人気な車種のカスタム事例
90年代カスタム事例668件
今日ついに納車されました!黒ツートンいかつさがあって格好いいですボンマス付けた後の写真撮るの忘れてました笑あとは、アンテナ付けてナンバーステー付けてリアカ...
- thumb_up 66
- comment 9
復刻版がspoonから再販されてる。リーガマスターsw388!めちゃめちゃ欲しいけど、定価はヤバイ😱💧あと9.5Jがない😅VS-618インチの良いサイズは...
- thumb_up 63
- comment 2
マフラー交換しました。柿本の、平成初期の当時物❓アルスタータイプ。恐らく、KakimotoRの前身のモデルになるのでしょうか❓絞り無く、80φ通し。115...
- thumb_up 123
- comment 14
眠っていたパーツ😅カロッツェリア光るスピーカー✨✨✨中身は最近のアルパインに交換LEDバルブに交換スモール点灯時ブレーキ点灯時
- thumb_up 114
- comment 8
旧ロゴのニスモステッカーです…がばったもんのレプリカ品です…先日の福岡クラシックカーミーティングで購入中期には今のロゴは似合わないのでやっぱこのロゴでしょう👍
- thumb_up 73
- comment 0
引っ越し先の庭でバイクいじり🏍NSXは実家に放置中なんで近日持ってこようかな。。。N君のバッテリー死亡してるだろうな…💦めんどくさい💦💦💦PG80の塗料で...
- thumb_up 77
- comment 0
とある用事で昨日は宮城へ…横浜からお客様が来たので記念写真✌FGY33型シーマの中でも、マフラーエンドエアロやグリルなどがスポーティー志向のグランドツーリ...
- thumb_up 36
- comment 0
最近よく14アリスト乗りの方からリミテッドでしょ!言われますが私のアリストは95年7月登録なのでそれには該当しないと思われますので検証したいと思いますこれ...
- thumb_up 27
- comment 0
こんばんは。北海道は大寒波の影響でマイナス二桁になっとりますです…。元々寒冷地仕様でないチェイサーちゃんには少しばかり大変な環境かもしれません。さて、岩見...
- thumb_up 95
- comment 9
久しぶりの投稿です🙌去年の年末に車検仕様にしてから、やっとここまで元に戻せました😊そしてリアスポイラーをチビスポからJGTC風なスポイラーに変更しました!...
- thumb_up 102
- comment 0
