人気な車種のカスタム事例
マフラー交換カスタム事例40,020件
おはようございます(2回目)こっちがメインです!!笑笑マフラーを交換しました😊FUJITSUBOAUTHORIZER中間から交換しています🎶純正の分厚いの...
- thumb_up 84
- comment 0
純正戻ししていたマフラーを戻します!磨きますテカります外します外します外しますガスケット塗ってねじ込みます付けます途中写真撮るの面倒になって完成!ゴアァァ...
- thumb_up 99
- comment 0
悪魔の日が近ずいたので、いい音奏でてくれたRSRマフラーともさよならです腹下めっちゃ擦ってましたね汗車弄りにダイソーのコイントレーめっちゃ便利です✨
- thumb_up 12
- comment 0
どうもです!ついに…念願の…マフラー生えました(≧∇≦)ZSSレーシングのフルストです(・∀・)なかなかええ音奏でます笑マフラー変えるだけでテンション上が...
- thumb_up 121
- comment 4
久々の投稿失礼します🙇本日、4/22マフラー交換!ロッソモデロCOLBASSOIKUSA-Si新品で購入予定だったけど…運良くフリマで傷もなく状態の良い...
- thumb_up 87
- comment 8
前から付けたかったデュアルに交換してみましたMT車専用品だからどうやってAT車に取り付け出来るのか色々悩んだけど、無事取り付けられて一安心音量かなり大きく...
- thumb_up 81
- comment 0
展示品傷ありを格安で手に入れました。展示品なんでもちろん未使用‼️新品やん🤭柿本改【Regu.06&RレヴォーグVM系2.0ターボ/1.6ターボ(リアピー...
- thumb_up 81
- comment 2
撮り直そうかと思いましたが、面倒くさくなったのでこのままで。。。本当は全体が映るように撮ったのですが、ご覧の通りの範囲にしかなりませんでした。(−_−;)...
- thumb_up 129
- comment 2
リアピースだけ交換しました!😊前のオーナーさんが残してくれてたおそらく5次元のスーパーラップ?です🤣低回転だとそこまでうるさくなく回せばうるさいという理想...
- thumb_up 69
- comment 15
車高上げました!置き場を変更しようと思って契約前の試し入れに失敗!まぁそうですよね。。。音量も高いのでちょうど良いマフラーを探しにクリスタルボディー横浜へ...
- thumb_up 173
- comment 10
秋に注文したやつ。車検対応の近藤フルチタン1本出しマフラー踏むと元気出ます(笑)音撮ってみたけど、投稿すると変なノイズが入ってくるから消しました。m(__)m
- thumb_up 97
- comment 6
マフラー変えました、11年式なので適当なの付けれないのが面倒ですね…リアピースのみなので音量は純正と同じですねまぁ音というより純正の楕円が嫌での交換なので...
- thumb_up 88
- comment 0
タイヤ交換とマフラー交換しました。ちょっと音が物足りない速くなった気はするけどいい感じにムッチリしたやっぱミシュランPSリアは2154517フロントは21...
- thumb_up 80
- comment 4
念願のマフラー装着しました😎想像以上にいい音鳴ってて最高です見た目も音もばっちし👍柿本マフラー装着されてる方で柿本のフランジ面と純正のフランジ面が自分かな...
- thumb_up 64
- comment 2
GRB、フルノーマル仕様終了のお知らせ!この音も聞き納めです😌さらば純正マフラー👋NEWマフラーは安心と信頼のFUJITSUBO👍オーソライズRMです☝️...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日に引き続きキャブセッティングしてきました。デイトナ製のオーバルタイプです。昔免許取り立ての頃に同じタイプを2stスクーターに付けて遊んでたのを思い出し...
- thumb_up 65
- comment 7
やっとマフラーを変えることができました🤗ZEESSchllenzerマフラーです。フロントパイプ、中間パイプ(スポーツ触媒付)、リヤピースを交換しました😃...
- thumb_up 49
- comment 4
あらまぁ、お尻の真ん中からこんなの生えてきましたw音はめっちゃ静かやしいい感じ。後ろから見た時のインパクトはでたかなぁ♫100パイのセンター3本出し🚗朝か...
- thumb_up 148
- comment 15
今日天気が良かったのでマフラー交換しましたアルトくんは車高があまり低くないので作業がしやすいですねそれでも純正マフラーからの交換のときは外すのが大変でした...
- thumb_up 87
- comment 0