人気な車種のカスタム事例
スロコンカスタム事例1,453件
前から気になってたスロコン付けました。色々下調べして燃費向上重視の為比較的安いピボットにしました。取り付けてから2週間ほど使用しましたが細かいモードについ...
- thumb_up 186
 - comment 29
 
INPALのCVTアクティブコントローラーです。設定したアクセル開示の数字によって、自動にDsモードに入るそうです。モッサリ走りで有名なデイズ専用の商品で...
- thumb_up 97
 - comment 2
 
pivot3driveα装着してます✨場所はここですかね笑sports、normal、eco設定できますがsports3が安定かなと思います⤴️来週月曜は...
- thumb_up 123
 - comment 0
 
今日は番外編と言うことで、過去写真をトップに✋ちょっと長文なので、お忙しい方は回れ右で✋さて、以前気になってて下見していた例のもの、実は結構前に取り付けて...
- thumb_up 222
 - comment 80
 
高速巡航がめちゃくちゃ捗る!!!!😊✨クルコンスイッチを先端に埋め込み。右手だけで方向指示器とクルコン速度調整できるようにした。段差あるのが嫌だからプラリ...
- thumb_up 55
 - comment 1
 
電子スロットルで出だしがどんくさいと思っている方に是非付けて頂きたい。愛車ヴィッツTRDターボmにスロットルコントローラを付けた。あまりに激変したには驚い...
- thumb_up 63
 - comment 7
 
ボンネットダンパー(スーパーグリッド)頻繁に開けるのでラクで良い感度max皆さんの投稿を参考に導入!運転が更に楽しくなりますね!フォグランプは黄色が好きな...
- thumb_up 50
 - comment 0
 
ドラレコの電源が入らないとナビが付かない!なんでだか分からんが結局ドラレコだけ別電源取って万事解決(笑)?初めての体験!新しい物って…電気一杯使うのかな?...
- thumb_up 41
 - comment 0
 
おはようさんです😁スロコン効果がジワジワと。スロコン装着前の夏タイヤで、2WDモード時には、街乗りでの平均燃費が、8キロくらいだったのね。なので、満タン給...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
スロコン付けました🎵コントローラーは仕事の昼休みを利用して取り付け。あなあけは抵抗があったのですが、ツィーター取り付けの際にピラーにあなあけしたので、多少...
- thumb_up 58
 - comment 10
 
スロコン取り付けました!!シエクルレスポンスブースターフルオートFA-RSB&DCX-T2です。電源はECUからとなっているのですがバッ直でもokという事...
- thumb_up 56
 - comment 0
 
オートクルーズが欲しくなりスロコンを購入しました❗三点セットブレーキハーネスは無くても直接配線でも大丈夫です。注意ブレーキサポート装着車は取り付け不可です。
- thumb_up 66
 - comment 4
 
2019年2月取り付けpivotのスロットルコントローラーです。(ショーケースの中でホコリを被っていた不動在庫を自腹で購入)こちらはクルーズコントロール機...
- thumb_up 36
 - comment 0
 
スロットルコントローラーの変更に伴いピボットの3-drive・EVOを灰皿部分にインストールする事にしました(^^)多少の加工は必要でしたけど、なかなかど...
- thumb_up 73
 - comment 8
 
評価が高かったので導入してみました。取り付けは簡単で30分程度で完了。皆さん仰るように、明らかにレスポンスの違いを体感できます。ペダル操作に対してワンテン...
- thumb_up 38
 - comment 6
 
今まで全く興味が無かったのにCARTUNEのお陰で(せいで?)導入を決意。Pivotの3-driveCOMPACT。アクセルコネクターを外します。右側ある...
- thumb_up 35
 - comment 0
 
着弾②ピボットスロットルコントローラー(*´ω`*)アクセル開けたときのもたつきを減らすため購入(*´ω`*)付けてから数日経ったがつけてからすぐ変化が分...
- thumb_up 84
 - comment 14
 
