人気な車種のカスタム事例
オーディオカスタム事例9,782件
今日から新任地で働いてます心機一転がんばります😄空間オーディオ♪justlookupアリアナグランデ追記アップロード間違えてました治してありますエンジン止...
- thumb_up 123
- comment 6
お友達のお車と2ショット!昨日はお友達にステアリングパッドの交換をして頂きました?なかなか外れなくて苦労されて😅有難う御座います!こちらが交換前のステアリ...
- thumb_up 152
- comment 16
日曜の〆はテクタイム!(笑)だいだいさん、テクさんと3台でプチオフしてきました(^-^)オーディオの調整は深いッスだいだいさんのエデ吉は画像無しですが…昼...
- thumb_up 57
- comment 9
昨日は、急な招集でしたが皆さまありがとうございます🙇♂️まさかまさかの80だけで11台も💦かなーり車熱が冷めていた自分ですが、ゆうさんからのお声がけをい...
- thumb_up 97
- comment 6
イヤホン買いました🎧こちらは、お気に入りのメーカーでJPRIDE1984premiumですベリリウム振動板採用無酸素銅ケーブル🛠ワイヤレス全盛ですが、敢え...
- thumb_up 113
- comment 4
夜用変態もありましたーwいくら掛かってるかはわかりません。ん〜エアサス、ホイール、キャリパー、オーディオ、、、、、200マンは間違いない。。。。
- thumb_up 74
- comment 0
今回の投稿は年に何度かあるオーディオに特化した投稿です✨ちょっとマニアックかも知れませんが音に興味のある方はお付き合いください😊「DAP300APEXTi...
- thumb_up 254
- comment 60
今年初投稿(笑)今年もよろしくお願いいたしますm(__)mコロナでどこにも行けないので今週末はやれるぶんのイジリを…まずはスピーカーグリル替えました!誰か...
- thumb_up 70
- comment 6
こんばんは☺️ぷしゅんです👍️また状態の良さそうな302sを入手したのでコンデンサ交換をちまちまやっていきます😃このゴールドエンブレムが重要(笑)てか、ナ...
- thumb_up 78
- comment 12
穴開けたついでに金属系のビビり音箇所断定内張りを固定するドアポケットのとこのステーかな?昨日は仕事終わりに蕎麦屋さん行ってきた。コロナ関係なしに年がら年中...
- thumb_up 57
- comment 3
来ました!DAP300apexti凄く楽しみにしていたんですよ!取り付ける前に300APEXtiの音をなるべく全開で!100%の音に近づくように極秘作業を...
- thumb_up 140
- comment 67
先日投稿したノイズフィルター(8ゲージ電源ケーブルに換装)に取り付ける為に買った巨大な8ゲージ用のギボシ端子が着弾!大きさを比較する為に、一般的な普通のギ...
- thumb_up 51
- comment 7
ずっと倉庫の肥やしになってた「サウンドプルーフィングウェーブ」を貼り付けてみた👌とりあえず貼ってみただけなんだけど、不快な低音がかなり減って聞きやすくなっ...
- thumb_up 54
- comment 20
トランクで弛ませるくらい長かった電源ケーブルの長さを切って短くしてみた。https://www.youtube.com/watch?v=BMU-sAgcg...
- thumb_up 50
- comment 2
画像は本文と関係なくてすみません😆🙇♂️ここ数日の疑問😨CDはDAPより劣っている?いつもiPhoneからUSBでハイレゾではないものも含めて再生してい...
- thumb_up 113
- comment 6
何年かに1度はここに来てる笑笑何となくオーディオを、鳴らしてみたの巻🔊純正スピーカーフロント・リア純正フロントツイーターリア左右JBLcontrol1増設...
- thumb_up 57
- comment 4
こんばんはプリウスをリムジンにしてみました🤣ウソ☺️です霊柩車プリウスの霊柩車なんて斬新‼これなんと400万ですって🤣ここから本題デッドニング途中のミサイ...
- thumb_up 95
- comment 6
今年最初のカスタムはボンネットをバッドフェイス化でした😁姫路のTRGARAGEさんに塗装依頼を出しまして、色の具合がこれまた完璧です!さすが日本一の技術で...
- thumb_up 94
- comment 18
皆さんこんにちわ〜今日はこんなものが届きました‼️SONYWF-1000XM4BMフルワイヤレスイヤホンノイズキャンセリング対応ホームオーディオのない僕に...
- thumb_up 117
- comment 26
めんどくさい話ですので、興味なかったらごめんなさい🙇♂️🎶①ホワイトノイズについての対策アンプゲインが高いのが要因?ならば、下げれば良い?dspからの出...
- thumb_up 118
- comment 4
アンプ構成を再変更しようとと思います。フォロワーさんから手頃に譲っていただいたTarampsですが、思いの外相性が良くなく、サブウーファー用をOrionに...
- thumb_up 61
- comment 2
CTの音質劣化対策でフォロワーさんに教えていただいたモノラル録音で動画を撮ってみました😆多少マシにはなったかな?あとはリチウムイオンバッテリーが充電90%...
- thumb_up 36
- comment 6
