb_up 147
  • comment 4
2018/12/26 12:50
シルビア S14

シルビア S14

フロントストラット前側の補強パイプ擦り合わせ終わりました。なかなかこだわりの形状だと思います😁後側は曲げRが合わなかったのでやり直しです。雨がまた降ってき...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2018/12/23 15:23
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

バッテリー小型化(スペCサイズ)にしました(・∇・)エアコンもいらないんでお正月にはずしたいな(・o・)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/23 10:40

これがこうなってこうなりました!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/12/22 14:33
スクラムトラック

スクラムトラック

スターレット、シビック、はいてたスタッドレススクラムに引き継がれましたほとんどはめてただけだからバリ溝蔵保管でしたので劣化も無しちょいとハミタイセルシオに...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/19 20:55

おすすめ記事